プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Gatebox株式会社
会社概要

Gatebox、VTuber向けデジタルフィギュア作成サービス「Gatebox Factory」をサービス開始

Gatebox

Gatebox株式会社(東京都千代田区、代表取締役 武地 実)は、VTuber向けデジタルフィギュア作成サービス「Gatebox Factory」を提供開始しました。

アバターデータ(VRMモデル/Live2Dモデル)をアップロードしてポーズや背景を選択するだけで、デジタルフィギュア専用のダウンロードカードにしてお届けします。

ダウンロードカードは1枚5,500円でお試し作成いただけます。

WEBページ:https://www.gatebox.ai/gateboxfactory

Gatebox Factoryについて

Gatebox Factoryは、VTuberやクリエイターが創作したアバターを、デジタルフィギュアにしてファンにお届けできるサービスです。アバターデータ(VRMモデル/Live2Dモデル)をアップロードしてポーズや背景を選択するだけで、デジタルフィギュア専用のダウンロードカードにして納品します。ダウンロードカードを手にした方は、専用のアプリ「Gatebox Collection」でデジタルフィギュアをダウンロードしてコレクションすることができます。

400体のデジタルフィギュア展示を通じてサービス化へ

デジタルフィギュアは、従来の物理的なフィギュアとは異なり、キャラクターの3Dモデルに好きなポーズをつけたり動かして楽しむデジタルのフィギュアです。

VTuberやメタバースの流行によってキャラクターの3Dモデルが普及していく中で、アバターをデジタルフィギュアとして販売、観賞する文化が生まれつつあります。

Gateboxでは、デジタルフィギュアを物理的なフィギュアと同じように日常的に楽しめるようにするべく、デジタルフィギュア観賞用キット「デジタルフィギュアボックス」の開発やイベントでの展示を行ってきました。

これまでは、東京ゲームショウやAnime Japanなどの展示会で合計400体のVTuberやアバターユーザーの皆様のデジタルフィギュアを展示し、その過程で多くの方々からデジタルフィギュアをファンの方々にお届けしたいというご要望をいただいたことから、デジタルフィギュアをグッズとして作成しファンにお届けできるサービス「Gatebox Factory」をご用意いたしました。

デジタルフィギュアの作り方

Gatebox Factoryでは、専用のフォームにアバターデータ(VRM/Live2D)をアップロードしてポーズや背景を選択するだけで、デジタルフィギュア専用のダウンロードカードにしてお届けします。

自分用に1枚だけ作成したり、イベントやネットでグッズとして販売することもできます。

また、Live2Dモデルにも対応しており、Live2Dアバターで活動するVTuber様も新たなグッズとしてデジタルフィギュアを作成することができます。

デジタルフィギュアの楽しみ方

ダウンロードカードは、専用アプリ「Gatebox Collection」でカードに記載されたDLコードを読み込むことで、デジタルフィギュアをダウンロードできます。

デジタルフィギュアはアプリでコレクションするだけでなく、デジタルフィギュア観賞用キット「デジタルフィギュアボックス」でお部屋に飾ってお楽しみいただけます。

価格

Gatebox Factoryは、以下の値段でご利用いただけます。

・1部:5,500円

・10部:22,000円 (@ 2,200)

・50部:55,000円 (@ 1,100)

・100部:88,000円 (@ 880)

*税込表示

*100部以上の作成をご希望の場合はお問合せください。

入稿方法

■受注期間

サービスリリース当初は受注期間を設け、受注期間中にご注文いただいた方にお届けします。

・第1回受注期間:6月15日(土)~6月23日(日) →7月12日(金)頃配送

・第2回受注期間:6月24日(月)~6月30日(日) →7月19日(金)頃配送

*7月以降の受注期間については、6月中にWEBサイトを更新します。

詳細な流れはWEBサイトをご覧ください。

WEBページ:https://www.gatebox.ai/gateboxfactory

Gateboxについて

Gateboxは、「Living with Characters」をビジョンに掲げ、キャラクターと暮らせる世界を実現するための製品を開発するメーカーです。

AIのキャラクターをホログラムのように召喚しコミュニケーションができるキャラクター召喚装置「Gatebox」や、デジタルフィギュア鑑賞用ディスプレイ「デジタルフィギュアボックス」など、AI技術と3DCG技術を組み合わせた新たなキャラクター製品を開発しています。

生成AI登場以降、まるで人間のように自然に会話ができるAIキャラクターが企業の接客業務を担うAI接客サービス「AIバイト」をはじめとした各種AIキャラクターソリューションを法人に対しても提供しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.gatebox.ai/gateboxfactory
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Gatebox株式会社

17フォロワー

RSS
URL
https://www.gatebox.ai/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区外神田1-9-6 松ノ木ビル4F
電話番号
-
代表者名
武地実
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード