プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般財団法人社会変革推進財団
会社概要

日本インパクト投資2号ファンドによるエール株式会社への追加出資について

一般財団法人社会変革推進財団

一般財団法人社会変革推進財団(東京都港区、理事長:大野 修一、所在地:東京都港区、以下、「SIIF」)は、新生企業投資株式会社の子会社である新生インパクト投資株式会社(代表取締役:黄 春梅・高塚 清佳、所在地:東京都中央区)と共同運営する日本インパクト投資2号ファンド(以下、「はたらくFUND」)を通じて、エール株式会社(東京都品川区、代表取締役 櫻井 将、以下「エール」)が実施する第三者割当増資を引き受け、追加出資いたしました。

エールは「はたらく人と組織のビジョンが重なる主体性あふれる職場を増やす」をミッションに掲げ、社外人材によるオンライン1on1研修サービス「YeLL」を提供しています。


組織生産性の低さや人的資本経営の必要性から、上場企業を中心とした日本の多くの企業で、従業員エンゲージメントの向上への需要が高まっています。一方で、エンゲージメント指数の改善だけを目的とした打ち手は本質的な解決にならないという観点から、当社サービスでは、一人ひとりに対する1on1を提供し、「はたらく人」の自己理解と他者理解の深化を通じた仕事への活力・熱意・没頭および組織への自発的な貢献意欲の向上を目指しています。


はたらくFUNDは「多様な働き方・生き方の創造」を目指しており、エールのミッションや事業を通じ、自律した個人として「組織」の中ではたらく人が増え、自分らしい生き方が、職場でも実現され、仕事を通じて個人のビジョンが実現される人が増えていくことを期待し、今般のインパクト投資(追加投資)を実行いたしました。


また前回投資時から、エールの事業が社会に与えるインパクトを測定・可視化し、その結果を経営や事業プロセスの改善に活かす「インパクト測定・マネジメント」[1]について経営陣と議論を重ねており、追加出資実行後も、社会的価値の創出と経済的価値の最大化の両面から引き続きエールを支援することで、インパクト投資のエコシステム構築を積極的に推進して参ります。



【株式会社エールの概要】

名 称   :                        エール株式会社

設立日   :                        2013年6月

代表者   :                        代表取締役 櫻井 将

本社所在地:                     東京都品川区東五反田一丁目10番8号 五反田S&Lビル4F

事業内容:                        社外人材によるオンライン1on1研修サービス「YeLL」の提供

【はたらくFUNDの概要】

名 称   :                        日本インパクト投資2号投資事業有限責任組合(通称、「はたらくFUND」)

設立日   :                        2019年6月

無限責任組合員:             日本インパクト投資2号有限責任事業組合

組合員   :                        一般財団法人社会変革推進財団 | 新生インパクト投資株式会社

アドバイザー:        株式会社みずほ銀行

期 間   :                        投資期間5年、組合期間10年

投資対象:                        子育て・介護・新しい働き方関連事業を営むアーリーからレイターステージ企業

URL      :                        https://hatarakufund.com


____________________________

[1]  社会的インパクト評価を経営のPDCAサイクルに取り込み、マネジメントに活かすこと。



社会変革推進財団(SIIF) 

2013年より日本財団内においてインパクト投資に関する調査研究に着手し、日本財団から助成金を受けて、2017年社会的投資推進財団として設立されました。その後、2019年社会変革推進機構と合併し、社会変革推進財団となりました。GSG国内諮問委員会の設立や賛同メンバーの招集や、インパクト投資における提言書や現状を記した報告書の発行、金融庁との共催で金融機関等との勉強会の開催などインパクト投資の推進のための活動をしています。様々な社会課題が山積する日本において、自助・公助・共助の枠組みを超え、社会的・経済的な資源が循環する社会の実現を目指し活動をしています。


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://hatarakufund.com
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般財団法人社会変革推進財団

14フォロワー

RSS
URL
https://www.siif.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都港区赤坂1-11-28 6F
電話番号
03-6229-2622
代表者名
大野修一
上場
未上場
資本金
-
設立
2000年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード