o9ソリューションズ、サステナビリティの評価機関であるEcoVadis社からプラチナメダルを獲得 ~環境・社会・倫理パフォーマンスで上位1%にランクイン~
サプライチェーン計画プラットフォームを提供するo9ソリューションズ(所在地:米国テキサス州ダラス、CEO:チャクリ・ゴッテムカラ、以下、当社)は、EcoVadis社よりプラチナメダルを授与されたことを発表しました。EcoVadis は、「労働と人権」「倫理」「持続可能な資材調達」を含む複数のカテゴリーにわたり企業のサステナビリティ活動を評価する、世界的に認知された評価プラットフォームです。

当社がプラチナメダルを獲得するのは今回が初めてであり、当社の事業運営およびソリューションにサステナビリティを統合する取り組みを継続的に改善してきたコミットメントを裏付けるものです。当社は総合スコアで100点満点中89点を獲得し、EcoVadisの評価対象企業の上位1%に位置付けられました。
当社は、2021年に初のESGレポート発行とEcoVadisによる初回評価を受け、サステナビリティへの取り組みを開始しました。過去にはゴールドメダルを2回(2023年、2024年)、ブロンズメダルを1回(2022年)獲得しており、これらはサステナビリティの成果達成に向けた継続的な進歩を裏付けるものです。この1年間の特筆すべき改善点としては、トレーサビリティ、透明性、説明責任の向上を強調した複数年にわたるESGレポートの開示が挙げられます。さらに、インドのバンガロールオフィスにおいてISO 45001認証を取得し、労働安全衛生マネジメントシステムを国際基準に適合させました。
当社のCEO兼共同創業者であるチャクリ・ゴッテムカラは、次のように述べています「o9においてサステナビリティは、事業運営の中核要素であり、企業がビジネスとサプライチェーン計画能力を変革できるよう支援するという全体的な使命の根幹をなすもので、EcoVadis様よりプラチナメダルを授与されたことを光栄に思います。環境への配慮、責任ある調達、そして倫理的な行動を当社のビジネス全体に組み込むための継続的な努力が反映されたものと認識しており、環境フットプリントの改善に対する揺るぎないコミットメントと、持続可能なビジネス慣行において模範を示しリードしていくという強い決意を裏付けるものです。」
※本プレスリリースは、2025年11月に米国で発表されたプレスリリースの抄訳版です。内容および解釈については英語版が優先されます。
o9 デジタルブレインの詳細はこちら、お問い合わせはこちらからお願い致します。
*********************************************
o9ソリューションズについて
米国ダラスに本拠を置くo9ソリューションズ(オーナイン・ソリューションズ)は、AI搭載の次世代サプライチェーンプランニングプラットフォーム『o9 デジタルブレイン』を提供しています。多様な業界の大手企業に導入されているo9 デジタルブレインは、需要予測や供給計画、統合事業計画などのソリューションを通じ、企業のDXを強力に支援しています。
詳しくは当社ウェブサイトをご覧ください:https://o9solutions.com/ja/
日本法人概要
社 名 o9ソリューションズ・ジャパン株式会社
設 立 2018年4月
代表者 代表取締役社長 イゴール・リカロ(本社社長・COO兼任)
代表取締役カントリーマネージャー ブラッド・パーム
所在地 東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス 12階
本 社 米国テキサス州ダラス
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発
- ダウンロード
