【サイカルトラスト株式会社】特許取得済”Web3型”真正性担保プラットフォーム「鑑定証明システム(R)」発明企業:サイカルトラストが、フィンテックサミット2023 「インパクトピッチ」一次審査を通過!

金融庁と日本経済新聞社が共催するフィンテックサミット2023で開催される「インパクトピッチ」の一次審査を昨年に続き本年も通過。決勝戦に出場する上位8社を選ぶ「スタートアップ投票」へと進出いたしました!

cycaltrust株式会社

サイバー空間、フィジカル空間、そして、その両空間を「サイカル(「サイバー」と「フィジカル」を合わせた造語)」にビジネス展開する企業にとり消費者のための「模倣品・偽造品」対策は不可欠な要素です。「ブロックチェーン」、「NFT」、「DID」、「AI」、「合意形成」、「ゼロ知識証明」、「ゼロトラスト」、「マルチシグ認証」、その他、「検証済み認証」という9つの特徴を利活用し【真贋証明】と【サプライチェーン(トレーサビリティ)】を完全に担保した”Web3.0型”真正性担保プラットフォーム「鑑定証明システム(R)」を生産者(メーカー)、販売店、その他、知的財産権(IP)保有者が採用すれば完全に「模倣品・偽造品」を排除することが可能。当該「模倣品・偽造品」対策を実施することは、それにより売上を搾取している犯罪組織集団を撲滅することへもつながっております。こうした社会貢献企業としてサイカルトラスト株式会社は邁進しております。

https://cycaltrust.co.jp/jp/
1. 「インパクトピッチ」一次審査を通過し「スタートアップ投票」へ進出

(1)概要
 2023年3月、「cycaltrust株式会社(以下、サイカルトラストと言います)」は、“グローバルな大型資金調達を目指すピッチ”「インパクトピッチ」において厳正なる一次審査を昨年に引き続き本年も通過。二次審査となる「スタートアップ投票」へ進出しましたことをお知らせいたします。

 キャッシュレス、デジタル社会を実現する推進役となるフィンテックスタートアップの中から、成長を期待する企業へ投票する「スタートアップ投票」。本選考で【上位8組】に選出されることで、3月31日(木)に「FIN/SUM2023 (フィンサム2023) 〜 フィンテック、「シン個人」の時代(以下、フィンサム2023と言います)」で開催するファイナルピッチ(決勝戦)に出場可能となります。
 


↓↓「スタートアップ投票」はコチラから ↓↓
https://www.finsum.jp/startup.html


【投票方法】

< step1 > 上記「スタートアップ投票」サイトへアクセス
 
< step2 >「投票する」をクリック

< step3 > 該当する「日経ID会員」の種別を選択(※ 会員アカウントがない場合でも投票可能)

< step4 > これから活躍を期待するスタートアップ企業の番号を「3社」選択し、必要事項を記入の上「確認画面へ」をクリック

< step5 > 入力内容を確認し、「送信」をクリック



【動画で投票方法を確認】
https://www.youtube.com/watch?v=mo6KLbvwikA


【投票締め切り】
2023年3月13日(月)17時まで

 

 



(2)フィンサム2023について

 フィンサム2023は、金融庁と日本経済新聞社が共催する日本最大級のフィンテックカンファレンスです。

 本カンファレンスでは、主に国内の有力なフィンテックスタートアップを対象として自社の持つフィンテックのサービスや製品で、こんな社会課題を解決するといった、社会課題解決型のスタートアップの登竜門となるピッチイベント:「インパクトピッチ」を開催します。当該ピッチイベントは、本年3月31日(金)に最終選考8社によるファイナルピッチ(決勝戦)を実施いたします。世界的な社会課題解決とグローバル市場での展開をにらんだピッチとし、英語による同時通訳とオンライン配信を通じて世界に向けて発信します。


【開催概要】

◆ タイトル: FIN/SUM2023 (フィンサム2023) 〜 フィンテック、「シン個人」の時代 ~

◆ 開催日時: 2023年3月28日(火)〜 3月31日(金)

