プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

doublejump.tokyo inc.
会社概要

double jump. venturesがスタートアップ支援を強化、出資先にAWS及びN Suiteのサービスを無償提供開始

double jump.tokyo

double jump.tokyo株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:上野広伸、以下「double jump.tokyo」)のCVC事業であるdouble jump.venturesは、web3スタートアップへの更なる支援を行うべく、出資先に対し、アマゾン ウェブ サービス(AWS) のAWS Activate Providerとして、AWS Activateの提供を開始しました。また、double jump.tokyoが提供するビジネス向けウォレットサービス「N Suite」も同様に無償提供を開始しました。

 

 
  • スタートアップ支援強化の背景

AWS Activateは、スタートアップ企業の成長支援を目的としたプログラムです。採択された企業は、AWSをはじめとしたAWS社の幅広いサービスへのアクセスが可能となります。

N Suiteは、企業等の組織が安全にブロックチェーンの秘密鍵を管理する仕組みを提供するビジネス向けウォレットサービスです。ウォレットサービスを基盤として、組織がスムーズにブロックチェーンにアクセスできる環境作りに取り組んでいます。

 

スタートアップにおいても、秘密鍵管理を効率的に行うことで、より事業にフォーカスする環境を整えることが可能になります。 

double jump.venturesにおけるスタートアップ支援施策を検討する中で、スタートアップの多くが課題を抱えるシステム面や効率的な暗号資産管理に対するソリューションの提供を行うことで、投資先企業の更なる成長に繋がると考え、今回の取組を開始しました。

AWS Activateについての詳細はAWS Activate公式サイトをご確認ください。
https://aws.amazon.com/activate/
 

  • N Suiteについて

N Suiteは、複数人で秘密鍵を管理できるビジネス向けNFT管理サービスです。NFT発行や暗号資産の送金、スマートコントラクトのデプロイなど、NFT/Web3領域の事業をスムーズかつ効果的に行うための製品を揃えております。組織の秘密鍵管理の課題を解決することで、組織がWeb3の基盤となるブロックチェーンにアクセスするハードルを下げ、Web3の発展を加速させることを目指しています。

https://www.nsuite.io/

 
  • double jump.venturesについて
Web3市場の拡大により、以前にも増してWeb3領域のプロジェクトが生まれるスピードは加速しており、今後もその潮流は続いていくものと考えております。一方で、プロジェクト立ち上げ時期に出資パートナーからWeb3領域でのノウハウを得られずに、プロダクトづくりに苦しむプロジェクトが多い等、数多くの課題があることも認識しております。かかる課題を解決すべく、当社は国内外の有力プロジェクトへの事業投資を推進する「double jump.ventures(ダブルジャンプベンチャーズ)」を立ち上げました。



当社は、Web3黎明期からブロックチェーンゲームおよびIPを活用したNFTコンテンツで実績を積み上げてきました。今後、当社と事業シナジーが見込まれる国内外のWeb3領域のプロジェクトへ投資することで、ブロックチェーンゲーム開発などの既存事業の強化だけではなく、投資先支援を通じて新規領域での事業創出を目指します。具体的には、資金面のサポートのみならず、当社のリソースやネットワークも活用して投資先の事業成長を支援いたします。


■double jump.tokyo株式会社 会社概要
NFT・ブロックチェーンゲーム専業開発会社として、2018年4⽉3⽇に設⽴。「My Crypto Heroes」「BRAVE FRONTIER HEROES」「My Crypto Saga」などのブロ ックチェーンゲームの開発や、⼤⼿コンテンツホルダー向けにNFTの発⾏販売やゲーム、メタバース連携を⽀援するNFT事業⽀援サービス「NFTPLUS」を提供。複数人で秘密鍵を管理できるビジネス向けNFT管理サービス「N Suite」の提供・開発を⾏っております。
会社名:double jump.tokyo株式会社

所在地:東京都新宿区⻄新宿4-34-7
代表者:代表取締役 上野広伸・満足亮
事業内容:ブロックチェーン技術を⽤いたゲーム及びアセットの開発・運営・販売
URL:https://www.doublejump.tokyo/
email:info@doublejump.tokyo
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.doublejump.tokyo/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

doublejump.tokyo inc.

47フォロワー

RSS
URL
http://www.doublejump.tokyo/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区西新宿4−34−7 住友不動産西新宿ビル5号館
電話番号
-
代表者名
上野 広伸
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード