プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

野村不動産ホールディングス株式会社
会社概要

「YOKOHAMA HAMMERHEAD PROJECT」ヨコハマ ハンマーヘッド プロジェクト着工のお知らせ

~新港地区客船ターミナル(仮称)等整備事業~

野村不動産ホールディングス株式会社

横浜市がみなとみらい21 新港地区において推進する「新港地区客船ターミナル(仮称)等整備事業」(以下、本事業)において、建築工事に着手いたしましたのでお知らせいたします。本事業は、事業予定者として選定された「(仮称)Yokohama Pier9」の構成企業が中心となって設立した「新港ふ頭客船ターミナル株式会社」(以下、新港ふ頭(株))が推進するとともに、着工に合わせて事業名を「YOKOHAMA HAMMERHEAD PROJECT※1」へと改称いたしました。
 また、本工事は、横浜市と2018年3月30日の事業用定期借地権設定に関する合意書締結を経て今般の着工に至りました。今後は客船ターミナル施設(以下、CIQ 施設※2)を中核施設とし、「食」をテーマとした体験・体感型の商業施設、海に面した埠頭の立地特性を活かした高質なホテル※3 を一体的に整備し、竣工は2019年を予定しております。


(※1) 1914 年、新港ふ頭の先端に横浜港第一号の「ハンマーヘッドクレーン」が設置され、日本初の近代的埠頭として横浜港の中心的役割を担ってきました。現存するこの「ハンマーヘッドクレーン」を囲む本事業用地は、歴史ある風景“荷役の歴史”を継承し、また新たな文化や価値“大型クルーズ客船のターミナル”を生み出す場所として再出発いたします。本事業はその歴史遺構として残る「ハンマーヘッドクレーン」を名称に取り入れ「YOKOHAMA HAMMERHEAD PROJECT」と命名いたします。
(※2) CIQ 施設:Customs(税関)、Immigration(出入国管理)、Quarantine(検疫)を行う施設。
(※3) ホテル部分は株式会社T・Y ホールディングスが整備し、区分所有いたします。
 

【参画企業】
(代表企業)
■株式会社横浜岡田屋
・本社/代表者:神奈川県横浜市/岡田 伸浩

(以下、構成企業)
■株式会社小此木
・本社/代表者:神奈川県横浜市/小此木 歌藏
■藤木企業株式会社
・本社/代表者:神奈川県横浜市/藤木 幸太
■川本工業株式会社
・本社/代表者:神奈川県横浜市/川本 守彦
■京浜港ワッチマン業協同組合
・本社/代表者:神奈川県横浜市/粟竹 俊幸
■株式会社T・Y ホールディングス
・本社/代表者:神奈川県横浜市/堤 猶二
■株式会社横浜グランドインターコンチネンタルホテル
・本社/代表者:神奈川県横浜市/梅村 東
■野村不動産株式会社
・本社/代表者:東京都新宿区/宮嶋 誠一
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://www.nomura-re-hd.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

野村不動産ホールディングス株式会社

92フォロワー

RSS
URL
https://www.nomura-re-hd.co.jp/
業種
不動産業
本社所在地
東京都新宿区西新宿新宿1丁目26番2号
電話番号
03-3348-8878
代表者名
新井 聡
上場
東証プライム
資本金
1186億400万円
設立
2004年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード