プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

日本テーマパーク開発株式会社
会社概要

那須ブラーゼンサテライトチーム「那須ハイランドパークレーシングチーム」発足のお知らせ

日本テーマパーク開発株式会社

 藤和那須リゾート株式会社(那須郡那須町高久乙3375、代表:雪本智史)では、弊社がメインスポンサーをつとめるプロサイクルロードレースチーム「那須ブラーゼン」と共同で「デュアルキャリアレーサー」と称した若手選手の育成・発掘を目的としたプログラムを始動し、那須ブラーゼンサテライトチームとして「那須ハイランドパークレーシングチーム」を発足いたします。


《チーム概要》

■チーム名
那須ハイランドパークレーシングチーム

■参加カテゴリー
JBCFエリートツアー

■所属選手&対象
働きながらプロカテゴリーを目指したい方、最大20名程度を想定。経験不問。

■契約
藤和那須リゾート株式会社による正規雇用(勤務条件等は募集要項参照)

■設立目的
・下部組織による、チーム力の底上げを図ること
・プロを目指すアマチュアレーサーに対し、安定的な競技環境を整えること
・他の競技種目からの優秀な人材を発掘すること
・アスリートの雇用創出のモデルとなること
・地域内の人手不足に対応する雇用モデルとなること

■採用について
1.エントリーシートのメール送付にて応募(送付先info@nasublasen.com )
2.那須ブラーゼンによる適正審査
3.藤和那須リゾート株式会社による面接
以上を経て採用可否を判断する。

募集要項
〈募集対象〉
働きながらプロカテゴリーを目指したい方。
かつ以下のいずれかの条件を満たす方
1.        高校卒業以上の学歴を持ち、現在はいずれの教育機関にも在学していない方。
2.        2019年3月までに高校、専門学校または大学を卒業見込みの方。
〈応募資格〉
プロサイクルロードレーサーを志すもので、プロアスリートへの挑戦にあたって、ホスト企業に勤めながら、プロとしてのデビューを目指すもの。資格の有無は不問。
〈職種〉
那須ハイランドパーク運営スタッフ、または関連施設スタッフ
〈勤務地〉
栃木県那須郡那須町 那須ハイランドパーク、または近隣の関連施設
〈給与〉
月額16万円~月額20万円スタート(能力・経験に応じる)
(四大卒:20万円、短大・専門卒:18万円、高卒:16万円)
〈昇給〉
年1回(10月)人事評価に基づいて、昇給・昇格を決定
〈賞与〉
年2回(7月・12月)
年間2.0ヵ月分
上記とは別にインセンティブ賞与有(業績に成果があった方)
〈勤務時間〉
基本時間 9:00~17:30(内、休憩60分)
但し、1年単位の変形労働時間制を採用しており、季節によって変動があります。
〈勤務日数〉
年間勤務日数250日
〈休日〉
年間休日数115日(季節によって月間の休日数に変動があります。)
〈休暇〉
有給休暇の他、慶弔に関係する特別休暇あり
〈保険〉
社会保険完備
〈福利厚生〉
・確定拠出年金制度
・グループ従業員持株会
・財形貯蓄
・慶弔見舞金制度
・育児休業制度
・介護休業制度
・独身寮
・社員旅行(2016年度:ハワイ・2017年度:那須)
・自社施設割引利用など
〈雇用形態〉
正社員
〈選考方法〉
藤和那須リゾート(株)、那須ブラーゼン合同の選考テストや面接を予定
〈採用人数〉
20名程度
〈競技面のサポート内容〉
1.        機材の供給 競技レベルにより供給アイテムや数の調整、一部本人負担あり
例:E1入賞レベル=トップチーム(那須ブラーゼン)と同等のサポート
  E1完走レベル=消耗品、練習着などの貸与、メカニックサポート
  E2以下=本人負担
2.        トレーニング
那須ブラーゼンとのトレーニング、コーチングを提供
3.        遠征費用、エントリー費用
費用は本人負担により実施、遠征スケジュールを藤和那須リゾートに申請する。
4.        事業団登録費用
チーム負担
5.        宿舎
藤和那須リゾート寮
6.        臨時サポート
配属先において設定された目標値を達成することで、藤和那須リゾートから追加の活動支援として、練習時間確保のため週に一度の半日特別休暇
7.        トップチームへの昇格
E1カテゴリー優勝/ブラーゼンとの合同トレーニングの評価により、昇格あり

