8割強が職場忘年会を見送り!今年はミドル世代が忘年会スルー【コロナ影響を紐解く調査(8)職場忘年会意識調査】
当社を母体とする多様な働き方の調査研究機関「ツナグ働き方研究所(拠点:東京都千代田区/ツナグ働き方研究所 所長:平賀 充記、以下ツナグ働き方研究所)」は、正社員として働く全国の20~64歳3,000人を対象に、【職場忘年会意識調査】を実施しました。コロナの第3波に見舞われる中、会社の年末恒例行事であった職場主催の忘年会について、ビジネスパーソンがどのように考えているか調査結果をとりまとめましたので、ご報告いたします。
■調査結果 トピックス
1.8割強が職場忘年会を見送り。例年どおり開催する2割を大きく上回る
2.50代以上では50%以上が見送り。今年は若い世代よりミドル世代が忘年会スルー
3.そもそも会社の飲み会に参加したくないのは、世代間格差なく約1/3
1.8割強が職場忘年会を見送り。例年どおり開催する2割を大きく上回る
2.50代以上では50%以上が見送り。今年は若い世代よりミドル世代が忘年会スルー
3.そもそも会社の飲み会に参加したくないのは、世代間格差なく約1/3
■調査概要
調査期間:2020 11/2~11/6
調査対象:全国の正社員として働く20歳~64歳の男女3,000人
調査方法:インターネットによるアンケート
有効回答:1,807名(男性963名・女性844名)
■ツナグ働き方研究所とは
アルバイト・パート専門の人材コンサルティング会社、株式会社ツナググループ・ホールディングスを母体とする「多様な働き方」の調査研究機関。少子高齢化による労働力人口の構造変化やIT技術の進化、グローバル化による産業構造変化が加速する中、ますます広がりを見せるアルバイト・パートを中心とした多様な労働市場において、「個人の価値観が尊重される働き方」「現場の人材が最も輝く働き方」「21世紀をリードする多様な働き方」をテーマに、調査・研究・開発に取り組む。
所長である平賀充記(ひらがあつのり)は、リクルートフロムエー(現リクルートジョブズ)にて、FromA、タウンワーク、とらばーゆ、ガテン、はたらいくなど、リクルートの主要求人メディア編集長を歴任。
特に30年以上にわたり観察を続けてきた「職場の若者」には造詣が深く、「若者の働き方研究の第一人者」として活動している。近著に「パート・アルバイトの応募が殺到!神採用メソッド」「なぜ最近の若者は突然辞めるのか」がある。
■株式会社ツナググループ・ホールディングス 会社概要
●社名:株式会社ツナググループ・ホールディングス
●住所:〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-1-3 東京宝塚ビル7F
●代表者:代表取締役社長 米田 光宏
●資本金:517,071千円
●従業員数:638名/グループ合計(2020年3月31日現在)※正社員・契約社員
●URL:https://tghd.co.jp
1.8割強が職場忘年会を見送り。例年どおり開催する2割を大きく上回る
2.50代以上では50%以上が見送り。今年は若い世代よりミドル世代が忘年会スルー
3.そもそも会社の飲み会に参加したくないのは、世代間格差なく約1/3
1.8割強が職場忘年会を見送り。例年どおり開催する2割を大きく上回る
2.50代以上では50%以上が見送り。今年は若い世代よりミドル世代が忘年会スルー
3.そもそも会社の飲み会に参加したくないのは、世代間格差なく約1/3
■調査概要
調査期間:2020 11/2~11/6
調査対象:全国の正社員として働く20歳~64歳の男女3,000人
調査方法:インターネットによるアンケート
有効回答:1,807名(男性963名・女性844名)
■ツナグ働き方研究所とは
アルバイト・パート専門の人材コンサルティング会社、株式会社ツナググループ・ホールディングスを母体とする「多様な働き方」の調査研究機関。少子高齢化による労働力人口の構造変化やIT技術の進化、グローバル化による産業構造変化が加速する中、ますます広がりを見せるアルバイト・パートを中心とした多様な労働市場において、「個人の価値観が尊重される働き方」「現場の人材が最も輝く働き方」「21世紀をリードする多様な働き方」をテーマに、調査・研究・開発に取り組む。
所長である平賀充記(ひらがあつのり)は、リクルートフロムエー(現リクルートジョブズ)にて、FromA、タウンワーク、とらばーゆ、ガテン、はたらいくなど、リクルートの主要求人メディア編集長を歴任。
特に30年以上にわたり観察を続けてきた「職場の若者」には造詣が深く、「若者の働き方研究の第一人者」として活動している。近著に「パート・アルバイトの応募が殺到!神採用メソッド」「なぜ最近の若者は突然辞めるのか」がある。
■株式会社ツナググループ・ホールディングス 会社概要
●社名:株式会社ツナググループ・ホールディングス
●住所:〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-1-3 東京宝塚ビル7F
●代表者:代表取締役社長 米田 光宏
●資本金:517,071千円
●従業員数:638名/グループ合計(2020年3月31日現在)※正社員・契約社員
●URL:https://tghd.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像