プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社マルチブック
会社概要

【8/23(水)無料Webセミナー】改正リース会計基準が財務会計やリース資産管理に与える影響について解説いたします。

~会計基準の理解とシステム化により効率化を図る~ SCS国際コンサルティング株式会社・株式会社マルチブック共催セミナー

株式会社マルチブック

海外拠点を持つ企業の経営管理を支援するクラウドERPサービス「multibook(マルチブック)」を提供する株式会社マルチブック(東京都品川区、代表取締役CEO:渡部 学)は、SCS国際コンサルティング株式会社(東京都港区、代表:牧 辰人)と共同で、新リース会計基準(公開草案)の内容を踏まえつつ、リースに関する会計処理・決算実務およびリース資産管理システムを活用した効率的なリース資産管理について解説いたします。


▼下記リンクからお申し込みください。
https://www.multibook.jp/seminar_updates/6242/

新リース会計基準の公開草案が5月2日に公表されました。IFRS第16号「リース」と同様に、現行基準ではオフバランスとされているオペレーティング・リースについても、借手は基本的に資産・負債をオンバランスする内容となっています。
当基準の適用により財務会計に大きな影響が生じるほか、リース資産を漏れなく一元管理する重要性も高まると考えられ、早めの対応のご検討が望まれます。
本ウェビナーでは、新リース会計基準(公開草案)の内容を踏まえつつ、リースに関する会計処理・決算実務およびリース資産管理システムを活用した効率的なリース資産管理について解説いたします。
ご参加いただいたお客様が具体的な取り組みをご検討される機会となれば幸いです。

※SCS国際コンサルティング株式会社、株式会社マルチブックの同業他社さまにはご参加をご遠慮頂いております。申し訳ございませんが、ご理解のほど宜しくお願い致します。

■このような方におすすめです
・新リース会計基準の要点を知りたい方
・決算業務をご担当されている方
・海外子会社の連結決算業務をご担当されている方
・リース物件が多く管理方法に課題を感じている方

▼セミナー申し込みページ
https://www.multibook.jp/seminar_updates/6242/

■セミナー概要

日時

2023年8月23日(水)15:00~16:00(日本時間)

会場

Webセミナー

費用

無料

アジェンダ(予定)

第1部 SCS国際コンサルティング株式会社
 「リースに関する会計処理・決算実務」

 1. リース会計基準の変遷・比較
  (1) 現行基準のおさらい
  (2) 新リース会計基準(公開草案)の要点
  (3) IFRS第16号「リース」との異同
 2.リース資産の管理
  (1) 現行のリース資産管理状況(日本本社、海外子会社)
  (2) 新リース会計基準による影響


第2部 株式会社マルチブック
 「他社事例にみる脱Excelを実現したリース資産管理」

 1.マルチブックでできること
  (1) マルチブックの紹介
  (2) IFRS16号リース資産管理モジュールについて
 2.日系企業の導入事例
  (1) IFRS適用企業の事例
  (2) 親会社が外資系企業の事例
  (3) 海外子会社がIFRS適用の企業の事例



■登壇者紹介
SCS国際コンサルティング株式会社
大阪事務所 ディレクター/公認会計士
村山 晋平

大学卒業後、生命保険会社にてリスク管理、資産運用に従事。
公認会計士試験合格後、監査法人にて財務諸表監査、内部統制監査に携わった後、2017年11月よりSCSに参画。
現在大阪事務所にて、在阪クライアントを中心に会計監査、企業評価、デューデリジェンス、クロスボーダー取引に関するアドバイザリー業務、IPO支援、内部監査サポート等を行う傍ら、公認不正検査士協会の会員として不正防止・発見の観点からの内部統制再構築、現物確認、CAATに携わっている。


株式会社マルチブック 執行役員/営業担当
奥山 努


国内会計ベンダー、連結会計ベンダー、外資ERPベンダー、会計事務所、コンサルティング会社などで営業、コンサルタントを経験。キャリアは会計+IT業界一筋。営業マネジメント経験は12年以上。お客様の課題を理解し、マルチブックを通じてその課題をお客様と共に解決できる営業組織を作り、お客様へ貢献いたします。2022年1月に株式会社マルチブックに入社し、営業・マーケティングを統括。




▼マルチブックが開催するその他セミナー情報は以下のページからご覧いただけます。
https://www.multibook.jp/seminar_updates/

■株式会社マルチブック 会社概要
会社名:株式会社マルチブック
代表者:代表取締役CEO渡部学
設立:2000年9月
本社:東京都品川区西五反田1-1-8 NMF五反田駅前ビル5階
海外拠点:シンガポール ・タイ ・香港 ・ オランダ
事業内容:クラウド型会計・ERPサービス「multibook」等の企画・開発・提供
URL:https://www.multibook.jp/

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
財務・経理
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社マルチブック

13フォロワー

RSS
URL
http://www.multibook.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区西五反田1-1-8 NMF五反田駅前ビル5階
電話番号
03-6450-2090
代表者名
渡部 学
上場
未上場
資本金
8500万円
設立
2000年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード