日本最大級の日本酒イベントや現代アートを楽しめるコンテンツなど 六本木ヒルズで五感を刺激する春のイベント続々開催
多様な価値観に触れられるバリエーション豊かなイベントが目白押し
森ビル株式会社が運営する六本木ヒルズ(東京都港区)は、音楽やアート、日本酒などをテーマにした春のイベントを順次開催します。
厳選された100の酒蔵が出店する日本最大級の日本酒イベント「CRAFT SAKE WEEK 2023 at ROPPONGI HILLS」や、ラジオ局 J-WAVE(81.3FM)と共催するフリーライブイベント「J-WAVE & Roppongi Hills present TOKYO M.A.P.S CHRIS PEPPLER EDITION」、六本木ヒルズの開業日には、130回以上開催してきたトークイベント「Hills Breakfast」のスペシャル回を開催。また、5月末に開催される「六本木アートナイト 2023」に先駆け、66プラザには六本木ヒルズ20年の歩みをテーマにしたインスタレーションが登場。森美術館では開館20周年記念展「ワールド・クラスルーム:現代アートの国語・算数・理科・社会」を開催。六本木ヒルズ展望台では現在開催中の「ヘザウィック・スタジオ展:共感する建築」のほか、桜の季節限定で楽しめるイベント「スプリングスカイデッキ2023」や、レストラン「THE SUN & THE MOON」の旬の食材を使った期間限定メニューもご用意。
今年の春は、訪れるたびに新たな体験ができる六本木ヒルズをぜひお楽しみください。
期間限定コラボや演出が楽しめるイベント。レストラン「THE SUN & THE MOON」ではシーズナルメニューも。
✧3/17(金)~6/4(日):へザウィック・スタジオ展:共感する建築
「ヘザウィック・スタジオ」が手掛けた28のプロジェクトを日本初展示。
✧4/19(水)~9/24(日):森美術館開館20周年記念展 ワールド・クラスルーム:現代アートの国語・算数・理科・社会
現代アートを国語や算数などの8つの科目別セクションで紹介する森美術館開館20周年記念展。
✧4/21(金)~30(日): CRAFT SAKE WEEK 2023 at ROPPONGI HILLS
厳選された100の酒蔵と予約困難な有名レストラン15店が出店する、日本最大級の日本酒イベント。
✧4/22(土)~5/28(日):六本木アートナイト 2023 先行展示プログラム
エマニュエル・ムホーによる六本木ヒルズ開業20年の歩みをテーマにしたインスタレーション。
✧4/25(火): Hills Breakfast Special 2023
毎月恒例、朝のトークイベントのスペシャル回。
✧5/5(金・祝)、6(土):J-WAVE & Roppongi Hills present TOKYO M.A.P.S CHRIS PEPPLER EDITION
六本木ヒルズとラジオ局 J-WAVE(81.3FM)がコラボレーションしたフリーライブイベント。
CRAFT SAKE WEEK 2023 at ROPPONGI HILLS
開催日時:2023年4月21日(金)~30日(日)/各日12:00~21:00(L.O.20:30)
場 所:六本木ヒルズアリーナ
料 金:スターターセット3,600円(オリジナル酒器グラス+飲⾷⽤コイン11枚)
詳 細:http://craftsakeweek.com/
Hills Breakfast Special 2023
登 壇 者 :
① ジェームス・アキヤマ
お笑いからミュージカルまで幅広くエンタメ全般を手掛けるプロデューサー
② DOKKA vivid:
大阪文化服装学院在学生によるデザイナーデュオ
③ 篠崎ロビン夏子
日本初のFoodscaping事業者であるGreen Neighbors合同会社の代表
④ 林 勝明
セレンディピティコンサルタント。Hills Breakfastの司会を長年務める
開催日時:2023年4月25日(火)8:00~9:00
場 所:ヒルズ カフェ/スペース
参加人数:100名程度
参 加 費 :500円
詳 細:https://www.hillsform.com/event_application_form/89a52fc1df7e964b6
六本木アートナイト2023 ― 六本木ヒルズプログラム
展 示 期 間:2023年4月22日(土)~5月28日(日)
場 所:66プラザ
ア ー テ ィ ス ト:エマニュエル・ムホー
アーティストサイト: www.emmanuelle.jp
森美術館開館20周年記念展 ワールド・クラスルーム:現代アートの国語・算数・理科・社会
作品を通して未知の世界に出会い、学ぶ、まさしく美術館がすべての人に開かれた「世界を学ぶ教室」となる展覧会です。
※火曜日のみ17:00 まで ※入館は閉館の30分前まで
場 所:森美術館
料 金:一般2,000円(平日、窓口)ほか ※詳細は公式サイトをご確認ください。
公式サイト: https://www.mori.art.museum
へザウィック・スタジオ展:共感する建築
主 催:森美術館
開 催 日 時:2023年3月17日(金)~6月4日(日)
10:00~22:00(最終入館 21:00)
場 所:東京シティビュー
料 金:一般2,000円(平日、窓口)ほか ※詳細は公式サイトをご確認ください。
公式サイト:https://www.mori.art.museum/jp/exhibitions/heatherwick/
J-WAVE & Roppongi Hills present TOKYO M.A.P.S CHRIS PEPPLER EDITION
音楽(M)、アート(A)、パフォーマンス(P)をさまざまな表現で発信するイベント「TOKYO M.A.P.S」。今年は プログラム・オーガナイザーのクリス・ペプラー氏が掲げる「新しさと心地よさ」をテーマに多彩なアーティストたちがパフォーマンスを披露いたします。
開 催 日 時: 2023年5月5日(金・祝)、6日(土)
場 所: 六本木ヒルズアリーナ
出 演 者: 5月5日(金・祝)上原ひろみ~Solo~、Nao Nakamura、BREIMEN、由薫、ROTH BART BARON(五十音順) 5月6日(土)ao、Ichika Nito & The Toys、君島大空、Bialystocks and more…
参 加 費: 無料
詳 細: https://www.tokyomaps.jp/
下段(左から)ao、Ichika Nito & The Toys、君島大空、Bialystocks
六本木ヒルズ展望台、レストランでちょっと特別な春の展望体験をお楽しみください。
スプリングスカイデッキ2023
開 催 日 時: 2023年3月13日(月)~4月28日(金)11:00~20:00(最終入場 19:30)
場 所: スカイデッキ(六本木ヒルズ森タワー屋上)
料 金: 一般2,000円(平日、窓口)ほか ※詳細は公式サイトをご確認ください。
詳 細: https://tcv.roppongihills.com/jp/exhibitions/spring2023/
レストラン「THE SUN & THE MOON」春限定メニュー
ナイトタイムには、春を感じる食材を使ったシェフ渾身のスペシャルコース「MOON Light High Tea -2023 Spring-」をご用意。いずれも4月末ごろまでの期間限定メニューです。まるで天空の森にいるような非日常空間の中で、絶景とともにお花見気分を味わえる特別メニューをお楽しみください。
営 業 時 間: 11:00~22:00
※金、土曜日は23:00まで
場 所: 六本木ヒルズ森タワー52階
料 金: 公式サイトをご確認ください。
公式サイト: http://thesun-themoon.com/moon/
https://www.hillscard.com/about_app
今年の春は、訪れるたびに新たな体験ができる六本木ヒルズをぜひお楽しみください。
- 【六本木ヒルズ 春のイベント概要】
期間限定コラボや演出が楽しめるイベント。レストラン「THE SUN & THE MOON」ではシーズナルメニューも。
✧3/17(金)~6/4(日):へザウィック・スタジオ展:共感する建築
「ヘザウィック・スタジオ」が手掛けた28のプロジェクトを日本初展示。
✧4/19(水)~9/24(日):森美術館開館20周年記念展 ワールド・クラスルーム:現代アートの国語・算数・理科・社会
現代アートを国語や算数などの8つの科目別セクションで紹介する森美術館開館20周年記念展。
✧4/21(金)~30(日): CRAFT SAKE WEEK 2023 at ROPPONGI HILLS
厳選された100の酒蔵と予約困難な有名レストラン15店が出店する、日本最大級の日本酒イベント。
✧4/22(土)~5/28(日):六本木アートナイト 2023 先行展示プログラム
エマニュエル・ムホーによる六本木ヒルズ開業20年の歩みをテーマにしたインスタレーション。
✧4/25(火): Hills Breakfast Special 2023
毎月恒例、朝のトークイベントのスペシャル回。
✧5/5(金・祝)、6(土):J-WAVE & Roppongi Hills present TOKYO M.A.P.S CHRIS PEPPLER EDITION
六本木ヒルズとラジオ局 J-WAVE(81.3FM)がコラボレーションしたフリーライブイベント。
- 100の酒蔵が参加する、日本最大級の日本酒イベントが4年ぶりに開催
CRAFT SAKE WEEK 2023 at ROPPONGI HILLS
開催日時:2023年4月21日(金)~30日(日)/各日12:00~21:00(L.O.20:30)
場 所:六本木ヒルズアリーナ
料 金:スターターセット3,600円(オリジナル酒器グラス+飲⾷⽤コイン11枚)
詳 細:http://craftsakeweek.com/
- 六本木ヒルズを舞台に10年以上続く「朝活」で、新たな視点にアップデート!
Hills Breakfast Special 2023
登 壇 者 :
① ジェームス・アキヤマ
お笑いからミュージカルまで幅広くエンタメ全般を手掛けるプロデューサー
② DOKKA vivid:
大阪文化服装学院在学生によるデザイナーデュオ
③ 篠崎ロビン夏子
日本初のFoodscaping事業者であるGreen Neighbors合同会社の代表
④ 林 勝明
セレンディピティコンサルタント。Hills Breakfastの司会を長年務める
開催日時:2023年4月25日(火)8:00~9:00
場 所:ヒルズ カフェ/スペース
参加人数:100名程度
参 加 費 :500円
詳 細:https://www.hillsform.com/event_application_form/89a52fc1df7e964b6
- 文化都心・六本木では、現代アートに触れる機会が目白押し!
文化都心を掲げる六本木ヒルズでは、この春も多くの展示会を開催します。「六本木アートナイト 2023」に先駆けた先行展示や、森美術館の20年の軌跡を辿りながら現代アートを楽しめる展覧会「ワールド・クラスルーム:現代アートの国語・算数・理科・社会」、東京シティビューで開催される日本初展示の「へザウィック・スタジオ展:共感する建築」など、国境やジャンルを超えたアート体験を楽しむことできます。
六本木アートナイト2023 ― 六本木ヒルズプログラム
エマニュエル・ムホー 100 colors no.43「100色の記憶」2023年(イメージ)
展 示 期 間:2023年4月22日(土)~5月28日(日)
場 所:66プラザ
ア ー テ ィ ス ト:エマニュエル・ムホー
アーティストサイト: www.emmanuelle.jp
森美術館開館20周年記念展 ワールド・クラスルーム:現代アートの国語・算数・理科・社会
宮島達男《Innumerable LifeBuddha CCIƆƆ-01》2018年所蔵:森美術館(東京) 撮影:表 恒匡 画像提供:Lisson Gallery
作品を通して未知の世界に出会い、学ぶ、まさしく美術館がすべての人に開かれた「世界を学ぶ教室」となる展覧会です。
開 催 日 時:2023年4月19日(水)~9月24日(日)10:00~22:00
※火曜日のみ17:00 まで ※入館は閉館の30分前まで
場 所:森美術館
料 金:一般2,000円(平日、窓口)ほか ※詳細は公式サイトをご確認ください。
公式サイト: https://www.mori.art.museum
へザウィック・スタジオ展:共感する建築
ヘザウィック・スタジオ 《リト ル・アイランド》 2021年ニューヨーク撮影:ティモシー・シェンク
主 催:森美術館
開 催 日 時:2023年3月17日(金)~6月4日(日)
10:00~22:00(最終入館 21:00)
場 所:東京シティビュー
料 金:一般2,000円(平日、窓口)ほか ※詳細は公式サイトをご確認ください。
公式サイト:https://www.mori.art.museum/jp/exhibitions/heatherwick/
- 六本木ヒルズのゴールデンウィークの風物詩 J-WAVEとコラボしたフリーライブ
J-WAVE & Roppongi Hills present TOKYO M.A.P.S CHRIS PEPPLER EDITION
音楽(M)、アート(A)、パフォーマンス(P)をさまざまな表現で発信するイベント「TOKYO M.A.P.S」。今年は プログラム・オーガナイザーのクリス・ペプラー氏が掲げる「新しさと心地よさ」をテーマに多彩なアーティストたちがパフォーマンスを披露いたします。
開 催 日 時: 2023年5月5日(金・祝)、6日(土)
場 所: 六本木ヒルズアリーナ
出 演 者: 5月5日(金・祝)上原ひろみ~Solo~、Nao Nakamura、BREIMEN、由薫、ROTH BART BARON(五十音順) 5月6日(土)ao、Ichika Nito & The Toys、君島大空、Bialystocks and more…
参 加 費: 無料
詳 細: https://www.tokyomaps.jp/
下段(左から)ao、Ichika Nito & The Toys、君島大空、Bialystocks
- 上空から桜の名所を見渡す“天空のお花見”で、特別な体験を
六本木ヒルズ展望台、レストランでちょっと特別な春の展望体験をお楽しみください。
スプリングスカイデッキ2023
開 催 日 時: 2023年3月13日(月)~4月28日(金)11:00~20:00(最終入場 19:30)
場 所: スカイデッキ(六本木ヒルズ森タワー屋上)
料 金: 一般2,000円(平日、窓口)ほか ※詳細は公式サイトをご確認ください。
詳 細: https://tcv.roppongihills.com/jp/exhibitions/spring2023/
レストラン「THE SUN & THE MOON」春限定メニュー
ナイトタイムには、春を感じる食材を使ったシェフ渾身のスペシャルコース「MOON Light High Tea -2023 Spring-」をご用意。いずれも4月末ごろまでの期間限定メニューです。まるで天空の森にいるような非日常空間の中で、絶景とともにお花見気分を味わえる特別メニューをお楽しみください。
営 業 時 間: 11:00~22:00
※金、土曜日は23:00まで
場 所: 六本木ヒルズ森タワー52階
料 金: 公式サイトをご確認ください。
公式サイト: http://thesun-themoon.com/moon/
- レストラン予約など、「ヒルズアプリ」の機能が拡充
https://www.hillscard.com/about_app
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像