◆ 会場: 丸ビルホール(丸ビル7F)、丸ビルコンファレンススクエア(同8F)
< 東京都千代田区丸の内2丁目4-1 >

◆ 主催: 日本経済新聞社、金融庁

◆ 公式Webサイト: https://finsum.jp/index.html



↓↓ チケット購入・無料オンライン視聴登録はコチラから ↓↓
https://eventregist.com/e/finsum2023

※ チケットは例年通り【完売】が予想されますので、ご購入される場合はお早めにお買い求めください

 

※ 日経新聞 2023年2月22日 朝刊
 

※ 日経新聞 2023年3月6日 朝刊



2. サイカルトラスト株式会社に関しまして

(1) 会社概要

 サイカルトラストは、「CEO(最高経営責任者)」に須江 剛、「CSO(最高戦略責任者)」に元大相撲大関、現エストニア共和国 国会議員 把瑠都 凱斗、「CLO(最高法務責任者)」に元衆議院議員、弁護士 辻 恵、「EXTERNAL DIRECTOR(社外取締役)」に三井住友海上火災保険、知財ガバナンス研究会 平賀 智、「顧問弁護士」に森・濱田松本法律事務所 弁護士 増島 雅和、中村合同特許法律事務所 弁護士 高石 秀樹 などがそれぞれ就任。

 極めて重要性の高いブロックチェーン技術(NFT:非代替性トークン)を利活用し、包括的なブロックチェーンソリューションをご提供するシステム開発企業です。
 

【公式Webサイト】
https://cycaltrust.co.jp

【加盟団体】
・一般社団法人 Japan Contents Blockchain Initiative(JCBI):会員企業
・一般社団法人 日本暗号資産ビジネス協会(JCBA):会員企業
・一般社団法人 日本ブロックチェーン協会(JBA):正会員

【資格取得】
・ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム):認証登録番号:GIJP-0390-IC
・古物商許可証番号:第 301122217044 号

【公式メインスポンサー】
・一般社団法人 日本エストニア商工協会(jecc):メインスポンサー

【お問い合わせ】
mail:support@cycaltrust.co.jp
free:0120-000-287
tel  :03-5843-1460
fax :03-5843-1461



(2)事業内容

(ア) ブロックチェーンシステム開発事業

 ブロックチェーンとは、複数の場所にデータを分散保持させることにより、変更、削除、その他改ざんができないようにする仕組み(分散型台帳)のことをいいます。サイカルトラストは、ブロックチェーン技術を利活用し、顧客のあらゆるニーズに対応したブロックチェーンシステム開発を実現いたします。


(イ) 「鑑定証明システム(R)」導入支援事業
(a)「鑑定証明システム(R)」とは


 「鑑定証明システム(R)」とは、

・ブロックチェーン(追跡可能性、耐改ざん性、その他、透明性を半永久的に担保する技術)
・NFT(非代替性トークン)
・DID(Decentralized ID:分散型ID)
・AI(Artificial Intelligence:人工知能)
・合意形成(ステークホルダー(多様な利害関係者)の意見の一致を図ること)
・ゼロ知識証明(情報自体を明らかにすることなく、特定の情報についての知識を持っていることを証明すること)
・ゼロトラスト(「何も信頼しない」を前提に対策を講じるセキュリティの考え方)
・マルチシグ認証(データ送信時に複数の秘密鍵を必要とするセキュリティ技術)
・検証済み認証(Verifiable Credentials:検証可能な属性情報。属性情報を第三者(発行者)に証明してもらうことができるしくみ)

上記9つの特徴を利活用し【真贋証明】【サプライチェーン(トレーサビリティ)】を完全に担保した“Web3.0型”真正性担保プラットフォームのことをいいます。「鑑定証明システム(R)」を生産者(メーカー)、販売店、その他、知的財産権(IP)保有者が採用すれば完全に「模倣品・偽造品」を排除することが可能です。

 「鑑定証明チップ(R)」とは、通常の「ICチップ」ではなく、トラストアンカーによる唯一無二の「ユニークID(秘密鍵入り)」を付与した「ICチップ」のことをいいます。

 「ユニークID(秘密鍵入り)」を付与することにより、「ICチップ」そのものをコピーできたとしても、別途当該「秘密鍵」に対する「公開鍵」が存在しなければ「認証」できない設計となっております。こうした2つ以上の「認証要素」が必要となる設計となっている点が、他社との差別化・競合優位性であり取得済み特許とも密接に関連する部分でございます。

