【12月5日(金)】「もうExcelには戻れない」 大林組と共同開発した建設業向けAIクラウド工程管理システム「PROCOLLA」紹介ウェビナーを開催

株式会社Arentは、12月5日(金)に、大林組の協力のもと開発された建設業向けAIクラウド工程管理システム「PROCOLLA(プロコラ)」紹介ウェビナーを開催します。本ウェビナーでは、工程情報のクラウド管理とAIによる自動化が、建設現場の工程管理をどのように変革できるのかを、実際のデモンストレーションを交えて紹介します。主要機能の操作紹介を通じて、建設プロジェクトの生産性向上・属人化の解消・チーム連携の強化にどのように貢献できるかを解説します。
建設現場のDX推進に取り組まれている方や、AIを活用した工程管理の効率化に関心をお持ちの方にとって、具体的な業務改善に直結するヒントをお伝えします。
セミナー概要
-
タイトル:「もうExcelには戻れない」 大林組監修協力開発の建設業向け AIクラウド工程管理システムツール「PROCOLLA」紹介セミナー
-
開催日時:2025年12月5日(金)11:00-11:45
-
申込締切:2025年12月5日(金)9:00
-
受講料:無料(事前登録制)
-
開催方式:オンラインのみ
-
主催:株式会社Arent
-
参加費:無料
アジェンダ
■第1部(11:00-11:30)
大林組監修の建設業向け AIクラウド工程管理システム「PROCOLLA」プロダクト紹介
-
プロダクト概要
-
機能紹介(AIによる工程表自動生成機能、リソース登録・山積み/山崩し機能他)
-
ユースケースご紹介
■第2部(11:30-11:45)
質疑応答
※アジェンダは予告なく変更される場合がございます
こんな方におすすめ
-
建設現場の工程管理・進捗管理を効率化したい方
-
AIやクラウドを活用したDX推進を検討している建設業・設備業のご担当者様
-
属人化した工程表の作成・更新作業に課題を感じている方
-
複数部門・協力会社間での情報共有や連携を改善したいプロジェクトマネージャー
-
工程管理ツールの導入を検討している方、または既存ツールの見直しを検討している方
-
大林組との共創で生まれた実践的な建設DXソリューションの活用事例を知りたい方
ご紹介予定の機能
-
複数メンバーで同時編集ができる「リアルタイム共同閲覧・編集機能」
-
作業負荷の可視化を可能にする「リソース登録・山積み/山崩し機能」
-
図面や見積情報から自動で工程表を生成する「AIによる工程表自動生成機能」
登壇者プロフィール

株式会社Arent
プロダクト営業部、DX営業部、営業推進部、PlantStreamカンパニー営業チーム 兼務
川北 実穂
新卒でプラントメンテナンス会社に入社し、点群・3Dデータを活用した設計業務の省力化や進捗管理システムの現場展開に従事。その後、コンサルティングファーム、大手IT企業の営業、建設SaaSベンチャーでの営業責任者を経てArentへ入社。現在は、プラント、ゼネコン、サブコン業界を問わず、幅広く営業活動に邁進中。
お申し込み
以下より、セミナーの詳細の確認とお申し込みが可能です。お申し込みいただいた方には、後日Zoomでのオンライン配信動画視聴方法をメールにてお送りいたします。
PROCOLLAについて
大林組と共同開発したAIクラウド工程管理システム「PROCOLLA」は、工程管理を軸に、現場の生産性向上と組織全体のデータ活用促進を同時に実現します。従来の工程管理システムにおいては、導入しても「複雑で使いにくい」などの理由で、Excel運用に戻ってしまうケースや、過去の工程実績が活用されずに埋もれてしまう課題がありました。「PROCOLLA」はこうした課題を解決し、誰もが使いやすく、継続的にデータを活かせる工程管理を実現します。
解決できる課題、主な機能は以下の製品サイトにて、ご確認いただけます。
※本セミナーは、当社または登壇者の同業他社・競合企業に該当する方のお申し込みについては、 ご視聴をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
株式会社Arentについて
「暗黙知を民主化する」をミッションに、建設業界のDXを推進する企業です。クライアント企業と共に課題解決に取り組む「DX事業」と、自社SaaSを展開する「プロダクト事業」の二軸で事業を展開しています。BIMを誰でも直感的に扱えるように設計されたRevit向けプラグイン群「Lightning BIM」シリーズをはじめ、近年はM&Aを通じて「PlantStream®」「BUILD一貫シリーズ」「現場ナビ工程」「申請くんfシリーズ」などの製品をグループに加え、建設業界が抱える構造的な課題をテクノロジーの力で解決しています。
会社概要
会社名 :株式会社Arent
所在地 :東京都港区浜松町2-7-19 KDX浜松町ビル3階
代表者 :代表取締役社長 鴨林広軌
設立 :2012年7月2日
資本金 :8億11百万円
事業内容 :DXコンサルティング及び新規事業創出、自社プロダクトの開発・販売
コーポレートサイト:https://arent.co.jp/
問合せ先 :info@arent3d.com
【本セミナーのお問い合わせ先】
E-mail:info@arent3d.com(平日 10:00~18:00 祝祭日を除く)
すべての画像
