「日清食品カップ 第41回全国小学生陸上競技交流大会」に【ウィザス Athletics Club】奥田選手がナビゲーターとして参加

未来のアスリートたちに“挑戦する楽しさ”を伝えます

株式会社ウィザス

  株式会社ウィザス(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:生駒 富男)の【ウィザス Athletics Club】に所属する十種競技アスリート・奥田啓祐選手が、11月2日(日)開催の「日清食品カップ 第41回全国小学生陸上競技交流大会」に日本陸連からの派遣要請により、ナビゲーターとして参加します。

 

 ウィザスでは2018年より公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)のトップアスリート就職支援ナビゲーション「アスナビ」を通じて、アスリート社員の採用をはじめました。現在、【ウィザス Athletics Club】として活動しています。

弊社においてアスリート社員は、不屈の精神や困難を乗り越える姿勢を体現し、社員全体に刺激と勇気を与える存在です。さらに、陸上競技を通じて夢と感動を届け、子どもたちが自分の夢に向かって進む力を育むとともに、企業の認知度とイメージの向上や、ダイバーシティの推進と組織の活性化、社会貢献活動を通じた企業の社会的責任を果たす一環として社内で高く評価されています。

 ウィザスのアスリート社員はスポーツを通じて、未来を担う子どもたちにアスリートだからこその発信力と牽引力でスポーツを起点とした社会貢献を行っていきます。

 

「日清食品カップ 第41回全国小学生陸上競技交流会(後援:スポーツ庁、横浜市、公益財団法人 安藤スポーツ・食文化振興財団、公益財団法人 日本スポーツ協会日本スポーツ少年団、読売新聞社/協賛:日清食品ホールディングス株式会社)」は、小学校高学年を対象に楽しい陸上競技の経験および陸上競技の基本技術の習得、生涯を通じてスポーツに親しんでもらえるきっかけとなることを目的に開催されます。

 奥田選手は本大会では、競技場内における競技レポートや出場選手へのインタビュー、閉会セレモニーで参加した選手たちへ激励メッセージなどを担当し、思い出に残る1日をサポートして陸上競技の魅力を発信していきます。

 奥田選手は本大会にて、競技場内における競技レポートや出場選手へのインタビュー、閉会セレモニーでは参加した選手たちへ激励メッセージなどを担当。大会を盛り上げる一躍を担い、思い出に残る1日をサポートして陸上競技の魅力を発信していきます。

 

ウィザスグループでは「社会で活躍できる人づくり」の最善の質を追究し、独自のユニバーサル共育の構築と推進によって、多くの人の成長と幸せに寄与し、独自価値を深化させ、「人創り事業」会社として社会へ貢献して参ります。

そして、「学び」と「成長」の喜びを一人でも多くの人に届けていきます。

日清食品カップ 第41回全国小学生陸上競技交流大会 実施概要

〔 日 程 〕 2025年11月2日(日) 9時00分~17時00分

〔 対 象 〕 各都道府県の小学生(658名)

〔 内 容 〕 参加選手たちの陸上競技技能の習得及び、全国の小学生の関係構築を支援とナビゲート

〔 場 所 〕 日産スタジアム

〔大会詳細〕https://www.jaaf.or.jp/news/article/22882/

〔イベント詳細・特設ページ〕 https://www.jaaf-nissincup.jp/competition/event/

奥田啓祐選手について

1996年10月23日生まれ、神奈川県出身。十種競技選手。
駒澤大学附属高等学校を経て東海大学へ進学後、十種競技に転向。大学在学中に当時の東海大学記録を更新するなど頭角を現す。
2022年には自己最高の 8008点 をマークし、日本人史上3人目となる8000点の壁を突破。日本十種競技界に新たな歴史を刻んだ。同年の日本選手権で初優勝を果たし、2025年アジア選手権では銅メダルを獲得するなど、国内外で着実に実績を重ねている。
現在は、日本記録更新と世界大会出場を目標に、更なる高みを目指して挑戦を続けている。

■株式会社ウィザスについて

株式会社ウィザスは、「顧客への貢献」「社員への貢献」「社会への貢献」という3つの貢献を通じて、教育分野を中心に、一人ひとりの夢の実現に取り組む総合教育サービス会社です。すべては「成功」へのプロセスと考える“プラスサイクル”思考を基にした高校・大学事業、学習塾事業、グローバル事業、能力開発・キャリア支援事業を中心に、「社会で活躍できる人づくり」を実現できる最高の教育機関を目指しています。

社 名 :株式会社ウィザス

代 表 者 :代表取締役社長 生駒 富男

所 在 地 :〒541-0051大阪府大阪市中央区備後町3-6-2 KFセンタービル

設 立 :1976年7月10日

資 本 金 :12億9,937万5,000円

従業員数:正社員1,011名(2025年3月31日現在)

事業内容:総合教育サービス

U R L :https://www.with-us.co.jp

■本プレスリリースに関するお問い合わせ先

株式会社ウィザス グループ広報部  

担 当:小笠・司城

所 在 地: 〒541-0051  大阪市中央区備後町3-6-2 KFセンタービル4F

T E L :06-6264-4258  

E-mail :ogasa.michitoshi@with-us.co.jp shijo.masaomi@with-us.co.jp

すべての画像


会社概要

URL
https://www.with-us.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
大阪府大阪市中央区備後町3丁目6番2号 KFセンタービル4F
電話番号
06-6264-4200
代表者名
生駒 富男
上場
未上場
資本金
12億9937万円
設立
1976年07月