産学連携でSDGsを形に 津軽びいどろ×下山学園「白神の森響」発売

~地域の自然と伝統を未来へつなぐ 白神山地を想う箸置き~

石塚硝子株式会社

ガラス食器の製造販売を行う石塚硝子株式会社の連結子会社、北洋硝子株式会社(本社:青森県青森市、代表取締役社長:壁屋知則)が手がける青森県伝統工芸品「津軽びいどろ」は、青森県の下山学園高等学校(青森県北津軽郡鶴田町、学校長:木下保樹)の生徒と共同で箸置き「白神の森響(しらかみのしんきょう)」を開発しました。

本商品は、2025年11月1日(土)・2日(日)に開催される同校の学園祭の披露を経て、全国の取扱店で順次発売いたします。

【「白神の森響(しんきょう)」について】

“白神の豊かな自然を守りたい”―下山学園高等学校の生徒たちの思いから、「津軽びいどろ」との共同開発によって生まれた箸置きシリーズです。

世界自然遺産「白神山地」は、原生的なブナ天然林が世界最大級の規模で分布し、希少な動植物が息づく貴重な森として知られています。しかし近年、その自然環境を取り巻く課題も顕在化しています。

白神山地の自然や動植物をテーマに、森が奏でる色彩や生命のきらめきを表現することで自然環境の保全について考えるきっかけになって欲しいという願いが込められています。

【開発の背景と産学連携の取り組み】

本プロジェクトは、下山学園高等学校(旧五所川原商業高等学校)から「地域企業とSDGsをテーマにした商品開発を行いたい」との提案を受け、2023年9月よりスタートしました。

2023年度(スタートと出張授業)

同年12月、津軽びいどろのデザイナーが出張授業を実施。SDGsを学ぶ3年生の生徒たちに向けて「ものづくりを通じた社会課題解決」の講義を行いました。授業を受けた生徒たちは、校内の課題研究発表会で「津軽びいどろを通じたSDGsの呼びかけ」をテーマに取り上げ、2024年3月に卒業しました。

2024年度(スケッチ・デザイン提案)

2024年度の3年生は、前年度の生徒の想いを引き継ぎ、白神山地の自然をテーマにした箸置きのスケッチやデザイン提案を行いました。これらの取り組みを経て、2025年3月に卒業しています。

2025年度(最終調整・商品化)

2025年度は、これまでの取り組みを引き継いだ生徒たちが中心となり、箸置きの台紙デザイン、商品名、キャッチコピーなどの最終調整を担当。生徒と津軽びいどろのデザイナーが協力し、商品化に至りました。

こうして3年間、生徒たちが代々想いを受け継ぎながらリレー形式で開発を重ねた結果、「白神の森響」が完成しました。

当社デザイナーによる出張授業
課題研究発表会の様子
参加した下山学園の生徒たち
生徒が描いたスケッチ(一部)

【協業の意義と今後の展望】

「白神の森響」は、地域の自然と人、教育と産業がつながる“地域共創型SDGsプロジェクト”として位置づけられています。生徒の発想と職人の技術が融合することで、若い世代が地域資源を見つめ直し、未来へと受け継ぐきっかけを生み出しました。

商品の売上の一部は白神山地の保全活動に寄付され、自然環境の保護に役立てられる予定です。津軽びいどろでは、今後も地域教育との連携を通じて、持続可能な社会づくりに貢献してまいります。

【商品概要】

箸置 ブナの新緑

品番:F-75700

商品サイズ:最大42-31 高さ13(mm)

販売価格(税込):880円

箸置 青池

品番:F-75701

商品サイズ:最大42-31 高さ13(mm)

販売価格(税込):880円

箸置 ブナの黄葉

品番:F-75702

商品サイズ:最大42-31 高さ13(mm)

販売価格(税込):880円

箸置 アカショウビン

品番:F-75703

商品サイズ:最大42-31 高さ13(mm)

販売価格(税込):880円

箸置 カワセミ

品番:F-75704

商品サイズ:最大42-31 高さ13(mm)

販売価格(税込):880円

箸置 ニホンカモシカ

品番:F-75705

商品サイズ:最大42-31 高さ13(mm)

販売価格(税込):880円

※ガラス職人が一つ一つ手作りするため、サイズ・色柄・重量等に多少のバラつきがございます。

【販売場所】

全国取扱店

北洋硝子直営店「青森直営ショップ」 TEL:017-782-5183

津軽びいどろ東京ミッドタウン八重洲店 TEL:03-6225-2955

―公式オンラインショップ―

津軽びいどろオンラインショップ https://tsugaruvidro-online.com

楽天市場「ガラスshop ADERIA」 https://item.rakuten.co.jp/shopishizuka/75700/

Yahoo!「アデリア ヤフーショッピング店」https://store.shopping.yahoo.co.jp/aderia-tyokuei/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

石塚硝子株式会社

13フォロワー

RSS
URL
http://www.ishizuka.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
愛知県岩倉市川井町1880番地
電話番号
0587-37-2064
代表者名
石塚久継
上場
東証スタンダード
資本金
59億1100万円
設立
1941年04月