STEAM教育家・中島さち子氏による「未就学から育む探究心が学びの原動力!STEAM教育セミナー」10/1(金)開催  

しくみデザイン

株式会社しくみデザイン(本社:福岡市博多区、代表取締役:中村俊介、以下「しくみデザイン」)は、プログラミング授業支援サービス「Springin’ Classroom」にて新たに提供を開始したSTEAM教育教材のリリース記念として、STEAM教育家の中島さち子氏としくみデザイン代表中村俊介の対談セミナーを10月1日(金)14:00〜15:30にオンライン開催致します。

 
  • セミナー概要
しくみデザインは、創造的プログラミングアプリ「スプリンギン」を使ってプログラミングの授業を行うことができる塾・教室・学校の指導者向け授業支援サービス「Springin’ Classroom(スプリンギン クラスルーム)」で新たに探究・創造・表現の楽しさを学べる4歳〜8歳の生徒を対象とした指導者向け教材「つくるをたのしむレシピーSTEAM編ー」の提供を開始いたしました。

その第一弾であるSTEAM教育教材のリリースを記念して、教材を監修していただいたSTEAM教育家の中島さち子氏と弊社代表中村俊介の対談セミナーを10月1日(金)14:00-15:30にオンラインで開催いたします。

 
  • プログラム詳細

「そもそもなぜ今、STEAM教育が重要とされているのでしょうか?」
「またSTEAM教育を実践する際、効果的な方法とは?」

そんな皆様の疑問に対して、大阪・関西万博テーマ事業プロデューサーを務め、多くの現場でSTEAM教育を実践されているSTEAM教育家の中島さち子氏と、STEAM教育やプログラミング教育の現場で利用されている創造的プログラミングアプリ「スプリンギン」の開発者である、しくみデザイン代表の中村俊介がお答えします。

生徒たちの探究心や創造力を引き出したいとお考えの教育関係者の皆様はぜひご参加ください。

「未来の可能性を拡げるSTEAM教育ー探究心は学びの原動力ー」
・日時:10月1日(金)14:00-15:30

・講演者:STEAM教育家、大阪・関西万博テーマ事業プロデューサー、国際数学オリンピック 金メダリスト
     株式会社steAm 代表取締役  中島さち子氏

     株式会社しくみデザイン 代表取締役 中村俊介(芸術工学博士)

・対象:塾・教室・学校などの教育関係者の方
・開催方法:オンラインにて開催
・参加費:無料


▼お申し込みはこちら
URL  https://classroom.springin.org/post-advertisement/211001

 
  • 講演者プロフィール
株式会社steAm代表取締役・中島さち子氏


STEAM教育家。国際数学オリンピックにて日本人女性初の金メダルを獲得。ジャズピアニストとしても活躍。大阪・関西万博テーマ事業プロデューサー(遊び・学び・芸術・スポーツ)。内閣府STEM Girls Ambassador。NY大学芸術学部ITP修士。文部科学省中央教育審議会教育課程部会委員。経済産業省「未来の教室」実証事業に多数携わる。(株)steAm代表取締役、(株)STEAM Sports Laboratory 取締役。2018年には初の絵本『タイショウ星人のふしぎな絵』(絵:くすはら順子、文研出版)を発刊。





株式会社しくみデザイン代表取締役・中村俊介


名古屋大学建築学科を卒業後、九州芸術工科大学大学院(現・九州大学芸術工学研究院)にてメディアアートを制作しながら研究を続け、博士(芸術工学)を取得。

2004年に九州工業大学講師就任、翌2005年にしくみデザインを設立する。2013年に体の動きで演奏するAR楽器「KAGURA」が米Intel社主催のコンテストで世界一になるなど、日本のみならず世界各国で数々のアワードを受賞している。
また、世界中すべての人が創造的になれるようにとの想いから、創造的プログラミングプラットフォーム「スプリンギン」を開発。クリエイティブ教育にも力を入れており、福岡県プログラミング教育推進協議会委員、キッズデザイン賞審査員、アジアデジタルアート賞審査員などを務め、小学校から大学まで様々な学校でプログラミングの授業や子ども達に夢を与える講演を行っている。

