ドコモデータを活用した分析レポート第14弾を公開「ゲームアプリユーザー プロファイリングレポート」

株式会社D2C

 株式会社D2C R(本社:東京都港区、代表取締役社長:豊永 雅史、以下D2C R)と株式会社 D2C(本社:東京都港区、代表取締役社長:高田 了、以下D2C)は、株式会社NTTドコモ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:前田 義晃、以下ドコモ)が保有する約1億4百万(※1)の会員基盤をベースにしたドコモデータ(※2)を活用したユーザープロファイル分析レポートの第14弾として、「ゲームアプリユーザー」にフォーカスを当てた「ゲームアプリユーザー プロファイリングレポート」を公開いたしました。

※1 2025年3月末時点のdポイントクラブ会員数

※2 個人が特定されるデータは含まれていません。

 D2Cグループでは、これまでドコモ広告に関する調査・分析を自社、または第三者調査会社の協力のもと過去13回に渡り「ユーザープロファイル分析レポート」として公開し、多くの広告主・広告会社にご提供して参りました。

■ これまで公開したユーザープロファイル分析レポート

第1弾:「dポイントクラブ ランク別ユーザープロファイリングレポート」

第2弾:「高所得ユーザーのプロファイル分析から見る消費行動と生活」

第3弾:「ドラッグストア高額利用ユーザーのプロファイル分析から見る消費行動と生活」

第4弾:「dメニュー利用ユーザー分析レポート」

第5弾:「不動産関心ユーザープロファイリングレポート」

第6弾:「保険加入者プロファイリングレポート」

第7弾:「クレジットカード保持者プロファイリングレポート」

第8弾:「健康食品定期購入者プロファイリングレポート」

第9弾:「旅行好きユーザープロファイリングレポート」

第10弾:「ドコモデータで見る、冬の観光地分析」

第11弾:「証券口座開設者プロファイリングレポート」

第12弾:「英語学習アプリ利用ユーザープロファイリングレポート」
第13弾:「中古車興味関心層ユーザープロファイリングレポート」

 第14弾となる本レポートは、成長を続けるゲームアプリ市場においてユーザーの多様なニーズを把握し、ビジネスを成功させるための重要な要素となる「ゲームアプリユーザー」にフォーカスしています。

 近年、スマートフォンは誰もが手軽にゲームを楽しめる「ゲームハード機」として広く普及し、日本のモバイルゲーム市場は1兆7290億円(※3)と世界トップクラスの規模を誇ります。この巨大な市場は依然として魅力的ですが、競争が激化する中でユーザーの多様なニーズを把握し続けることがビジネス成功の鍵となっています。

 このような市場環境の変化を受け、ドコモデータを活用した精緻なユーザープロファイリングにより、ゲームアプリ関連事業の発展に貢献すべく本レポートを企画・公開しました。

※3 引用元:株式会社角川アスキー総合研究所「ファミ通モバイルゲーム白書2025」2025年

■レポート概要

目的   :ドコモユーザーにおけるゲームアプリユーザーの特徴把握

使用データ:ドコモデータ(ユーザー契約情報、キャリア決済データ、アプリ利用ログ、

      位置情報データ(Wi-Fi)、dポイント加盟店利用情報、アンケートデータ

分析方法 :各データソースにおける分析軸と比較軸の回答率などの差分スコアを

      特徴としたプロファイリング分析

■レポート内容

・ゲームアプリ市場概況

・ドコモデータから見るゲームアプリ利用実態

・ドコモデータによるゲームアプリユーザープロファイリング

・プロファイリング詳細データ

■ダウンロード方法

・以下のリンクから無料でダウンロードできます。

https://canvas.d2cr.co.jp/whitepaperlist/d2cr_ddpreport_game-app_202507/

■資料抜粋

今後もD2Cグループでは、ドコモデータに基づく高精度なターゲティングやドコモメディア特性を生かした商品開発に取り組み、広告主の多様なニーズに応えてまいります。

■ 「ドコモデータ」について
 
株式会社D2Cが、ドコモから提供を受けている第三者提供に同意されたユーザーデータ(広告識別子・属性情報・位置情報・行動履歴など)。約1億4百万(2025年3月末時点のdポイントクラブ会員)の会員基盤を持ち、属性データ(性別、年齢など)だけでなくキャリアならではの位置情報・購買履歴などの実行動データを保有しています。

 D2C Rでは、これらのドコモデータを活用した業種別広告商品の取り扱いも行っています。

 なお、これらのドコモデータには個人が特定されるデータは含まれておりません。

■ 株式会社D2C Rについて

 D2C Rは、あらゆる広告主のニーズにマッチした、効果的な広告の開発・提供を行うデジタルマーケティング会社です。データを基軸にした広告と考え抜かれたクリエイティブで、企業が提供する良質なコンテンツやサービスに関する情報を、より多くの生活者に届けることを通じて、生活者の生活をより豊かにします。また、市場の健全な発展に寄与すべく、安心かつ効果的なデジタルマーケティングサービスを提供しています。

株式会社D2C R (https://www.d2cr.co.jp/

代表取締役社長  :豊永 雅史

本社所在地    :東京都港区東新橋1丁目9-1 東京汐留ビルディング

設立年月日    :2013年2月1日

資本金      :5,000万円

事業内容     :インターネット広告事業/アドテクノロジー事業

マーケティングメディア:https://canvas.d2cr.co.jp/

公式Xアカウント  :@canvas_d2cr(CANVAS|デジタルマーケティングの今が分かる)

         :@d2cr_r_ibrary(R-ibrary|D2C Rの”これまで”と”これから”)

※株式会社D2Cと、株式会社D2C Rおよび株式会社D2C IDは、2025年10月1日をもって合併することになりました。詳細はこちらをご覧ください。

https://www.d2cr.co.jp/archives/5439

■ 株式会社D2Cについて

2000年6月1日、株式会社NTTドコモ、株式会社電通、株式会社NTTアドの3社合弁で設立。D2Cでは主に、ドコモが保有するデータを起点とした広告マーケティングソリューションの企画開発事業を展開。また、戦略立案からメディアプランニング、データ活用、クリエイティブ、CX、インバウンド施策など、デジタル領域を中心に幅広いマーケティング支援を展開するD2Cグループを擁し、グループ全体で「データマーケティングカンパニー」を標榜し事業を推進しています。
URL:https://www.d2c.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社D2C

12フォロワー

RSS
URL
https://www.d2c.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区東新橋1丁目9-1 東京汐留ビルディング
電話番号
-
代表者名
高田 了
上場
未上場
資本金
34億8000万円
設立
2000年06月