「5月16日:旅の日」にちなみ、旅に持って行きたい人気バッグランキングを発表
ブランドバッグのシェアリング事業を展開するラクサス・テクノロジーズ株式会社(本社:広島県広島市、代表取締役:高橋啓介)は、5月16日「旅の日」にあわせて、弊社の利用者データをもとに、旅に持って行きたい人気バッグTOP5を発表いたします。

5月16日「旅の日」とは
ゴールデンウィークが終わり、心がお出かけや旅に向かう中、5月16日の「旅の日」は私たちに旅の魅力を再認識させる日です。この日は、松尾芭蕉が『奥の細道』の旅に出発した元禄2(1689)年3月27日が現代の暦で5月16日にあたることから制定されました。全行程約600里(2400km)の道のりを歩いた芭蕉は、多くの自然や人々との交流を通じて深い発見を得た“旅の大先輩”といえます。
GWにたっぷり休暇を取った人もそうでない人も、お出かけゴコロや旅ゴコロを刺激されるのではないでしょうか。「旅の日」をきっかけに、私たちが旅に抱く思いを再確認し、次の旅を計画するインスピレーションを得ていただければ幸いです。
旅に持って行きたい人気バッグランキング「TOP5」
このランキングは、過去1年間の当社の利用データを分析し、旅行目的でのレンタル頻度が高かったバッグをランキング形式でご紹介します。ユーザーが選んだ「旅の相棒」は、実用性とデザイン性を兼ね備えたアイテムが多いことが特徴です。
遠出するも、近場で過ごすのもよし!
すてきな旅バッグの参考に、ぜひ、旅の目的地や予定に合わせて自分にぴったりなバッグを選んでください。

1位 LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)
ネヴァーフル MM
旅行用バッグの王道。たっぷり収納できて肩掛けも可能、どんなファッションにも合わせやすい万能トート。軽量かつ耐久性も高く、長時間の移動にも適しています。
おすすめシーン:機内持ち込み・ショッピング・ホテル滞在時など

2位 HERMES(エルメス)
エブリン PM
クロスボディで軽快に使えるショルダーバッグ。旅先での街歩きや観光にちょうど良いサイズ感で、気軽に持てるのにエレガント。大人の休日スタイルにマッチします。
おすすめシーン:美術館・市内散策・週末旅行

3位 PRADA(プラダ)
ナイロンリュック
軽量で丈夫なナイロン素材が特徴。両手が空くリュックスタイルはアクティブな旅行や街歩きにぴったり。シンプルながら高級感のあるデザインで、性別問わず人気です。
おすすめシーン:アウトドア・都市観光・海外旅行・子連れ旅

4位 LOEWE(ロエベ)
バスケットバッグ
ナチュラル素材を活かしたリラックス感あるデザインが魅力。海外リゾート、ピクニックやマルシェなど、非日常感を味わいたい旅にぴったりです。
おすすめシーン:リゾート・週末旅行・自然を感じる旅

5位 CHANEL(シャネル)
マトラッセ チェーンショルダー
エレガントな旅に欠かせない、憧れのチェーンバッグ。コンパクトながら必要最低限のアイテムがしっかり収納でき、レストランや観光地でも華やかな印象を与えます。
おすすめシーン:観光・カフェ・ディナー・シティホテル
___
調査テーマ:旅に持って行きたい人気バッグTOP5
調査期間:2024年4月1日〜2025年4月30日
調査対象:18‐70歳のラクサスユーザー
調査方法:ラクサス内データより集計
【ラクサスについて】
「ラクサス」は、ラグジュアリーブランドのバッグ専門のシェアリングサービスです。品揃えには60ブランド約40,000点のバッグが揃っており、全てのバッグは交換自由で定額使い放題です。さらに、気に入ったバッグは購入することもできます。私たちは、ファッションを愛する全ての人々と共に、「地球に優しく」「ファッションを楽しむ」世界を共創するために、シェアリングエコノミーをリードするリーディングカンパニーとして事業を展開しています。
【ラクサス・テクノロジーズ概要】
会社名:ラクサス・テクノロジーズ株式会社
広島本社:広島市中区中町8-18 広島クリスタルプラザ 14F
設立:2006年8月31日
資本金:16億6772万7380円
上場:東証グロース
事業内容:バッグシェアリングサービス「ラクサス」運営
代表者:高橋啓介
サービスサイト:https://laxus.co/?adv=20250508
コーポレートサイト:https://corp.laxus.co/?adv=0250508
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像