国内最大級の薬局検索・予約サイト「EPARK くすりの窓口」と24時間対応のオンライン診療「ファストドクター」が連携開始
オンラインで処方薬の受け取り予約や電子お薬手帳のサービスを提供する「EPARK くすりの窓口」を運営する株式会社くすりの窓口(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:堤 幸治)と、24時間365日対応のオンライン診療サービス「ファストドクター」を提供するファストドクター株式会社(東京都渋谷区、代表取締役 菊池亮[医師]、水野敬志)は、2025年1月31日に業務提携契約を締結いたしました。
本提携により、オンライン診療を受けた患者さまは、「EPARK くすりの窓口」に加盟する全国の薬局に対し、夜間や休日でも店舗情報を把握しながら受取時間を指定して、スムーズに処方薬を受け取ることが可能です。これにより、薬局の負担軽減と、患者さまのより快適な医療体験の実現を目指します。

連携背景
ファストドクターは、提携医療機関と連携し24時間365日対応のオンライン診療サービスを提供しています。
患者さまは受付時に処方薬の受け取りを希望する薬局を選択し、提携医療機関から処方箋をインターネットfax経由で送信する仕組みを採用しています。
しかし、特に夜間や休日は対応可能な薬局が限られ、臨時休業や店舗情報の更新がリアルタイムで反映されないケースもあるため、患者さまが希望の薬局で処方薬を受け取れないことや、薬局に即時対応が困難な処方箋が送信されてしまうといった課題がありました。
「EPARK くすりの窓口」は、全国の約3割の薬局と連携し、店舗情報が反映されるほか、処方箋ネット受付サービスによる、薬局での待ち時間短縮が可能です。両サービスが連携することで、患者さまは受け取りたい時間に営業している薬局をより正確に選択できるようになるほか、薬局側の業務負担も軽減されます。これにより、患者さまと薬局双方にとって、よりスムーズな医療体験を提供します。
サービス連携によるメリット
-
患者さま
-
オンライン診療の受付時に夜間・休日を含め、営業中の薬局をリアルタイムで確認し、受け取り時間を指定できる
-
調剤の準備状況の通知を受け取れるため、体調不良時の待機負担を軽減
-
-
「EPARK くすりの窓口」加盟薬局さま
-
対応が難しい処方箋を受け取るリスクを低減し、業務負担の軽減と効率的なオペレーションを実現
-
ファストドクターは、「医療者の負担と、生活者の不安をなくす」というミッションのもと、医師や患者だけでなく、診療を支えるすべての医療者の負担を軽減する仕組みづくりを目指しています。
本連携を通じて、保険診療のオンライン診療サービスのさらなる普及を促進し、医師不足が課題となる地域において、一次医療の補完を可能にすることにつなげるなど、地域医療全体の負担軽減に貢献してまいります
ファストドクターのオンライン診療について
「ファストドクター オンライン診療」は、提携医療機関との連携により、幅広い診療科に保険診療で24時間365日対応で提供しています。 夜間や休日を含め、地域の医療機関へのアクセスが難しい場合などに最短5分で提携医療機関の医師とテレビ電話で相談が可能です。診療後には、最短1時間で処方薬を近隣の薬局で受け取れるほか、宅配にも対応しています。
申し込みから各種手続きまで、簡単な操作でオンラインで完結します。診療の待ち時間や順番もリアルタイムで確認が可能など、ご高齢の方や体調不良時の患者さまの負担を軽減することに努め、緊急時や医療アクセスが困難な状況でもよりスマートで安心できる医療体験を提供しています。
サービスサイトURL:https://fastdoctor.jp/online-consultation/
-
内科、小児科、皮膚科、アレルギー科、精神科、心療内科に対応
-
24時間365日対応(精神科を除く)
-
健康保険・医療証が適用
※医療相談を含む医療行為はファストドクターが提携する医療機関所属の医師によって行われ、 ファストドクターが医療行為を行うものではありません
「EPARK くすりの窓口」について
「処方箋ネット予約サービス」ではwebやLINE、お薬手帳アプリを通じて薬局に事前に処方箋画像を送信することによって、患者様のご都合に合わせてお好きな時間にお好きな薬局でお薬を受け取ることができるサービスです。処方箋ネット予約によって、お薬が準備される時間を薬局外で有効活用できスムーズにお薬を受け取ることができます。
また、「EPARKお薬手帳」は、全国の薬局・病院で利用できる無料のお薬手帳アプリです。マイナンバーカードを使ってマイナポータル連携をすると、過去数年分のお薬情報や健康診断結果、予防接種歴がまとめてアプリに登録されます。さらにEPARKお薬手帳は電波がない状況でも登録したお薬情報を確認できるため、災害・緊急時への備えとなります。またお薬の管理のほかに、ヘルスケア情報に関する記録や外部データの取得に対応しているため、健康管理のサポートとして日々役立てていただける機能を提供しています。
サービスサイト:https://www.kusurinomadoguchi.com/
【ファストドクター株式会社について】
日本最大級の医療支援プラットフォーム「ファストドクター」を運営。4800名以上の医師が登録するこのプラットフォームは、医療機関、自治体、公的研究機関、製薬や保険業界など、医療業界の多岐にわたるステークホルダーの皆さまにご利用いただくことで、地域医療を強化し、持続可能な医療体制の構築に貢献します。
所在地:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目20-3
設立:2016年8月
代表者:菊池 亮(医師)・水野 敬志
URL:https://fastdoctor.jp/corporate/
【株式会社くすりの窓口について】
商号 :株式会社くすりの窓口
所在地 :東京都豊島区池袋2-43-1
代表者 :代表取締役社長 堤 幸治
設立 :2004年9月1日
資本金 :15億760万円
URL :https://kusurinomadoguchi.co.jp/
【本件に関するお問合せ】
ファストドクター株式会社 広報 田島めぐみ
メール:pr@fastdoctor.jp 電話: 090-7843-9782
すべての画像