デュアルキャリアレーサープログラム イメージ

 
  • 藤和那須リゾート株式会社 専務取締役 矢澤剛志 コメント

 まず、御用邸擁する那須という地域は、大自然あふれる国立公園・温泉・遊園地・ゴルフ場・ スキー場・動物園・美術館・博物館・その他数多くのレジャー施設・観光施設を有する日本有数の観光地です。この日本を代表する観光地那須において、更なる観光をはじめとした地域の発展に、「観光・環境・健康」に親和性高い自転車競技が一助を担うと確信しております。具体的に自転車は、観光の二次交通・三次交通手段として、CO2を排出しないエコモビリティとして、適度な運動効果のある競技や運動手段としても、時代に適したモビリティと考えます。
また、最高峰レースである「ツール・ド・フランス」が世界をリードしてくれているこの競技は、オリンピック競技でもあり、2020年東京オリンピックの正式種目でもあります。この競技が国内で人気競技として確立されるためにも、弊社が微力ながらお役に立てたらと考えた次第です。
最後に、自転車競技に限らず、日本にはオリンピアンを排出して世界をリードする競技が多数存在するものの、競技環境やセカンドキャリアが確立していないために、オリンピアンや世界で活躍して子供たちの憧れの存在である選手たちが、輝かしい人生どころか苦しい人生を送っているケースも少なくないように感じております。今回の仕組みが他競技へ水平展開することによって、日本のスポーツ界の明るい未来が切り開かれるきっかけになることを祈念して、弊社ができることからトライした次第です。
 
  • 那須ブラーゼン運営会社 NASPO株式会社 代表取締役 若杉厚仁 コメント

今回、メインスポンサーである藤和那須リゾート株式会社とのパートナーシップにより、社会的にも大きな意義のある取り組みをスタートさせられることに大きな喜びを感じると共に希望を抱いています。今回の取り組みはいくつかの明確な目的を持っています。
 まず、これまでロードレースにチャレンジしてこなかった身体能力の優れた人材を、雇用を前提としているシステムの恩恵により広く募れるということです。これは更に、チームの地元から優れた人材を発掘する可能性を持つという点で重要視しています。
次に働き手・担い手が不足している那須エリアにとって、若く、志の高い人材の流入は、エリア全域にとって大変な財産となるということです。
最後に、今回の取り組みを『デュアルキャリアプログラム』と位置付けていますが、社会人として必要な素養を身に付けながらレーサーとして活動することは、先のセカンドキャリアにも非常に前向きな影響を及ぼすと考えています。一人の社会人としてもレーサーとしてもたくさんのファンを獲得できる人材であれば、どのような企業のどのようなポジションでもチャンスをものに出来ると思います。
  私自身も、ロードレーサーとしてのキャリアをスタートさせるにあたっては、機材なども含めた活動費を捻出するためにトレーニングの時間以外はアルバイトに明け暮れていた日々がありました。また、多くの幸運に恵まれなければ現在のキャリアにも辿り着くことはなかったと思います。今回のプログラムは、プロレーサーへのステップが明らかであり、更に活動に理解ある企業に勤めることで、生活も安定させた上で活動が可能な環境が用意されます。多くの志高い人材に輝かしい未来が開かれることを希望しています。

【各種URL】
#藤和那須リゾート株式会社 会社概要
https://www.nasu-resort.com/company/
#那須ハイランドパーク
https://www.nasuhai.co.jp/(北関東最大の遊園地)
#那須の森の空中アスレチック『NOZARU』
https://nozaru.net/(日本最大級の樹上アスレチック) 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://www.nasu-resort.com/company/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日本テーマパーク開発株式会社

22フォロワー

RSS
URL
http://www.nasuhai.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
栃木県那須郡那須町高久乙3375
電話番号
0287-78-1150
代表者名
岩本 大二郎
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2016年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード