【京都嵐山カフェ】kyocafe chacha嵐山店にて"抹茶尽くしフェア"を11/10(木)〜紅葉シーズン限定で開催!「抹茶モンブランワッフル」や「プレミアム抹茶ラテ」等が登場
2022年紅葉シーズン限定・嵐山店限定で抹茶フェアを開催|文久元年創業、京都の老舗抹茶店「山政 小山園」の抹茶を贅沢に使用。京都らしさがギュッと詰まった『kyocafe chachaの抹茶フェア』。
ジャパンリゾート株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役社長:松下美耶)が展開する「kyocafe chacha (キョウカフェ チャチャ)」は、kyocafe chacha嵐山店にて、京都の老舗抹茶店「山政 小山園」の抹茶を使用した、濃厚で香り高いプレミアムな抹茶スイーツ4種をリニューアル展開し、『kyocafe chachaの抹茶フェア』を開催致します。また、本フェア限定で、濃厚なプレミアム宇治抹茶ワッフルに栗のペーストと甘露煮・抹茶アイスを乗せ、黒蜜をかけた「【抹茶フェア限定】プレミアム抹茶モンブラン(ドリンク付1,680円)」も展開いたします。
『kyocafe chachaの抹茶フェア』の開催期間は2022年11月10日(木)〜2022年12月31日(土)。
全国屈指の紅葉名所とされる京都 嵐山を、kyocafe chacha嵐山店の甘美な本格抹茶スイーツと共にお楽しみください。
『kyocafe chachaの抹茶フェア』の開催期間は2022年11月10日(木)〜2022年12月31日(土)。
全国屈指の紅葉名所とされる京都 嵐山を、kyocafe chacha嵐山店の甘美な本格抹茶スイーツと共にお楽しみください。
【URL】https://kyocafechacha.com/pages/kyocafe-chacha_arashiyama
京都 嵐山のカフェとして注目されている京ワッフル専門カフェ kyocafe chacha 嵐山店では、2022年11月10日(木)~2022年12月31日(土)にて、秋の京都 嵐山を最大限に楽しんでいただける『kyocafe chachaの抹茶フェア』を開催致します。
嵐山のベストシーズン、紅葉で色鮮やかに彩られる秋に加え、宇治の本格抹茶でさらに京都らしさを味わっていただけるフェアとなります。
日常の疲れを癒す、香り高く濃厚で後味の良い"本格抹茶スイーツ”を嵐山観光と共にどうぞお楽しみください。
京都 宇治の抹茶粉をふるい、丁寧に点て、抹茶の味わいを引き立てるミルクと甘いバニラアイスをトッピングしたフロート。
※ご希望で抹茶とミルク・アイスを別に提供することも可能です。
参考リール:https://www.instagram.com/reel/CiMJT8Dgsm7/
・プレミアム抹茶ラテ(ice/hot)600円(税込)×プレミアム宇治抹茶ワッフル 550円(税込)
京都 宇治の抹茶粉をふるい、丁寧に点て、抹茶の味わいを引き立てるミルクとかけ合わせた、ほっとひと息するにはぴったりな抹茶ラテ。濃厚な本格抹茶粉と大粒ザラメが入ったプレミアム宇治抹茶ワッフル。
抹茶ラテにディップすることでトロっとした新しいワッフルの食感を楽しんでいただけます。
参考リール:https://www.instagram.com/reel/CjCNcrgMoLR/
・プレミアム宇治抹茶プレート(ドリンク付き)1,480円(税込)
大粒ザラメが入った京ワッフルの生地には、宇治の本格抹茶をたっぷりと練り込みました。焼き上がったワッフルの上にひんやり冷たいアイスをトッピング。仕上げに抹茶のチョコソースをかけてお召し上がりください。
”抹茶好きの方にはたまらない”抹茶づくしの一皿です。
・【抹茶フェア限定】プレミアム抹茶モンブラン(ドリンク付き)1,680円(税込)
焼き立てのワッフルは、いつも以上にふわっと温かく、これからさらに肌寒くなる季節でもペロっとお召し上がりいただけます。
※ドリンクセット商品のため、こだわりのグラスに注いだドリンクと一緒に、ワッフルプレートを提供いたします。
※画像はイメージです。
・入り口から天井まで、”きゅん♡”が詰まった空間
ドリンクによってグラスが違うのはもちろん、テーブルも場所によって雰囲気が変わるような家具を設置し、”入口から天井まで” かわいいを詰め込みました。
白と木目を基調とした店内にある家具は全てアンティーク。ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。
・観光の合間にぴったりな立地
※上記画像は"撮影スポット”として人気の、自然光差し込む窓際の席
賞味期限は最長10日間、持ち運びは常温でok(保管は冷蔵をおすすめしております)
京都 嵐山のキッチンでかわいいビジュアルと食べ応えにこだわり、1本1本手作りしております。角が欠けていたり、四角いフォルムじゃなければお客様には提供しません。
ビジュアルだけでなく、最後の一口まで楽しめるような食感にもこだわり、「京ワッフル」の生地には大きなザラメを練り込んでお作りしています。