 また、この点が「マルチシグ認証」の必要十分条件ともなっており、強固な【真贋証明】・【サプライチェーン(トレーサビリティ)】を実現する手法ともなっております。

 この「マルチシグ認証」を利活用していない「シングルシグ認証」のみにおける【真贋証明】は、「不正コピー」、「個人情報保護法違反」、その他、「プライバシー侵害」等々さまざまなインシデントを孕んでおり、確度の高い【真贋証明】とは言い切れません。

 「鑑定証明プラットフォーム(R)」とは、商品・サービス情報等を「ブロックチェーン(NFT)」に記録するためのプラットフォームのことをいいます。「鑑定証明プラットフォーム(R)」を利活用し、「鑑定証明チップ(R)」と「ブロックチェーン(NFT)」へ商品情報、物流情報、その他、購入者情報(個人情報は匿名化)等を記録することが可能。

 本システムにより商品の「信憑性」、「真実性」、「真正性」、および「サプライチェーン(トレーサビリティ)」の透明性を担保することが可能となります。
 


【「鑑定証明システム(R)」 公式Webサイト】
<< 日本語 >>

https://cycaltrust.co.jp/jp/
<< English >>
https://cycaltrust.co.jp/en/

【「鑑定証明システム(R)」スマートフォンアプリ 公式ダウンロードサイト】
<< iOS 版 >>

https://apps.apple.com/app/id1528673956
<< Android 版 >>
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.cryptomall.certificate.system.app.demo

【サイカルトラスト公式 YouTube チャンネル】
<< 「鑑定証明システム(R)」について >>
https://www.youtube.com/watch?v=NGWsSmLPYIo
<< 「鑑定証明システム(R)」開発背景について >>
https://www.youtube.com/watch?v=CjxvfAaa-js

【メディア取材】
<< 地上波バラエティ「ええじゃないか!!」~「鑑定証明システム(R)」特集内容 ~ >>
https://www.youtube.com/watch?v=LHz_6hkzfzM


(b)「鑑定証明システム(R)」の 3 つの特徴

(i)日本特許取得済み!


サイカルトラストの特許番号は下記となります(下記以外の関連特許も取得申請中)。

・JP:第6894033号
・EP:3926568
・US:2021-0390557 A1

 本特許取得により、世界における唯一無二の発明として保護されサイカルトラストオンリーワンサービスとなります。なお、「鑑定証明システム(R)」特許に関連する新たな「関連特許」を今後も多く申請・取得して行く予定です。現在、「鑑定証明システム(R)」を更に広く解釈・進展させた「関連特許」をPCT出願しており、本年1月17日に「国際調査」の通過をいたしました。また、それに派生した更なる「関連特許」を複数個申請し続けております。

※ 近年、類似サービスが横行しつつあります。特許取得済み企業としてサービス提供が可能なのは弊社のみですので充分ご留意ください。特許侵害事犯(不正競争防止法違反)等として調査中の企業が多く存在しております。同様のサービスを発見された場合、即、ご連絡いただけますと幸甚に存じます。


(ii)「鑑定証明システム(R)」9つの特徴をすべて実現!

 上記、2.(2)(イ)(a)記載の「鑑定証明システム(R)」における「9つの特徴」をすべて実装済みであり、特許とも関連させた高度なブロックチェーンプラットフォームを実現。これらの実装は、下記省庁等で審議されている社会課題解決に寄与するものと思料しております。

DFFT(Data Free Flow with Trust): 信頼性のある自由なデータ流通の促進を目指すコンセプト
※デジタル庁

経済安全保障推進法:重要物資のサプライチェーンの強化、基幹インフラの安全性確保、先端的な重要技術の官民連携、特許出願の非公開
※内閣官房国家安全保障局

Trusted Web推進協議会: Identifier管理機能、Trustable Communication機能、Dynamic Consent機能、Trace機能
※デジタル庁、総務省、経済産業省、国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)


(iii)国内初特許技術「サイカルNFT」を採用!

NFTには以下3つの概念があります。

◆「サイバーNFT」とは
 「サイバーNFT」とは、ブロックチェーン上で発行および取引される偽造不可能な鑑定書、所有証明書、その他、真贋証明書付きのデジタルデータNFTのことをいいます。

◆「フィジカルNFT」とは
 「フィジカルNFT」とは、フィジカル(物理・リアル・アナログ)な商品にサイカルトラスト独自開発の「鑑定証明チップ(R)」を埋入、貼着、その他、包含し唯一無二の商品として特定を可能にするNFTのことをいいます。

◆「サイカルNFT」とは
 「サイカルNFT」とは、「サイバーNFT」と「フィジカルNFT」を組み合わせたNFTのことをいいます。それら2点以上を認証させることにより、「模倣品・偽造品」問題を完全に解決する仕組みを発明し特許取得いたしました。
 

(c)「鑑定証明システム(R)」導入企業向け 5 つのメリット

「模倣品・偽造品」を 完全に排除!
商品情報、物流情報、その他、購入者情報等を透明化!
24 時間 365 日、スマートフォン等からカンタン鑑定!
GPS 付き「鑑定証明チップ(R)」が盗難抑止力に!
■ 新たなブロックチェーン開発コストは一切不要!


(ウ)「サイカルNFTマーケットプレイス」運営事業

 「サイカルNFTマーケットプレイス」とは、マーケットプレイス上で「サイバーNFT」を購入すると、当該商品の「フィジカルNFT」付き商品が、【真贋証明】および【サプライチェーン(トレーサビリティ)】を100%担保した状態で、お手元に届くという全く新しい形式のマーケットプレイスです。

 近年増加傾向にある「NFTマーケットプレイス」は、米国の「Open Sea(オープン シー)」などを代表とする「サイバーNFT」のみを取り扱うそれであるのに対し、「サイカルNFTマーケットプレイス」は、「サイバー財」、「フィジカル財」、そして、その両方を同時に扱う「サイカル財」の3つの商品・サービス形態に対応した全く新しい形式の「NFTマーケットプレイス」として既存のマーケットプレイスと明確な差別化・競合優位性を担保しております。

 「サイカルNFTマーケットプレイス」は「鑑定証明システム(R)」を利活用しているため、特許技術により保護された唯一無二のマーケットプレイスとなります。


【 ”サイカルNFTマーケットプレイス” 公式Webサイト】
https://marketplace.cycaltrust.co.jp



3. サイカルトラストが挑む「模倣品・偽造品」問題

(1)問題点

 ネットショッピングの普及に伴い精巧な「模倣品・偽造品」が氾濫。その経済的損失は全世界で「515兆円」。売上高に対し「20%」もが「模倣品・偽造品」により搾取されています。これにより、消費者は安心してショッピングができないのが実情です(※1、※2)。


(2)解決策

 「鑑定証明システム(R)」を利活用すればすべての問題が解決されます。世界中から「模倣品・偽造品」を完全に排除。これにより、消費者は安心してショッピングができる時代へ。

↓↓「模倣品問題」の現状について 解説動画はコチラ↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=CjxvfAaa-js




4. 過去の配信コンテンツ

↓↓プレスリリース等のコンテンツはコチラ↓↓
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/44818




5. 公式 SNS サイト

【Twitter】
<< 日本語 >>

https://twitter.com/cycaltrust
<< English >>
https://twitter.com/cryptomall_PR

【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCOXL2yzhICl5cwf-RGqXtmw

【Facebook】
<< 日本語 >>

https://www.facebook.com/cycaltrust
<< English >>
https://www.facebook.com/cryptomallprou

【Instagram】
https://www.instagram.com/cryptomall_jp/

【Linktree】
<< 日本語 >>

https://linktr.ee/cryptomall_pr
<< English >>
https://linktr.ee/cryptomall_pr2




6. 公式メインスポンサーサイト

【一般社団法人 日本エストニア商工協会】
https://jecc.ee/




7. 脚注

(※1)
向山 勇 『令和4年には世界経済への影響は515兆円にも!知的財産侵害物品を水際で止める税関の取り組み』 財務省 2020年

(※2)
『The Theft Of American Intellectual Property: Reassessments Of The Challenge And United States Policy』 Intellectual Property 2017年
 

すべての画像


会社概要

cycaltrust株式会社

18フォロワー

RSS
URL
https://cycaltrust.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区南青山1-12-3 LIFORK MINAMI AOYAMA (S105)
電話番号
03-5843-1460
代表者名
須江 剛
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2020年05月