プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

若鶴酒造株式会社
会社概要

ブレンデッドモルトウイスキー「FAR EAST OF PEAT 6th BATCH」発売

2024年5月30日(木)発売

若鶴酒造株式会社

若鶴酒造株式会社(本社:富山県砺波市三郎丸)は、この度、鋳造製ポットスチル「ZEMON」で蒸留された2020年蒸留の三郎丸ヘビリーピーテッドモルトに、厳選されたピーテッドスコッチモルトをブレンドしたブレンデッドモルトウイスキーを数量限定で販売することとなりました。

この度、鋳造製ポットスチル「ZEMON」で蒸留された2020年蒸留の三郎丸ヘビリーピーテッドモルトに、厳選されたピーテッドスコッチモルトをブレンドしたブレンデッドモルトウイスキーを数量限定で販売することとなりました。

2021年発売の「FAR EAST OF PEAT FIRST BATCH」、「FAR EAST OF PEAT SECOND BATCH」。

2022年発売の「FAR EAST OF PEAT THIRD BATCH」、「FAR EAST OF PEAT FOURTH BATCH」。

2023年発売の「FAR EAST OF PEAT 5th BATCH」に続く第六弾となります。


●商品概要

商品名 : 「FAR EAST OF PEAT 6th BATCH」

原材料 : モルト

アルコール分 : 50%

容量 : 700ml

 希望小売価格 : 8,800円(税込)

商品コンセプト : 鋳造製ポットスチル「ZEMON」で蒸留された2020年製造の三郎丸ヘビリーピーテッドモルトに、厳選されたピーテッドスコッチモルトをブレンド。

モルト原酒のみを用いたリッチな味わい、複数のピーテッド原酒が織りなすスモーキーなハーモニーをおたのしみください。


●テイスティングノート

香り

力強いスモーキーフレーバーに芳ばしいナッツの香り、シナモン、パンケーキ。時間経過でほのかにグレープフルーツ

味わい

厚みのあるモルティな味わい、オレンジピール、ハイカカオチョコレート。炭火を思わせるほろ苦くあたたかな余韻

コメント

シンプルな香味構成ながらも、モルト原酒100%のリッチさとスモーキーフレーバーの魅力を感じられる1本


●販売地域

2024年5月30日(木)より全国の各種酒販店様にて発売。

また、大正蔵ショップ(https://www.wakatsuru.co.jp/taisyo/index.html)にて、同日より発売いたします。


●「FAR EAST OF PEAT」シリーズについて

FAR EAST OF PEATは、三郎丸蒸留所がお届けするブレンデッドモルトシリーズ。

ブレンドには自社原酒を中心に、モルト原酒のみを使用。モルトそのものの個性を表現しつつ、複数のピーテッド原酒を使用し、スモーキーでリッチな味わいを表現します。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

若鶴酒造株式会社

19フォロワー

RSS
URL
http://www.wakatsuru.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
富山県砺波市三郎丸208
電話番号
0763-32-3032
代表者名
稲垣貴彦
上場
未上場
資本金
8000万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード