ブリッジインターナショナル、持株会社体制への移行および商号変更完了のお知らせ

B2B企業の売上成長支援を行うブリッジインターナショナル株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役会長兼CEO:吉田融正、以下「ブリッジ」)は、2025年10月1日より「ブリッジインターナショナルグループ株式会社」に商号変更し、持株会社体制へ移行いたしました。

持株会社体制への移行の背景

ブリッジ(旧ブリッジインターナショナル株式会社)は、2024年に発表した中期経営計画において、グループの提供価値を「B2B企業の売上成長に向けた改革を支援するEnd to Endのサービス提供」と再定義しました。

インサイドセールス事業を中心に20年以上の実績を積み上げてきましたが、新しい価値提供の実現に向け、M&Aや新規事業を通じて領域拡大を進めてまいりました。

今回の持株会社体制移行により、各事業会社がそれぞれの専門分野に専念しながらも、グループ全体での戦略的連携を強化することで、より迅速かつ高品質なサービスをお客様に提供できる体制を整えました。

グループ体制と事業会社の役割

ブリッジインターナショナルグループ株式会社(持株会社)
グループ全体の戦略立案および経営資源の資源配分を担います。

ブリッジインターナショナル株式会社              

インサイドセールスのアウトソーシングを提供。見込み顧客の獲得から商談化、マーケティング、カスタマーサクセスまで、幅広く支援します。

ブリッジプロセステクノロジー株式会社

AIなど最新テクノロジーを活用し、コンサルティングから、テック構築、オペレーション支援まで一気通貫で支援します。

株式会社アイ・ラーニング

企業向けの人材育成・研修サービスを提供。人材育成ニーズに合わせたカスタマイズ研修に強みを持ち、2024年APACトップセールストレーニングに選出されるなど、高い評価を得ています。

BRIDGE International Asia Sdn. Bhd.

日本企業の東南アジア進出を支援。マーケティングからIT、インサイドセールス、バックオフィス業務まで、ワンストップで対応します。

今後の展望

ブリッジインターナショナルグループは、持株会社体制のもとで経営基盤をさらに強固にし、お客様への提供価値を一層高めてまいります。

今後は、

  • 各社の専門性を活かしたソリューションの拡充

  • 市場変化に迅速に対応する柔軟な体制

  • グループ連携による総合的な支援

を通じて、お客様の持続的な売上成長を力強く支援してまいります。


【ブリッジインターナショナルグループ株式会社 会社概要】

社 名:ブリッジインターナショナルグループ株式会社 

https://ir.bridge-g.com/

設 立:2002年1月

本 社:東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー19階

代表者:代表取締役会長兼CEO 吉田 融正

【報道関係のお問い合わせ先】

ブリッジインターナショナルグループ株式会社 

経営企画本部マーケティング部

〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー19階

E-mail:mktg@bridge-g.com

すべての画像


会社概要

URL
https://ir.bridge-g.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー19階
電話番号
03-5787-3030
代表者名
吉田 融正
上場
東証グロース
資本金
5億5200万円
設立
2002年01月