技術と想像力がギュッと詰まった年賀状が集まりました!年賀状コンテスト2025結果発表
https://www.wakarutodekiru.com/news_topics/nengaContest2025/result/
株式会社わかるとできる(代表取締役社長:硲弘一(さこひろかず)、本社:東京都渋谷区、以下当社)は、毎年恒例の「年賀状コンテスト2025」を開催しました。その結果を、2025年2月3日に特設サイトにて発表いたしました。
◆最優秀賞「BUNちゃん賞」2名が決定
「BUNちゃん賞」とは、パソコン教室わかるとできるの講師にして、当社代表取締役 硲弘一が選出した最優秀賞の名称です。
マチノマ大森校 戸塚智子様
インストラクターより
開校当初から通学いただいている生徒様で、Wordでお絵描き講座受講後もオリジナル作品をたくさん作成されています。
新講座のデジタルねんど講座受講後も、十二支すべてを作成し、今回のコンテストに応募してくださいました。
インストラクターも驚くほど、細かい部分まで拘って素晴らしい作品を作ってくださっています。
今回の一番の拘りポイントは、十二支を配置する際、実際の動物のサイズ感と合わせた点だそうです!
イオン福島校 片平しのぶ様
インストラクターより
模様すべてを図形で作成しています。お城だけでなく、細かいレースのように見える葉っぱの模様もすべて図形で表現しており、レース部分から覗く部分も背景のグラデーションだけで妥協することなく透明度の高いカラフルな図形を配置することにより、水彩画のようなタッチを表現しています。こだわりぬかれた渾身の一枚です。
◆パソコン学習の成果を存分に発揮された世界に1つの年賀状
パソコン教室わかるとできるで学習した機能や、年賀状ソフトを活用して、1年の集大成として年賀状を作成する方が多くいます。
年賀状ソフト以外では、Word、Excel、PowerPointなどのOfficeソフトだけでなく、3DCG制作用のアプリケーションソフト「ZBrushCoreMini(ズィーブラシコアミニ)」を使った立体感のある作品も作成できます。
マウスを使って、細部までこだわりぬかれた年賀状作品は、世界に1つの美しい作品に仕上がりました。
◆パソコン教室わかるとできる
「パソコン教室わかるとできる」は、全国にパソコン教室を展開し、延べ100万人以上の方が受講しているパソコン教室です。年賀状作成以外にも、パソコンを基礎から学習できる講座や、MOS資格取得にむけた講座、スマートフォンの操作を学習できる講座など、幅広いカリキュラムやイベントを実施しています。
◆会社概要
・会社名:株式会社わかるとできる
・代表者:代表取締役社長 硲 弘一
・設立:平成15年4月16日(株式会社設立)
・所在地:〒150-0032 東京都渋谷区鶯谷町7-3トミーリージェンシー2F
・TEL:03-5422-3477 / FAX03-5489-0517
・パソコン教室わかるとできる:https://www.wakarutodekiru.com/
・コーポレートサイト:https://www.wakarutodekiru.co.jp/
・年賀状コンテスト特設サイト:
https://www.wakarutodekiru.com/news_topics/nengaContest2024/result/
本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社わかるとできる 企画制作部 古屋敷(ふるやしき)
電話:03-5422-3477 Mail:info@wakarutodekiru.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像