プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ライナフ
会社概要

ライナフ×東急不動産×食べチョクで住宅の新たな価値提供

~入居者の健康サポートと同時に農家支援を~

株式会社ライナフ

株式会社ライナフ(本社:東京都文京区/代表取締役:滝沢 潔、以下 ライナフ)は、東急不動産株式会社(本社:同渋谷区/代表取締役社長:星野 浩明)および株式会社ビビッドガーデン(本社:同渋港区/代表取締役社長:秋元 里奈)と共に、不動産に新たな価値を提供するべく、2024年3月に竣工予定の東急不動産の賃貸レジデンス「コンフォリア新梅田」において、ビビッドガーデンが運営する産直通販サイト「食べチョク」を入居者向けサービスとして導入することとなりました。それにより、入居者の健康サポートとともに生産者支援を行います。ライナフでは、「スマートロック」や「スマート置き配」を通じて、入居者が玄関前で商品を受け取れるサービスを提供します。

【背景】

これまで、住宅の差別化を図る施策は、立地や間取り、キッチンや追い炊き機能といった「設備」に重点が置かれ、コモディティ化しています。

そんな中、不動産会社と食を提供するECサイトといった外部サービスと入居者がつながることで、不動産に新たな価値を生み出すことができます。

入居者には、入居後の一定期間、無料で「食べチョク」を経由して農家から新鮮な食材が直送されます。その食材を「スマート置き配」でお届けすることで、入居者は時間に拘束されず、あるいは宅配ボックスから自ら運ぶことなく玄関前で受け取りが可能となります。※1

一方、生産者は顧客を増やすとともに利益を得ることができ、農業従事者への後押しにもなり得ます。

【ライナフの「スマート置き配」について(https://lp.linough.com/smartokihai)】

ライナフの「スマート置き配」は、オートロックつきマンションにおいて、スマートロック「NinjaEntrance(ニンジャエントランス)」を用いて共用エントランスの鍵をデジタル化することで、受取側があらかじめ指定した場所に、配達員が荷物を届けるサービスです。配送パートナーごとに認証された配達員のみが入館できる仕組みになっているため、エントランスの解錠履歴は全て記録されます。

【食べチョク 代表 秋元里奈コメント】

食べチョクは「生産者の"こだわり"が正当に評価される世界へ」をビジョンに掲げ、中小規模の生産者でも経営を持続できる状態を作ることを目指しています。今回の取り組みにより、事前にまとまった数量の注文を確約することで生産者の経営安定化に貢献できると考えています。

また、スマート置き配の仕組みにより再配達を削減することで、より鮮度の高い状態で住居者様に食材をお楽しみいただけます。生産者様、消費者様の双方に喜んでいただける座組になれるよう、連携を強化していきます。

【ライナフ 代表取締役 滝沢潔コメント】

「もっと居心地のいい場所へ。」をミッションに掲げる当社は、これまでになかった取り組みを実践することが世に役立つと確信しています。今回の協業を通じて、外部サービスと入居者を結びつけるサービスの拡大を目指します。

また、再配達率削減に向けて「置き配」利用者にポイント付与するなど国の後押しも見られます。さまざまな形で社会課題解決にも寄与してまいります。

【ビビッドガーデンについて】

株式会社ビビッドガーデンは「生産者の"こだわり"が正当に評価される世界」をつくることを目指し、生産者が食材を直接消費者に販売できる産直通販サイト「食べチョク」を運営。

野菜・果物をはじめ、米・⾁・⿂・飲料といった⾷材全般と花き類を取り扱っており、消費者が生産者に食べた感想を伝えるなど直接やりとりもできることが特徴。

2023年11月時点で登録生産者数は9,100軒、ユーザー数は95万人を突破。4年連続で認知度や利用率など5つのNo.1を獲得。

社名 :株式会社ビビッドガーデン

本社 :東京都港区浜松町1-7-3 第一ビル4階

設⽴ :2016年11月29日

代表者:代表取締役社長 秋元 里奈

事業内容:全国の生産者から直接購入できるオンライン直売所『食べチョク』の開発・運営

【ライナフについて(https://linough.com/)】

AIとIoTの最新技術を活⽤した不動産管理ソリューション「ライナフスマートサービス」を展開。2021年3⽉より、オーナー様・管理会社様に向けて「置き配」の普及と導⼊を⽀援する「スマート置き配」を提供しています。

三菱地所グループ、東急不動産ホールディングスグループなどの⼤⼿不動産企業への導⼊実績が多数あり、不動産の“デジタルリノベーション” を推し進めています。これまで累計資⾦調達額は10億円以上。「スマート置き配」全国9000棟設置(見込みを含む)。

社名 :株式会社ライナフ

本社 :東京都⽂京区湯島1-6-3 湯島⼀丁⽬ビル2階

設⽴ :2014年11⽉4⽇

代表者:代表取締役 滝沢 潔

事業内容

・スマートロックブランド「NinjaLock」シリーズの製造・販売

・不動産管理ソリューション「ライナフスマートサービス」の開発・運営

・オートロックマンション向け「置き配対応化サービス」の開発・運営

【東急不動産について】

東急不動産は、東急不動産ホールディングスグループの中核企業として、都市事業、住宅事業、インフラ・インダストリー事業、ウェルネス事業、海外事業などを展開する総合不動産企業です。

実績に裏打ちされたデベロップメント力と安定した収益力を強みに、東急不動産ホールディングスグループの長期ビジョン「GROUP VISION 2030」や「中期経営計画2025」を指針として、各事業を展開しています。グループのありたい姿「価値を創造し続ける企業グループへ」実現のため、さらなる成長をめざしています。

社名 :東急不動産株式会社

設立 :1953年12月17日

代表者:代表取締役社長 星野 浩明

事業内容:総合不動産デベロッパー

※1 生産者が指定した配送会社や配送方法によっては、置き配ができない場合がございます。

※本プレスリリースに記載の会社名、サービス名は、各社の登録商標です。

※本プレスリリースに掲載されている内容は、発表日現在の情報となります。最新情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

d15549-101-b5b5feb6ab65b63e5bd093af2d55810a.pdf

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://lp.linough.com/smartokihai
ダウンロード
プレスリリース添付資料.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ライナフ

23フォロワー

RSS
URL
https://linough.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区湯島1-6-3 湯島1丁目ビル 2階
電話番号
03-5843-9569
代表者名
滝沢 潔
上場
未上場
資本金
8億6518万円
設立
2014年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード