株式会社Natee、8期を迎え新経営体制へ移行

株式会社Natee(本社:東京都渋谷区)は、2025年11月1日付で8期目を迎え、新たな経営体制への移行を発表いたします。
今回の体制変更では、代表取締役CEOを小島領剣から大江祐介へ交代し、小島は取締役会長に就任いたします。また、新たに西林翔太が取締役CHROに、石倉壱彦(株式会社アカツキ取締役副社長CFO兼CSO)が取締役に就任いたしました。
8期の節目を機に、①経営基盤の一層の強化、②SNSを起点としたクリエイター共創型マーケティング事業の拡大、③グループ参画したアカツキとのシナジー強化を図ることで、Nateeは次の成長ステージへ挑んでまいります。
【体制変更の概要】

| 
 氏名  | 
 新役職  | 
 旧役職  | 
| 
 小島領剣  | 
 取締役会長  | 
 代表取締役CEO  | 
| 
 大江祐介  | 
 代表取締役CEO  | 
 執行役員 / SNSマーケティング本部長  | 
| 
 西林翔太  | 
 取締役CHRO  | 
 執行役員 / HR本部長  | 
| 
 石倉壱彦  | 
 取締役 (株式会社アカツキ取締役副社長CFO兼CSO)  | 
また、現取締役についても次のステップへと歩みを進めることとなりました。
CROの朝戸太將は、グループ会社であるAIタレントフォース株式会社の取締役COOとして事業牽引を担います。Nateeで培った事業創造力とゼロから価値を生み出す推進力を活かし、グループ内の新たな挑戦をリードしてまいります。
CFOの小澤孝仁は、アカツキグループの投資ファンド「Dawn Capital」に所属します。Nateeで培った経営管理・ファイナンス・M&Aの経験を活かし、投資活動を通じて更なる事業成長の実現に努めてまいります。
新経営陣の就任コメント・略歴
新 代表取締役CEO/大江祐介

【代表取締役CEO就任コメント】
SNSが広がり、AIが進化し、あらゆるものがデジタルに置き換わる時代になりました。それでも、社会を動かす原動力は、いつの時代も人の「情熱」と「才能」だと私は考えています。
Nateeは、その力をアイディアと仕組みで社会につなげる会社です。人の想いが形となり、文化や経済を動かしていく——その橋を架けることが、私たちの使命です。
Nateeのロゴには、「すべての才能が集まる“家”でありたい」という願いを込めました。多様な個性が交わり、新しい文化が生まれ、再び世界へ広がっていく。その理想を実現するために、私たちはプロデュース力を磨き続けます。戦略を描き、企画を生み、実行し、意思決定する力を高めながら、才能が社会で循環する仕組みをつくっていきます。
目指すのは、200年続く文化と組織をつくること。
情熱と才能が経済を動かし、社会を豊かにする——
その未来を、Nateeは現実にしていきます。
【略歴】
島根県出身。株式会社リクルートにて全社MVPなど表彰歴多数。「人類をタレントに。」「Great Company」を創るという壮大なビジョンとそれを本気で実現しようとしているNateeのメンバーに共感し、2021年ジョイン。豊富な経験と卓越した営業スキルを活かし、ナショナルクライアントに向けた第一線での提案活動をリード。2024年8月に執行役員/SNSマーケティング事業本部の本部長に就任。2025年11月より代表取締役CEOとして、Nateeのさらなる成長を牽引する。
新 取締役CHRO/西林翔太

【取締役CHRO就任コメント】
Nateeの成長は、常に人と組織の成長に比例してきました。
ひとりの加入、ひとりの覚醒が組織を大きく動かし、そして全員の小さな努力の積み重ねが、会社の屋台骨を強くしてきたと感じています。ソーシャルマーケティングという発展途上の領域において、Nateeは人と組織の可能性を信じ、その力で新しい価値を生み出していきます。
代表に就任する大江祐介は、誰よりも真っすぐで、不器用な人間です。そんな彼はいつも本気で理想を掲げます。その想いを支え、組織をプロデュースしていくことが、CHROとしての役目だと思っています。第二章を迎えるNateeにぜひご期待ください。太く、逞しく、前へ突き進みます。
【略歴】
新卒で株式会社D2Cに入社後、電通へ出向しデジタル広告のバイイングを担当。その後、株式会社LibalentではSNSプラットフォーム×エンタメ領域での広告企画に従事し、執行役員として組織マネジメントも経験。2022年8月にNateeに入社し、代理店向け営業組織をゼロから立ち上げて部長を務めた後、2024年6月よりHR本部長を兼任し採用・組織領域を統括。同年8月に執行役員となり、2025年11月より取締役CHROとして組織全体の成長を牽引する。
新 取締役/石倉壱彦

【取締役就任コメント】
この度、アカツキグループの一員となった株式会社Nateeの取締役に就任いたしました。2020年に出資した当時はグループ入りを想定していませんでしたが、いま“仲間”として未来を共創できることを大変嬉しく思います。取締役として、グループの知見とネットワークを最大限に活用し、事業成長を加速させます。Nateeが掲げる『すべての人が持つ個性と才能を信じ、未来を動かす事業を“さらに速く、さらに大きく”創り続ける』というビジョンの実現に、全力で取り組んでまいります。
【略歴】
KPMGあずさ監査法人を経て2013年に株式会社アカツキに入社し、同社の上場に貢献。2015年より株式会社3ミニッツのCFOとして事業立ち上げ・組織設計・資金調達を担い、グリー株式会社へのM&AとPMIを牽引。2018年に株式会社アカツキ執行役員に就任後、CVCを立ち上げ、現在は同社の取締役副社長CFO兼CSOとしてグループ全体の財務・戦略・コーポレートを統括する一方、株式会社Akatsuki Ventures代表/Dawn Capital代表パートナーとして、投資・成長支援を推進。2025年11月より、Nateeの取締役として経営体制に参画。
新 取締役会長 小島領剣からのコメント

2018年11月にNateeを創業し、丸7年が経ったタイミングで代表を交代し、この度大江に代表を委譲することにいたしました。
Nateeはクリエイターの才能とソーシャルメディアでのソリューションを起点とし、日本や世界を代表するブランド企業様とご一緒させていただくことで歩みを進めてまいりました。
その中心にいたのは大江であり、顧客とクリエイターファーストに成果に向き合い続けてくれました。そんな大江だからこそ、より一層顧客の成果に応える企業として飛躍的な成長を成し遂げてくれることを心から確信しております。
新体制のNateeにこれからもぜひご期待いただければ幸いです。
【略歴】
早稲田大学国際教養学部卒。2016年にビズリーチに新卒入社し、新規事業のプロダクト開発にエンジニアとして携わる。採用管理システムHRMOSでのAI活用プロジェクトからAIに興味を持ち、新卒2年目で全社アワードを受賞。退職後、クリエイター共創型SNSマーケティングの分野で株式会社Nateeを創業。「Forbes 30 Under 30 Asia 2021」に選出される。2024年8月にAIタレントフォース株式会社を創業、代表取締役CEOに就任。2025年11月、株式会社Natee取締役会長に就任。
会社概要
Nateeは「人類をタレントに。」をミッションに掲げ、個人をエンパワーメントし産業構造の変化を起こす事業を創造する会社です。SNSを起点にしたクリエイター共創型マーケティング事業では、ブランドとクリエイターの間に立ち、双方の魅力を引き出しながら、人々の共感を生む新しい価値を創出しています。

| 
 会社名  | 
 株式会社Natee  | 
| 
 本社所在地  | 
 東京都渋谷区渋谷1-3-15 BIZCORE渋谷4F  | 
| 
 代表者  | 
 代表取締役CEO 大江祐介  | 
| 
 設立  | 
 2018年11月  | 
| 
 事業内容  | 
 クリエイター共創型マーケティング事業  | 
| 
 URL  | 
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社Natee 広報チーム
pr@natee.co.jp
すべての画像
