メタバース教育スタートアップのゲシピ株式会社、埼玉県久喜市にて「eスポーツ英会話®︎」を活用した不登校支援を開始

〜ゲームの力で不登校児童・生徒の学習意欲と社会参加を促進〜

ゲシピ株式会社

eスポーツを活用したメタバース教育スタートアップ企業のゲシピ株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役:真鍋 拓也、以下「ゲシピ」)は、久喜市教育委員会との提携により、埼玉県久喜市にて「eスポーツ英会話®︎」を活用した不登校支援プログラムを開始したことをお知らせします。ゲームと英語学習を組み合わせることで、従来の支援だけでは難しかった生徒の参加を促し、新たな学習機会を提供します。

◼︎不登校児童・生徒への支援における新たなアプローチ

文部科学省の発表によると、令和5年度の小中学生における不登校生徒数は約34万人(※1)と過去最多を記録しており、適切な教育を受けられる機会を整備していくことは喫緊の課題です。フリースクールなどさまざまな支援が行われていますが、不登校の児童・生徒がそもそも参加に踏み出せないことが課題でした。

(※1)【出典】文部科学省 令和5年度 「児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果の概要」

https://www.mext.go.jp/content/20241031-mxt_jidou02-100002753_2_2.pdf

しかし、不登校の児童・生徒の約7割が家庭でゲームをしている(※2)という現状に着目し、ゲシピはこの「ゲーム」を学習の入り口とすることに挑戦しました。

(※2)【出典】文部科学省 「令和2年度不登校児童生徒の実態調査 保護者から見た欠席時の子どもの状況② 」

https://www.mext.go.jp/content/20211006-mxt_jidou02-000018318-2.pdf

彼らが親しむゲームと「英会話」を掛け合わせることで、自ら参加したくなるような新たな支援プログラムを、久喜市教育委員会と協力し提供していきます。

◼︎自宅が学びの場に:ゲームを通じて築く居場所と学習機会

このプログラムでは、「eスポーツ英会話®︎」で培ってきた圧倒的な楽しさと独自のメソッドを不登校支援プログラムとして提供していきます。

  • 参加の意欲を生み出す:生徒に人気のゲームを使った活動により、「学校の代わり」という心理的な抵抗を減らし、自ら「参加したい」と思える活動を提供します。

  • 安心して参加できる環境:不登校の生徒の中には、他者と話すことに強い抵抗を感じる場合があります。本プログラムでは、これまで培った独自メソッドを活用し、チャット機能やリアクション機能を通じたコミュニケーションを促進することができます。個々のペースで参加する中で、成功体験を積み重ね、自信を育んでいきます。

  • 主体的な学びと交流の促進: ゲームという共通の興味を通じて、生徒同士が自然に繋がり、安心してコミュニケーションが取れる環境を構築します。これにより、英会話の中で、社会との繋がりを感じ、自己肯定感を育むきっかけとなることを目指します。

本プログラムでは今後も教育機関や自治体との連携を強化しながら、より多くの不登校児童・生徒が安心して参加できる学習の場を提供してまいります。「好き」や「楽しい」という原動力から可能性を最大限に引き出し、生徒たちの未来を拓くための支援を継続してまいります。

不登校支援プログラムに興味がある自治体ご担当者様は、下記のフォームよりお問い合わせください。

◼︎ゲームの時間を、学びの時間に。「eスポーツ英会話®︎」とは

「eスポーツ英会話®︎ (※3)」は、ゲームの世界で学ぶ世界初(※4)のオンライン英語コミュニケーションレッスンです。英語でのアウトプット(発話)に特化しており、英語を使うことに自信がつき英語脳を習得できるプログラムとなっています。これまでに30万回以上の受講実績がある大人気のeスポーツを活用したメタバース教育プログラムです。

(※3)eスポーツ英会話、eスポーツイングリッシュ、eスポーツ英語は、ゲシピ株式会社の登録商標です。(※4)2020年5月当社調べ。世界におけるeスポーツゲームを利用したオンライン英会話プログラムとして

◼︎ゲシピ株式会社について

人生をもっと主体的に生きる、多くの選択肢があり自ら選ぶことができる、誰でもそんな生き方ができる世界を実現したい。eスポーツ・バーチャル世界で、楽しくてわかりやすい教育を展開することで、一人ひとりの可能性を広げる、そんな手助けができると考えています。日本発、世界中が喜んで学びたくなる、メタバース教育コンテンツを提供してまいります。

  • 代表者:代表取締役 真鍋 拓也

  • 本社所在地:東京都中央区京橋3-6-18 東京建物京橋ビル2階

  • 資本金:1億円

  • 設立:2018年1月

  • 事業内容:eスポーツを活用したメタバース教育企業

  • コーポレートサイト:https://gecipe.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://gecipe.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ゲシピ株式会社

19フォロワー

RSS
URL
https://gecipe.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都中央区京橋3-6-18 東京建物京橋ビル 2階
電話番号
03-5218-2245
代表者名
真鍋 拓也
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2018年01月