非GNSS環境下での安定飛行を実現!『Rangle micro2』にホバリングアシスト機能を新搭載
〜最大6mの高度維持と3段階のアシストモードで、狭所点検に革新〜
DRONE SPORTS株式会社は、自社開発の国産点検用ドローン『Rangle micro2』に、新機能「ホバリングアシスト機能(安定飛行モード)」を搭載したことを発表いたします。
本機能は、GNSS(GPS)信号が届かない屋内や地下構造物などの閉鎖空間においても、飛行高度を自動制御し、点検作業の安定性・安全性・操作性を大幅に向上させるものです。さらに、操縦スキルに応じた3段階のアシストモード(初級・中級・上級)を備え、多様な現場ニーズに柔軟に対応します。

背景と技術概要
社会インフラの老朽化と現場の人手不足が深刻化する中、ドローンを活用した点検の需要が高まっています。特に、橋梁・下水道・プラント内部などGNSS(GPS)信号が届かない閉鎖環境では、安定飛行の難しさが導入の課題となっていました。
こうした現場ニーズに応え、DRONE SPORTSは非GNSS環境下での飛行をサポートする「ホバリングアシスト機能」を開発。『Rangle micro2』に搭載しました。3段階のアシストモード(初級・中級・上級)により、作業の安全性と効率性を大幅に向上させます。
本機能は、点検の省人化と高精度化を同時に実現し、持続可能なインフラ維持管理を支える技術
と考えています。
対象製品の概要
■ Rangle micro2
直径300mm以下の空間に進入可能な超小型・軽量機体。高輝度LEDと180°可変式カメラを標準搭載し、配管内部や設備裏の視認性を大幅に向上。
国産ドローンブランド『Rangle』についてはこちら:https://rangle.jp
今後の展望
DRONE SPORTSは今後も、現場の課題と進化するニーズに応える技術開発を推進してまいります。
安全性・効率性・実用性を兼ね備えたソリューションの提供を通じ、持続可能なインフラ維持管理の実現に貢献するとともに、次世代へつながる安心の継承を支えてまいります。
本件に関するお問い合わせ先
DRONE SPORTS株式会社
広報担当 E-mail:info@dronesports.jp
【DRONE SPORTS株式会社について】
DRONE SPORTS株式会社は、国産ドローンブランド『Rangle』(https://rangle.jp)を展開し、インフラ設備点検の請負や、ドローンレースチーム『RAIDEN RACING』の運営、ドローンイベントの企画運営など、多岐にわたる事業を手がけています。
『RAIDENRACING』は、世界最高峰のプロリーグ Drone Champions League (DCL)で三連覇を成し遂げた実績を誇ります。また、CM や番組撮影に対応する空撮サービスの提供に加え、『Rangle サブスク』導入企業様には、ドローン運用内製化を支援する伴走型サポートも行っています。詳細な情報は、DRONE SPORTS のウェブサイト(https://dronesports.jp)をご参照ください。
すべての画像