プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ディーアンドエム
会社概要

夏うたと言えば、コレだ! どの年代からも愛される堂々の1位は、あの4人組グループだった

株式会社ディーアンドエム

8月も残り2日。皆さん、今年の夏も盛り上がりましたか?
夏は楽しいイベントなどが多いので、既に盛り上がっていたかもしれませんが、ここで「夏うた」などをかけると、更に盛り上がりそうですよね。
今日は、そんな「夏うた」に関する記事を、お届けしていきたいと思います。
(⇒ http://katte2q.com/interesting/7878/ 


 
  • 聞きはするけど、好きなうたはない?


2017年8月4日~8月10日の期間、全国の男女約23,000人に「夏うたに関するアンケート」に回答して頂きました。

まずは、皆さんにとって好きな「夏うた」はあるのか聞いてみました。
 


なんと、好きな夏うたが「ある」と回答した人は、38.9%しかいませんでした。
この結果を見て、思わず「えっ!? みんな曲を聞かないの?」と思った方もいるのではないでしょうか。
「ない」と回答した人に詳しく話を聞いてみたところ、多くの人が「夏うたは聞きはするけど、これといって自分にとって特別・好きと思えるうたはない」とのことでした。
曲を聞く=大好きと考えがちですが、必ずしもそうとは限りませんもんね。

では、そんな皆さんが「夏うた」と言われて思い浮かべる曲は、何曲程あるのでしょうか?
 


〈「夏うた」と言われ、思い浮かべる曲数ランキング〉
1位 2~5曲
2位 全く思い浮かばない
3位 1曲
4位 6~10曲
5位 11~15曲


「全く思い浮かばない」という声も多かったのですが、1位に輝いたのは「2~5曲」でした。
「1曲に絞ることはできない」「大体5曲位に絞って、移動中にループしながら聞いてるので、このくらいの曲数でしか思い浮かばなくなった」等の声があげられました。

 
  • ドライブ中に流して、みんなでテンションをあげている!


では次に、皆さんが「夏うた」をどのような場所で聞いているのかを見ていきましょう。
「夏うた」を聞かないという人たちは除き、夏うたが好き・聞く人達に質問をしてみました。
 

(⇒ http://katte2q.com/interesting/7878/​ )


〈「夏うた」を聞く場所ランキング〉
1位 車の中で(ドライブ中)
2位 自宅
3位 交通機関を利用した移動中
4位 店内で
5位 海やプールで



4位5位では、自ら好きな曲をかけて聞くのではなく、そこで流れている曲を自然と聞いてしまうとのことでした。確かにこの時期は、お店などでも「夏うた」メインに流す施設が増えますよね。
そして3位には、電車やバスといった交通機関を利用した移動中との声でした。
気分をあげるために聞く人もいますが、中には思わずノッてしまい体など揺らしたりしそうで恐いので、移動中は聞かないようにしているといった声もあげられました。確かに夏うたはリズムに乗ってしまう曲が多いので、ついつい口ずさんだりと危険もありますよね。

 
  • 「夏うた」と言えばこれだ!


では、そんな中で皆さんが「これこそ夏うただ!」と感じる楽曲は何か、調べてみました。


〈みんなが考える「これこそ夏うただ!」と思う楽曲ランキング TOP10〉
1位 あー夏休み/TUBE
2位 夏祭り/Whiteberry
3位 夏色/ゆず
4位 少年時代/井上陽水
5位 波乗りジョニー/桑田佳祐
6位 世界でいちばん熱い夏/プリンセスプリンセス
7位 青い珊瑚礁/松田聖子
8位 夏の日の1993/class
9位 渚/スピッツ
10位 ロコローション/オレンジレンジ


2位と10ポイント以上も差をつけて1位に選ばれたのは、TUBEの「あー夏休み」でした。
TUBEといえば、「日本の夏」を歌うグループというようなイメージも強く、この順位や楽曲に納得してしまう人が多いのではないでしょうか?


今回は、「夏うた」ということで様々なアーティストについて聞いてみましたが、次回はTUBEの楽曲だけで「夏うた」ランキングなども発表してみたいものですね!


■アンケート期間:2017年8月4日~2017年8月10日
■アンケート対象:20歳~/男女/全国を対象に、インターネットを通じアンケートを実施



<転載・引用に関する注意事項>
本リリースのデータ、画像、記事等の著作権については、
勝手にランキング(株式会社ディーアンドエム)が保有しています。
リリース内容に関しましては、引用・転載いただいても構いませんが、
その際には、必ず当サイトクレジット(勝手にランキング)及び、
該当記事リンクの明記をお願いいたします。

※取り上げていただいた際、弊社窓口(info@katte2q.com)宛にもご一報いただけますと幸いです。

<本件に関するお問合せ先>
勝手にランキング事務局
Mail: info@katte2q.com
記事: http://katte2q.com/interesting/7878/​ 

すべての画像


種類
その他
関連リンク
http://katte2q.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ディーアンドエム

5フォロワー

RSS
URL
http://www.d-and-m.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティ24階
電話番号
-
代表者名
杉村昌宏
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード