PicoCELA、福岡県直方市と地域DX推進に関する包括連携協定を締結
~最先端無線メッシュ技術で「IT実験フィールド都市」へ。全国の自治体DXを牽引するモデルケース構築を目指す~
PicoCELA株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:古川 浩、以下 PicoCELA)は、2025年7月1日、福岡県直方市(市長:大塚 進弘)と「地域社会のデジタル化の推進に関する包括連携協定」を締結しました。
本協定は、PicoCELAが有するメッシュWi-Fiをはじめとした先進的なデジタル技術を活用し、直方市が抱える多様な地域課題に迅速かつ適切に対応することで、「市民サービスの向上」および「地域産業のデジタル化の支援」を促進することを目的としています。この連携を通じて、地域の安心・安全の確保、災害に強いまちづくり、DX実証フィールドを通じた新産業創出と人材育成、地域産業のデジタル化促進と観光振興、その他地域活性化および市民サービスの更なる向上を目指してまいります。

締結の背景
直方市は、IT技術の積極的な活用による持続可能なまちづくりを推進しています。PicoCELAは、柔軟かつ広範囲なWi-Fi環境を構築できる無線メッシュ技術やエッジコンピューティング技術において、国内外で豊富な実績を有しています。
この度の連携は、PicoCELAの先進技術と直方市のDX推進への意欲が合致し、両者の強みを活かして直方市の地域DXと課題解決を加速させることを目的としています。本協定を契機に、PicoCELAは直方市を「IT実験フィールド都市」として位置づけ、他自治体への展開を視野に入れた、地域DXの先進モデルケースの構築を目指します。
主な連携事項
PicoCELAと直方市は、以下の4つの主要分野において連携を強化し、具体的な取り組みを推進します。本取り組みから得られる知見は、他自治体における課題解決のモデルケースとなることを目指してまいります。
1.地域の安心・安全の確保及び災害に強いまちづくりに関する事項
大規模災害時における市職員の安定した通信手段の確保など

2. DX実証フィールドを通じた新産業創出と 人材育成に関する事項
市内への広域無線ネットワーク構築による実証実験フィールドの整備など

3. 地域産業のデジタル化の促進と観光振興に関する事項
スマートファクトリー化や技能 継承・作業標準化支援など

4. その他、地域活性化及び市民サービスの向上に関する事項
人流データ活用によるEBPM 推進など

直方市 直方市長 大塚 進弘 コメント
今回の協定締結により、PicoCELA 様の先進的なデジタル技術や知見を活用して、市が抱える 地域課題の解決に向けて取り組んでいけるということに大変感謝しています。 PicoCELA 様のメッシュ Wi-Fi やエッジコンピューティングなどの技術を活用することで、現在市 を挙げて進めている DX の取り組みをさらに充実させ、直方市の地域活性化や市民サービスの 向上に向けた取り組みを共に進めていきたいと考えております。
PicoCELA株式会社 代表取締役社長 古川 浩 コメント
「生まれ故郷である直方市様と地域DX推進で連携できることを大変嬉しく、感慨深く思います。PicoCELAの無線技術とエッジコンピューティング技術で、直方市の『IT実験フィールド都市』構想実現を全力でサポートし、地域活性化と市民生活の質向上に貢献してまいります。本協定を通じて得られる知見や成功事例は、全国の自治体における地域DX推進のロールモデルとなるよう、積極的に発信してまいります。」
※本件に関するKBC九州朝日放送のニュース映像がYouTubeにて公開されております。ぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=EZr8u_Gy0HI
今後の展開
PicoCELAと直方市は、本協定に基づき具体的な実施計画を策定し、速やかにプロジェクトを開始します。進捗や成果については、適宜ご報告させていただきます。両者で連携を強固にし、直方市の持続可能な成長と、市民が豊かさを実感できる地域社会の実現を目指します。そして、この直方市での取り組みを成功モデルとして、全国の自治体における地域課題解決とDX推進に貢献してまいります。
【PicoCELA株式会社について】
PicoCELAは、世界最高レベルの無線メッシュ技術で、有線LANの設置が困難な場所や一時的な利用など、様々な環境で安定した大規模Wi-Fi空間を構築するソリューションを提供しています。エッジコンピュータと無線メッシュネットワークを融合させたユニークな技術で、国内外の工場、倉庫、プラント、建設現場、商業施設、公共インフラなど、幅広い分野で活用されています。PicoCELAは、無線技術を通じて、より自由で、より安全なコミュニケーション基盤を創造し、持続可能な社会の発展に貢献してまいります。
法人名称:PicoCELA株式会社
住所:東京都中央区日本橋人形町2-34-5 SANOS日本橋4階
代表取締役社長:古川 浩
資本金:1億円(2024年9月30日現在)
主な事業内容:無線通信に関する特許技術を活用した無線通信製品の販売・ソリューション・ライセンスの提供、及びクラウド監視システムの販売
URL:https://picocela.com/(コーポレートサイト)
<主な受賞歴>
● 2022年
令和4年度 知財功労賞「特許庁長官表彰(知的財産権制度活用優良企業)」受賞
● 2021年
High-Growth Companies Asia-Pacific 2021(アジア太平洋地域の急成長企業ランキング 2021)433位にランクイン
● 2020年
第6回知的財産活用表彰において、知的財産活用奨励賞 知的財産情報部門受賞
第5回JEITAベンチャー賞 受賞
Orange Fab Asia 5G Challenge Final Pitch Competition 第1位
● 2019年
Viva Technologyにて、Orange Fab Asiaに採択
内閣府主催のスーパーシティフォーラム2019において、出展企業28社の1社に選定
● 2018年
JR東日本スタートアップ大賞受賞
Google Launchpad Accelerator Tokyoにて、第1期生7社の中の1社に採択
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- ネットワーク・ネットワーク機器政治・官公庁・地方自治体
- ダウンロード