本家YouTuberより動画おもしろかったら採用
履歴書・職務経歴書なし、一本勝負
個人向け総合不動産コンサルティング・ホームインスペクション(住宅診断)、マンション管理組合向けコンサルティングを行う“不動産の達人”株式会社さくら事務所グループである、らくだ不動産株式会社(東京都渋谷区/代表取締役:大西倫加)は、新たな採用手法『YouTuber一本勝負〜道場破り〜』を2025年8月より開始しました。この選考では、書類による事前審査は行わず(※)、提出されたYouTube動画1本のみで選考を実施します。合格された方には最終面談のご案内を差し上げます。(※内定の場合には履歴書・職務経歴書などをいただきますが、選考の段階では不要です)

なぜ書類ではなく動画選考を行うのか
不動産業界は今、「何を買うか」ではなく「誰から買うか」が選ばれる時代へと変化しています。
高額かつ心理的ハードルの高い意思決定において、消費者が求めるのは、物件情報だけでなく人柄や考え方が伝わる安心感です。特にYouTubeやSNSで「顔が見える発信」を行う人への信頼は年々高まっています。
一方、採用の現場では、いまだに履歴書や職歴、面接で語られる実績などが評価の中心です。しかし、そうした情報だけでは、その人の「発信力」や「価値観の伝え方」までは見えてきません。
そこで私たちは、書類ではなく、1本の動画で応募者の魅力を見極める新しい採用企画を立ち上げました。企画力、構成力、伝える力、そして何より、その人の熱量がダイレクトに伝わるからです。
私たちが知りたいのは、過去の実績や経歴ではありません。動画に凝縮された、『不動産やご依頼者さまへの真摯な想い』・『固定観念を打ち破り、新たな価値を生み出すユニークな視点と企画力』・『情報を分かりやすく、おもしろく伝える発信力』です。だからこそ、私たちはその「一本勝負」に価値を見出します。
熱意と個性を武器に業界へ新しい風を吹き込む仲間を迎え入れ、不動産業界の変革をリードしていきます。
『YouTuber一本勝負〜道場破り〜』とは
履歴書・職務経歴書などの書類ではなく「1本のYouTube動画」、そして「1回の面談」のみで合否判定をします。
私たちは年間600本以上の動画を公開し、全ての問い合わせの50%以上がYouTube経由という実績を持つ「発信で成果を出している」企業です。この採用企画には、2つの意味を込めています。

▼採用企画詳細はこちら
https://www.sakurajimusyo.com/recruit/job/5727/
らくだ不動産について
らくだ不動産株式会社(東京都渋谷区/社長:大西倫加)は、親会社である「さくら事務所」のノウハウを受け継ぎ、2018年に設立されました。
多様な知識・経験をもつ仲介会社だからこそ、実現することができたエージェント型サービスを提供する不動産会社です。
「売るべきか・買うべきか」から相談できる不動産会社として、不動産取引や、資産コンサルティング、セカンドオピニオンサービスを提供しています。不動産広告を全くかけずして、累計ご相談件数は15,000件を超える実績を持っています(弊社エージェント前実績を一部含む)。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ダウンロード