撮影OK!プラネタリウムでHALLOWEEN NIGHT 『ハロウィンウェルカムドーム』9月26日(金)から!

秋のおすすめ作品情報も


エンタテインメントプラネタリウム施設「コニカミノルタプラネタリウム」全5館(有楽町・池袋・押上・横浜・名古屋/運営:コニカミノルタプラネタリウム株式会社/代表取締役社長:本由美子)では、2025年9月26日(金)から10月31日(金)まで、今年もプラネタリウム本編上映前の待ち時間に、撮影OKなハロウィン映像を上映します。

秘密の森のハロウィンパーティー 『ハロウィンウェルカムドーム』とは

「ウェルカムドーム」とは、ドームへの入場時に上映している幕間(まくあい)映像のこと。プラネタリウム本編上映前の5~10分間に、撮影ができてハロウィン気分を楽しめる映像でお迎えいたします。

ふわふわ浮かぶランタン、ゆらめくキャンドル、幻想的な光に包まれる非日常な空間。プラネタリウムドーム全天に広がる星空の下、“秘密の森のハロウィンパーティー”へ迷い込んでみませんか。

ウェルカムドームの楽しみ方

プラネタリウム作品の鑑賞券をご購入後、ドームに入場してからプラネタリウム本編が上映されるまでの間お楽しみ頂けます。ウェルカム映像の上映中は撮影が可能となっておりますので、開場後はぜひお早めにご入場ください。プレミアムシートでは、寝転んでゆったりとご鑑賞いただけます。

『ハロウィンウェルカムドーム』概要

●開催期間

2025年9月26日(金)~2025年10月31日(金)

●鑑賞料金

対象作品のチケット料金に含まれます

●上映時間

ドームが開場してからプラネタリウム本編上映前の5分~10分間ご鑑賞いただけます

●対象館

プラネタリアTOKYO(有楽町)、プラネタリアYOKOHAMA(横浜)、プラネタリウム満天(池袋)、

プラネタリウム天空(押上)、プラネタリウム満天NAGOYA(名古屋)

●『ハロウィンウェルカムドーム』詳細URL

https://planetarium.konicaminolta.jp/event/halloween/?rl=250904_all_halloween

●注意事項

*本編上映をお待ちいただく間の映像のため、『ハロウィンウェルカムドーム』のみでのご鑑賞はできません。

*一部対象外の作品もございます。

*各館休館日がございますので、詳細は公式ウェブサイトをご確認ください。

ハロウィンウェルカムドーム対象のおすすめ作品

『名探偵コナン 閃光の宇宙船(ペイロード)』

©青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996

南の島で交差する、名探偵と宇宙の陰謀!

日本を代表するアニメ「名探偵コナン」のプラネタリウム作品「名探偵コナン 閃光の宇宙船(ペイロード)」。

本作は、コナンや少年探偵団、そして服部平次が南の島で事件に巻き込まれる完全オリジナルのストーリーです。さらに本作の世界観を盛り上げる秋の星空解説付きです。

■上映日:全館で上映中

■上映館:プラネタリアTOKYO(有楽町)、プラネタリアYOKOHAMA(横浜)、プラネタリウム満天(池袋)

プラネタリウム天空(押上)、プラネタリウム満天NAGOYA(名古屋)

■作品詳細: https://planetarium.konicaminolta.jp/program/conan/?rl=250904_all_halloween

『星結いの森-沖縄・国頭村の星空-』

時を超え、星と森が結ばれた場所へ——

沖縄県の最北端に位置する国頭村。

村の8割以上を占める森は珍しい生き物たちが暮らす「奇跡の森」と呼ばれ、一億年も前からその奇跡を繋いできました。人口4,500人ほどの村には夜になると明かりが少なく、美しく輝く星々を見る事ができます。2021年にユネスコ自然遺産に登録された「やんばるの森」で、様々な生き物たちの声をBGMに、輝く星々を眺める特別な体験を。

■ナレーション:満島真之介

■上映日:全館で上映中

■上映館:プラネタリアTOKYO(有楽町) プラネタリアYOKOHAMA(横浜) プラネタリウム満天(池袋)

プラネタリウム天空(押上) プラネタリウム満天NAGOYA(名古屋)

■作品詳細: https://planetarium.konicaminolta.jp/program/hoshiyuinomori/?rl=250904_all_halloween

■その他のハロウィンウェルカムドーム対象作品はこちら

https://planetarium.konicaminolta.jp/event/halloween/?rl=250904_all_halloween

秋のおすすめプラネタリウム作品

『ホラープラネタリウム ふり返りの旋律』

戦慄のホラープラネタリウム体験を

ロマンチックな星空を見上げるプラネタリウムが一変!

