満足度91%「BRIDGE FORUM 2025」開催:BtoB営業・マーケティング変革に向けた最新知見を共有

2025年10月21日、ブリッジインターナショナルグループ株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役会長兼CEO:吉田融正)は、グループ初のホールディングス体制で開催する「BRIDGE FORUM 2025 Maximizing Revenue ~持続的な売上成長へー仕組みとAIの再設計で成果を最大化~」を、シティホール&ギャラリー五反田にて開催しました。

本フォーラムは「AI×仕組みで切り拓くB2Bビジネスの未来」をテーマに、営業・マーケティング・経営企画などBtoBビジネスの最前線を担う方々が集い、最新の取り組みや課題解決のヒントを共有する場として実施されました。

■ イベント実績

  • 申込者数:438名(前年比112.8%)

  • フォーラム全体満足度:91%

  • 「自社の課題解決に役立った」と回答:82%

来場者の満足度は非常に高く、特に「テーマの時流性(AI)」や「事例の具体性」が高く評価されました。

また、ネットワーキングセッションでは、業種・職種を超えた情報交換が活発に行われ、BtoB営業・マーケティングの最前線における課題共有の場として盛況を博しました。

■ 参加者の声

「AI活用の具体像が見えた。自社の営業プロセスにすぐ応用できそう」

「AI×仕組み化の視点で課題の整理ができた」

「BtoB営業の変革に向けた実践的な事例が参考になった」

フォーラム全体を通じて、「AIをどこから導入すべきか」「テクノロジーと人の役割をどう最適化するか」といった実務的な議論が活発に交わされました。

■ 代表コメント

「今回のBRIDGE FORUM 2025では、“AI×仕組み”をテーマに、BtoB企業の営業・マーケティング変革に向けた多くの知見を共有することができました。参加者の皆さまからは『AI活用の具体像が見えた』『自社の課題整理につながった』といった声も多く寄せられ、私たちの目指す“仕組みとテクノロジーによる、持続的な売上成長のための改革支援”の方向性に確かな手応えを感じています。今後も、ブリッジインターナショナルグループとして、企業の収益最大化と人材・テクノロジーの融合を支える取り組みを続けてまいります」。

— ブリッジインターナショナルグループ株式会社 代表取締役会長兼CEO 吉田 融正

■ 今後の展開

フォーラムでの登壇内容や当日の様子をまとめたイベントレポート、および主要セッションを視聴できるアーカイブ配信を、2025年11月中旬より公開予定です。

詳細は以下のページよりご覧いただけます。

>>イベントレポート

https://bridge-g.com/column/bridge-forum-2025-report/

>>アーカイブ配信

https://bridge-g.com/seminar/

■ イベント概要

・イベント名:BRIDGE FORUM 2025 Maximizing Revenue

 ~持続的な売上成長へー仕組みとAIの再設計で成果を最大化~

・開催日:2025年10月21日(火)

・会場:シティホール&ギャラリー五反田

・テーマ:「AI×仕組みで切り拓くB2Bビジネスの未来」

・主催:ブリッジインターナショナルグループ株式会社

・共催:ブリッジインターナショナル株式会社/ブリッジプロセステクノロジー株式会社/株式会社アイ・ラーニング

・来場者層:BtoB企業の営業・マーケティング・経営企画部門


【ブリッジインターナショナルグループ株式会社 会社概要】

社 名:ブリッジインターナショナルグループ株式会社 

https://ir.bridge-g.com/

設 立:2002年1月

本 社:東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー19階

代表者:代表取締役会長兼CEO 吉田 融正


【報道関係のお問い合わせ先】

ブリッジインターナショナルグループ株式会社 

経営企画本部マーケティング部

〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー19階

E-mail:mktg@bridge-g.com

すべての画像


会社概要

URL
https://ir.bridge-g.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー19階
電話番号
03-5787-3030
代表者名
吉田 融正
上場
東証グロース
資本金
5億5200万円
設立
2002年01月