サイバーエージェント社の新規事業開発に携わるエンジニア育成・採用を目的とする「AI Academy」の運営を支援
「AI Academy」は、現在ソフトウェアエンジニアとしてWeb開発に携わっているものの、AI領域での実務経験を持たない方を対象に、スキルアップAIの教育プログラムを提供することで、機械学習の基本を理解し、モデル構築から実装までの流れを習得することを目指します。前半のeラーニングでは「機械学習データ分析講座(12時間)」を学習し、後半のハンズオン演習では実装の主要工程を講師より直接学ぶ構成となっています。また全期間を通じて取り組む「通し課題」では、サイバーエージェントの実データを元に課題を設計しているため、実際の業務をイメージしながら取り組むことが可能となっています。
なお、「AI Academy」は、サイバーエージェントの「リスキリングセンター」が監修、受講者のフォローアップを行います。成績優秀者が同社のキャリア採用選考に進む際は、選考の一部が免除されます。
■募集要項

開催日程 | ・Eラーニング:2023年7月~10月 ・オンライン講義:(全4回) 9月2日(土)13時〜17時30分 9月16日(土) 13時〜17時30分(終了後、オンライン懇親会を実施予定) 9月30日(土) 13時〜17時30分(終了後、1人20分程度の個人面談を実施予定) 10月14日(土) 13時〜17時30分(終了後、オンライン懇親会を実施予定) |
参加費 | 無料 |
開催場所 | オンライン開催(Zoom予定) |
募集人数 | 20名 |
募集期間 | 2023年6月13日(火)~7月7日(金) |
選考フロー | STEP1:書類選考 |
応募条件 | ・Pythonでのライブラリの基本的な使い方を習得していること。受講にはPython 3.11系の基礎文法の理解が必要となります。(特にPandas、NumPy、scikit-learn、Matplotlib等の機械学習で用いられるライブラリでできることを理解しているのが望ましいです。) ・オンライン講義の全日程(全4回)に参加できる方。 ・Zoomを使ってオンライン講義を受講出来る方。 |
こんな方にオススメ | ・AIを活用した事業領域で活躍したい全てのソフトウェアエンジニア(バックエンドエンジニア、フロントエンドエンジニア、モバイルエンジニア、SREなど) ・AIを活用した事業領域でソフトウェアエンジニアとして既に働いている方で、機械学習について体系的に学び直したい方。 |
あると望ましいスキル | ・高校レベルの確率、統計、微分、線形代数の知識をお持ちの方 ※不安がある方には「機械学習・ディープラーニングのための基礎数学講座(確率統計、微分・線形代数)」の補助教材をご用意いたします。 ・ソフトウェアエンジニアとして3年程度の実務経験がある方 |
申込・詳細 |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像