しっとり生地×ザクザク食感のザラメで、最後まで飽きることなくお楽しみいただけます。
・URL:https://kyocafechacha.com/
・PR:「世界中のかわいいもの好き達の心が、”きゅん”とときめく時間をつくる」をコンセプトに、京ワッフルの販売や店舗を運営。
ぜひ、当店のSNS公式アカウントよりチェックください。
Twitter:
@kyocafechacha
Instagram:
@kyocafe_chacha(公式)
@kyocafechacha_arashiyama(嵐山店)
@kyocafechacha_sanjo(三条店)
所在地:京都府 京都市西京区嵐山上海道町48
代表者:松下美耶
京都 嵐山のカフェとして注目されている京ワッフル専門カフェ kyocafe chacha 嵐山店では、2022年11月10日(木)~2022年12月31日(土)にて、秋の京都 嵐山を最大限に楽しんでいただける『kyocafe chachaの抹茶フェア』を開催致します。
嵐山のベストシーズン、紅葉で色鮮やかに彩られる秋に加え、宇治の本格抹茶でさらに京都らしさを味わっていただけるフェアとなります。
日常の疲れを癒す、香り高く濃厚で後味の良い"本格抹茶スイーツ”を嵐山観光と共にどうぞお楽しみください。
- 商品特徴
京都 宇治の抹茶粉をふるい、丁寧に点て、抹茶の味わいを引き立てるミルクと甘いバニラアイスをトッピングしたフロート。
※ご希望で抹茶とミルク・アイスを別に提供することも可能です。
参考リール:https://www.instagram.com/reel/CiMJT8Dgsm7/
・プレミアム抹茶ラテ(ice/hot)600円(税込)×プレミアム宇治抹茶ワッフル 550円(税込)
京都 宇治の抹茶粉をふるい、丁寧に点て、抹茶の味わいを引き立てるミルクとかけ合わせた、ほっとひと息するにはぴったりな抹茶ラテ。濃厚な本格抹茶粉と大粒ザラメが入ったプレミアム宇治抹茶ワッフル。
抹茶ラテにディップすることでトロっとした新しいワッフルの食感を楽しんでいただけます。
参考リール:https://www.instagram.com/reel/CjCNcrgMoLR/
・プレミアム宇治抹茶プレート(ドリンク付き)1,480円(税込)
大粒ザラメが入った京ワッフルの生地には、宇治の本格抹茶をたっぷりと練り込みました。焼き上がったワッフルの上にひんやり冷たいアイスをトッピング。仕上げに抹茶のチョコソースをかけてお召し上がりください。
”抹茶好きの方にはたまらない”抹茶づくしの一皿です。
・【抹茶フェア限定】プレミアム抹茶モンブラン(ドリンク付き)1,680円(税込)
焼き立てのワッフルは、いつも以上にふわっと温かく、これからさらに肌寒くなる季節でもペロっとお召し上がりいただけます。
※ドリンクセット商品のため、こだわりのグラスに注いだドリンクと一緒に、ワッフルプレートを提供いたします。
※画像はイメージです。
- 提供期間
- kyocafe chacha 嵐山店の3つの特長
・入り口から天井まで、”きゅん♡”が詰まった空間
ドリンクによってグラスが違うのはもちろん、テーブルも場所によって雰囲気が変わるような家具を設置し、”入口から天井まで” かわいいを詰め込みました。
白と木目を基調とした店内にある家具は全てアンティーク。ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。
・観光の合間にぴったりな立地
※上記画像は"撮影スポット”として人気の、自然光差し込む窓際の席
賞味期限は最長10日間、持ち運びは常温でok(保管は冷蔵をおすすめしております)
- 「kyocafe chacha」の京ワッフルについて
京都 嵐山のキッチンでかわいいビジュアルと食べ応えにこだわり、1本1本手作りしております。角が欠けていたり、四角いフォルムじゃなければお客様には提供しません。
ビジュアルだけでなく、最後の一口まで楽しめるような食感にもこだわり、「京ワッフル」の生地には大きなザラメを練り込んでお作りしています。
しっとり生地×ザクザク食感のザラメで、最後まで飽きることなくお楽しみいただけます。
- 事業概要
・URL:https://kyocafechacha.com/
・PR:「世界中のかわいいもの好き達の心が、”きゅん”とときめく時間をつくる」をコンセプトに、京ワッフルの販売や店舗を運営。
ぜひ、当店のSNS公式アカウントよりチェックください。
Twitter:
@kyocafechacha
Instagram:
@kyocafe_chacha(公式)
@kyocafechacha_arashiyama(嵐山店)
@kyocafechacha_sanjo(三条店)
- 会社概要
所在地:京都府 京都市西京区嵐山上海道町48
代表者:松下美耶
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像