 
  • Springin’ Classroomとは


 「Springin’ Classroom」は、しくみデザインが開発する、文字を使わない直感的なビジュアルプログラミングでデジタル作品がつくれるアプリ「スプリンギン」を使って、プログラミング授業を行うことができる塾・教室・学校の指導者向け授業支援サービスです。
授業支援サービスにはプログラミングの授業を行うための教育カリキュラム、指導者と生徒が教材や作品データを共有・共創できるクラウド環境、オンラインによる導入・運用サポートなど、「スプリンギン」を使ってプログラミング教育を行うために必要なものをオールインワン・パッケージでご提供しています。

▼ Springin’ Classroomの詳細はこちら(2021年10月末まで無料トライアル提供中)
URL:https://classroom.springin.org/
※詳しくはWebサイトをご確認ください。

 
  • 探究・創造・表現の楽しさを引き出す指導者向け教材「つくるをたのしむレシピーSTEAM編ー」とは

指導者向け授業支援サービス「Springin’ Classroom」にて9月9日(木)より提供を開始した、探究・創造・表現の楽しさを引き出す指導者向け教材「つくるをたのしむレシピ」はタブレット端末だけで、幼児や小学校低学年の子ども達がデジタル工作、ゲーム、絵本、楽器など、自分だけのオリジナル作品を自由につくりながら、探究・創造・表現の楽しさを学ぶことができる教育カリキュラムになっています。

「つくるをたのしむレシピーSTEAM編ー」はSTEAM教育家の中島さち子氏監修の下、文科省でも推奨されているSTEAM教育の分野であるScience(科学)、 Technology(技術)、 Engineering(工学)、Art(アート)、Mathematics(数学)に対する興味を、創造的プログラミングアプリ「スプリンギン」での作品づくりを通して拡げられるように設計されています。

「遊びは最高の学びである」という言葉の通り、教材の中では子どもたちの「楽しい!」「やってみたい!」を引き出すことを最優先におき、創り出す経験を通して自分で考え、創造することへの探究心を引き出していきます。

 
  • 株式会社しくみデザインについて

​「みんなを笑顔にするしくみをデザインする」という企業理念の下、2005年に、現代表の中村俊介が設立。ユーザー参加型コンテンツのパイオニアとして、1,500件以上の実績数を誇る。

米インテル社主催の世界的コンテストでのグランプリ、第13回 日本e-ラーニング大賞 部門賞、EdTech Japan Global Pitch 2017など、国内外での受賞多数。
2020年度から文部科学省、総務省及び経済産業省による全国の小学校でプログラミング教育の充実化を図る取り組み「みらプロ」へ協力企業として参加し、プログラミングアプリ「スプリンギン」を通じて子ども達にプログラミングで創造する楽しさを体験してもらい、日本のモノづくり産業の未来を担う創造的人材を育成することに力をいれている。

所在地 : 〒812-0011 福岡市博多区博多駅前4-8-15 博多鳳城ビル4F
設立 : 2005年2月
代表者 : 代表取締役 中村 俊介(芸術工学博士)

事業内容 : テクノロジーとデザインによる体験型コンテンツ及びシステムの開発。ビジュアルプログラミングアプリ「スプリンギン」や直感的な操作をもとに身体を動かすだけで楽器演奏を行うアプリ「KAGURA」等の開発・販売。
URL : https://www.shikumi.co.jp/

 
  •  本プレスリリースに関するお問い合わせ先
株式会社しくみデザイン
担当 : ​Springin’ 教育事業部 谷口愛実
電話 : 050-1790-9972
E-mail : edu@springin.org
Springin’: https://www.springin.org/jp/
 

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社しくみデザイン

13フォロワー

RSS
URL
http://www.shikumi.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
福岡県福岡市博多区博多駅前4-8-15 博多鳳城ビル4階
電話番号
092-474-0153
代表者名
中村俊介
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2005年02月