今日に続く有田焼ブランドの礎を紹介!明治維新150年記念展「幕末明治 有田の豪商-蔵春亭と肥碟山信甫-」を開催!  

2018年8月3日(金曜日)~9月2日(日曜日) 佐賀県立九州陶磁文化館にて

佐賀県

佐賀県は、明治維新150年を記念し、幕末明治期に有田焼を再び世界ブランドに育てた有田の商人・久富与次兵衛と田代紋左衛門の手掛けたブランドを通じ、今日に続く有田焼の礎を紹介する企画展「幕末明治 有田の豪商」を、2018年8月3日(金曜日)から9月2日(日曜日)まで、佐賀県立九州陶磁文化館にて開催します。
 

色絵魚形蓋物 久富与次兵衛「蔵春亭三保製」銘 佐賀県立九州陶磁文化館蔵 山口裕也氏・山口智也氏贈色絵魚形蓋物 久富与次兵衛「蔵春亭三保製」銘 佐賀県立九州陶磁文化館蔵 山口裕也氏・山口智也氏贈

 

色絵果実文洋食器セット 田代紋左衛門「肥碟山信甫造」銘 佐賀県立九州陶磁文化館蔵 有田 田代家贈色絵果実文洋食器セット 田代紋左衛門「肥碟山信甫造」銘 佐賀県立九州陶磁文化館蔵 有田 田代家贈


有田焼は1610年代頃に日本で初めて生産された磁器で、世界市場のほとんどを占めていた中国磁器が中国国内の内乱により1640年代から1680年代まで輸出を中断すると、その代替として世界に輸出されました。その後、中国磁器や欧州磁器により世界市場での有田焼の需要が減り、海外輸出は一時中断。

しかし、幕末の1841年(天保12年)に有田の商人・久富与次兵衛は、佐賀鍋島藩の有田焼独占輸出の権利を得ると10代藩主鍋島直正から与えられた屋号「蔵春亭」をブランド名とし、欧米好みの製品開発を行い、長崎に支店を構え海外輸出に乗り出しました。

1856年(安政3年)からは、同じく有田の商人・田代紋左衛門がその権利を継承し、西洋陶技を導入して、洋食器や碍子(がいし)などを生産し、「肥碟山信甫」ブランドで多様な新しい有田焼を生み出していきます。

これらの「蔵春亭」・「肥碟山信甫」両ブランドは、江戸時代には無い新たな有田焼も創造し、産業革命を経て競争の激化した世界の磁器市場において、再び有田焼を世界ブランドに育てました。

今回の展覧会では、海外に輸出された作品、生産地・有田の窯跡や久富の支店が置かれた長崎市万才町遺跡の出土品、地元である有田に伝わった作品や「田代家文書」などの資料を通じて、今日に続く有田焼ブランドの礎をご紹介します。

 
  • 明治維新150年記念「幕末明治 有田の豪商-蔵春亭と肥碟山信甫-」概要

(1)会期:2018年8月3日(金曜日)~9月2日(日曜日)(27日間) 9時00分~17時(月曜休館)
※初日の8月3日(金曜日)10時よりオープニングセレモニーを開催します(9時から入場可)
(2)会場:佐賀県立九州陶磁文化館 第1展示室(佐賀県西松浦郡有田町戸杓乙3100-1)
(3)観覧:無料 ※ご来館の方には展示内容と作品写真を掲載のパンフレット(A4判カラー24P)を配布します。
(4)内容:幕末から明治に世界ブランドとして生産された多様な有田焼を紹介します。
(5)主催:佐賀県立九州陶磁文化館

 
  • 「明治維新150年記念展「幕末明治 有田の豪商-蔵春亭と肥碟山信甫-」展示構成

第1章 新しい有田焼の幕開け -有田の商人による輸出再開と「蔵春亭」ブランド-
1 デザインの開拓 -文様と形の和洋折衷-
2 委託生産とブランド戦略 -「蔵春亭」銘と生産地
3 海外輸出の窓口 -長崎・万才町遺跡出土品-
 

色絵雲龍文大花瓶  久富与次兵衛「久冨製」銘  個人蔵色絵雲龍文大花瓶  久富与次兵衛「久冨製」銘  個人蔵

 

染付東屋山水文角形蓋物 久富与次兵衛「蔵春亭三保造」銘  佐賀県立九州陶磁文化館蔵 柴田夫妻コレクション染付東屋山水文角形蓋物 久富与次兵衛「蔵春亭三保造」銘  佐賀県立九州陶磁文化館蔵 柴田夫妻コレクション

 

色絵花鳥文大皿 久富与次兵衛「蔵春亭三保造」銘  有田陶磁美術館蔵色絵花鳥文大皿 久富与次兵衛「蔵春亭三保造」銘  有田陶磁美術館蔵



第2章 輸出の拡大と新たな商品開発 -「肥碟山信甫」ブランドの展開-
1 デザインの近代化 -洋食器の開発と西洋陶技の導入-
2 商品開発の発展 -オリジナル商品と産地間コラボレーション
3 「田代家文書」にみる有田焼の近代化 -商品開発の舞台裏を読み解く-
 

色絵樹下人物文花瓶「大日本肥碟山信甫造」  佐賀県立九州陶磁文化館蔵 有田 田代家贈色絵樹下人物文花瓶「大日本肥碟山信甫造」  佐賀県立九州陶磁文化館蔵 有田 田代家贈

 

色絵宝珠鳳凰文家紋入チューリップ瓶  田代紋左衛門「田代」銘 佐賀県立九州陶磁文化館蔵 有田 田代家贈色絵宝珠鳳凰文家紋入チューリップ瓶  田代紋左衛門「田代」銘 佐賀県立九州陶磁文化館蔵 有田 田代家贈

 

色絵菊草文コーヒーカップ・ソーサー  佐賀県立九州陶磁文化館蔵 有田 田代家贈色絵菊草文コーヒーカップ・ソーサー  佐賀県立九州陶磁文化館蔵 有田 田代家贈

 
  • 関連イベント(2件)

(1)久富蔵春亭と肥碟山信甫を末裔が語る
日時:2018年8月4日(土曜日)午後2時から
会場:九州陶磁文化館 講堂(定員200名)
出演:久富桃太郎氏、田代正敏氏、有田町歴史民俗資料館 尾﨑葉子館長、九州陶磁文化館 鈴田由紀夫館長
参加:無料 ※事前申込み不要
主催:有田町明治維新150年事業実行委員会

(2)ギャラリートーク
毎週土曜日の午後2時から1時間程度、学芸員が見どころを解説。
※8月4日(土曜日)は、イベントのためギャラリートークは開催いたしません。
参加:無料 ※事前申込み不要。開始時間前に、会場入口にお集まりください。

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

佐賀県

81フォロワー

RSS
URL
https://www.pref.saga.lg.jp/default.html
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
佐賀県佐賀市城内1丁目1-59
電話番号
0952-24-2111
代表者名
山口 祥義
上場
未上場
資本金
-
設立
-