白馬岩岳マウンテンリゾート、2025ウィンターシーズンのシーズン券を超早割料金にて9月16日より販売開始
〜リニューアルしたベースセンターやノンスキーヤーも満足の多彩なコンテンツで冬を満喫〜
日本スキー場開発グループの株式会社岩岳リゾート(本社:⻑野県北安曇郡白馬村、代表取締役社⻑:星野裕二、以下「岩岳リゾート」)は、ウィンターシーズン券を9月16日(火)より超早割料金にて販売開始いたします。また、今シーズンはベースセンターがリニューアルし、チケットセンターや売店、更衣室、ロッカールームなどの施設に加え、レンタルショップ『SPICY RENTALS』が新たに施設内に開設します。快適性と利便性を向上し、充実したウィンタースポーツの体験をお届けしてまいります。

■多様な特典付きでお得にウィンターシーズンを満喫できるシーズン券を超早割料金で販売
「⽩⾺岩岳スノーフィールド」のシーズン券の販売を、超早割料金で2025年9月16日(火)より開始いたします。1日リフト券や1日レンタル利用料が半額になるクーポン、一緒に滑走をする同伴者のリフト券、山頂レストラン「スカイアーク」「Skyark Deck Café」でのランチメニューが20%OFFとなる割引をはじめ、白馬姫川温泉「岩岳の湯」の入浴が無料(学生大会シーズン券は岩岳の湯入浴50%OFF)、提携ガソリンスタンドの燃料会員価格割引、(SPICY RENTALS岩岳店にてレンタル料金がいつでも20% OFFとなる割引など、様々な特典が付いております。また、グループスキー場の1日券を割引価格で購入が可能となる特典も付き、エリア全体で雪山を満喫していただけます。
また、周辺の提携宿泊施設や飲食施設でお得にご利用いただけるクーポンもございます。
さらに、ゴンドラリフトの優先搭乗や、山頂や中腹の専用ラウンジの利用、リフト乗り場まで最短0分の専用駐車場など、様々なプレミアムサービスがご利用いただけるスキー場のファーストクラスプログラム「HAKUBA S-CLASS〜VIP LOUNGE & PRIORITY PASS〜」を今季も展開予定しており、シーズン券をお持ちの方を対象とした、特別利用割引特典もございます。
北アルプスの絶景の中、さらにプレミアムなウィンターシーズンを、よりお求めやすいお値段でご堪能ください。
・販売期間:超早割:2025年9月16日(火)~10月15日(水)
早割:2025年10月16日(木)~12月5日(金)
・白馬岩岳スノーフィールド 2025-2026シーズン券料金(税込)

★料金注釈
※1…通常1日券、2日券は別途保証金1,000円が必要(返却時に破損等なければ返金)
※2…長野県に住所登録している方が対象
※3…2025年岩岳MTB PARKシーズン券をご購入いただいた方が対象
※4…中学生~大学生が対象
※5…満60歳以上の方が対象(要証明書提示)
※6…過去2シーズンの間に一度でも白馬岩岳スノーフィールドのシーズン券のご購入実績がある方、HAKUBA VALLEYエリアのスキー場のシーズン券をお持ちだった方が対象
※7…販売期間:2025年10月15日(水)~12月5日(金)
※8…販売期間:2025年12月6日(土)~2026年1月5日(月)
・超早割・早割シーズン券の詳細・申込み
https://iwatake-mountain-resort.com/ (情報は随時更新)
■ベースセンターがリニューアルにより快適さと利便性がさらに向上
「白馬岩岳スノーフィールド」のベースセンターにあるショップでは、白馬の名産物やお菓子、漬物、オリジナルグッズやキーホルダーなど各種お土産に加え、スノースポーツに必要な用品も取り揃えております。このベースセンターがリニューアルし、広々とした館内には温かみのある内装が施され、外観も洗練されたデザインへと刷新されました。また、レンタルショップ「SPICY RENTALS」が施設内に新設されます。さらにチケットセンターや売店、更衣室、ロッカールームなどの施設も新たに整備され、より快適で便利な環境となります。

・SPICY RENTALS公式サイト
■ノンスキーヤーも雪山を1日楽しめる!スノーアウトドアエリア
「⽩⾺岩岳スノーフィールド」は、展望エリアやカフェ、スノーアウトドアエリアなど、観光を目的とする方でも楽しむことができる、多彩なコンテンツをご用意しております。昨シーズンは、全体の来場者数のおよそ16%にあたる約3.4万人が冬季観光客として訪れ、ノンスキーヤーの方々にも雪山を満喫していただきました。
北アルプスを一望する絶景カフェ&テラス「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR」や人気の「ヤッホー!スウィング presented by にゃんこ大戦争」などは冬季も営業。また、例年好評のスノーアウトドアエリア「IWATAKE WHITE PARK」では昨シーズンに引き続き、雪像やスノーウォール、冬の風物詩「かまくら」とともに自由に写真撮影をお楽しみいただける「フォトジェニック・ゾーン」、愛犬と雪の上を駆け回ることができる「雪上ドッグラン」など、観光目的のご家族やカップル、犬連れのお客様にご満足いただけるコンテンツをご用意いたします。

さらに、2025年8月に山頂スカイアーク内に新たなフォトスポット「GOMA ART ROOM」が誕生。青森出身のアーティストGOMA氏が壁や床、天井のすべてをアートで彩った不思議な空間には、白馬の自然やたくさんのユニークなキャラクターが描かれており、冬の悪天候日でも鑑賞や撮影ができます。
白馬岩岳スノーフィールドは、今後もスキーヤーやスノーボーダー、ノンスキーヤーも、冬を満喫できる多彩な過ごし方をご用意してお待ちしております。

【白馬岩岳スノーフィールド 概要】
営業期間:2025年12月19日(金)~2026年3月29日(日)予定
営業時間:8:00~16:00
所在地:〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村大字北城12056
TEL:0261-72-2474
駐車場:1000台(無料)
アクセス:東京から約3時間、名古屋から約3時間30分、関西から約4時間30分、
最寄IC(長野IC、安曇野IC、糸魚川IC)から幅広道路で約1時間
公式HP:https://iwatake-mountain-resort.com
【会社概要】
会社名:株式会社岩岳リゾート IWATAKE RESORT Co.Ltd.
代表:代表取締役社長 星野 裕二
所在地:〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村大字北城6329-1
設立:1985年(昭和60年)8月8日
事業内容:スキー場一般(索道事業・飲食業)
URL:https://iwatake-mountain-resort.com/
◆日本スキー場開発株式会社について
白馬岩岳マウンテンリゾートは日本スキー場開発グループです。
長野県6カ所、群馬県1カ所、岐阜県1カ所 計8スキー場とレンタルショップ複数店を運営しております。
非日常的な時間と空間を演出することにより、一人でも多くの方に自然の素晴らしさ、ウィンタースポーツの楽しさを味わって頂くことを最大の使命としています。
本社所在地:長野県北安曇郡白馬村大字北城6329-1
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像