恐怖体験のドームへと変貌します。

主人公視点で展開される物語は、夜空に浮かぶ「こと座」にまつわるギリシャ神話をテーマにし、スリリングに現代に蘇らせました。視覚を遮る暗闇・逃げ場のない空間・恐怖心を煽るサウンド・全天周による没入映像と、プラネタリウムの特徴である臨場感を一層体験できる最恐作品をご堪能ください。

※本作は『ハロウィンウェルカムドーム』対象外です。本作限定の幕間(まくあい)映像『廃墟ドーム』をお楽しみください。

■上映日:全館で上映中

■上映館:プラネタリアTOKYO(有楽町)、プラネタリアYOKOHAMA(横浜)、プラネタリウム満天(池袋)

プラネタリウム天空(押上)、プラネタリウム満天NAGOYA(名古屋)

■作品詳細: https://planetarium.konicaminolta.jp/program/horror/?utm_source=&utm_medium=&utm_campaign=250904_all_halloween

★コニカミノルタプラネタリアTOKYO(有楽町)

■名称 コニカミノルタプラネタリアTOKYO

■所在地 東京都千代田区有楽町二丁目5-1 有楽町マリオン9階

■営業日 定休日なし(作品入替期間は休館)

■営業時間 10:30~21:30

※詳細は公式ウェブサイトでご確認ください。

https://planetarium.konicaminolta.jp/planetariatokyo/

★コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA(横浜)

■名称 コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA

■所在地 神奈川県横浜市西区高島一丁目2-5

横濱ゲートタワー2階

■営業日 定休日なし(作品入替期間は休館)

■営業時間 平日10:30~21:00/土日祝10:00~21:40

※9/17(水)~営業時間が変更になります

※詳細は公式ウェブサイトでご確認ください。

https://planetarium.konicaminolta.jp/planetariayokohama/

★コニカミノルタプラネタリウム満天 in サンシャインシティ(池袋)

■名称 コニカミノルタプラネタリウム満天 in サンシャインシティ 

■所在地 東京都豊島区東池袋三丁目1-3 サンシャインシティ

ワールドインポートマートビル屋上

■営業日 定休日なし(作品入替期間は休館) 

■営業時間 平日10:00~21:00/土日祝日10:00~22:00

※詳細は公式ウェブサイトでご確認ください。

https://planetarium.konicaminolta.jp/manten/

★コニカミノルタプラネタリウム天空 in 東京スカイツリータウン®(押上)

■名称 コニカミノルタプラネタリウム天空 in 東京スカイツリータウン®

■所在地 東京都墨田区押上一丁目1-2

東京スカイツリータウンイーストヤード7階

■営業日 定休日なし(作品入替期間は休館)

■営業時間 平日10:30~22:00/土日祝日9:30~22:00

※詳細は公式ウェブサイトでご確認ください。

https://planetarium.konicaminolta.jp/tenku/

★コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYA(名古屋) 

■名称 コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYA

■所在地 愛知県名古屋市西区則武新町三丁目1-17

イオンモール Nagoya Noritake Garden 3階

■営業日 定休日なし(作品入替期間は休館)

■営業時間 10:00~21:00

※詳細は公式ウェブサイトでご確認ください。

https://planetarium.konicaminolta.jp/manten-nagoya/

見出し、本文などで、施設名称が長すぎて入りきらない場合、次の優先順位で省略形をお使いください。

★コニカミノルタプラネタリアTOKYO

(略)プラネタリアTOKYO

★コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA

(略)プラネタリアYOKOHAMA

★コニカミノルタプラネタリウム満天 in サンシャインシティ

(1)コニカミノルタプラネタリウム満天(池袋)

(2)プラネタリウム満天(池袋)

なお、文章中に繰り返しで出てくる場合、2回目以降は 満天(池袋) と記述していただいて構いません。

★コニカミノルタプラネタリウム天空 in 東京スカイツリータウン®

(1)コニカミノルタプラネタリウム天空

(2)プラネタリウム天空

なお、文章中に繰り返しで出てくる場合、2回目以降は 天空 と記述していただいて構いません。

★コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYA

(略)プラネタリウム満天NAGOYA

なお、文章中に繰り返しで出てくる場合、2回目以降は 満天NAGOYA と記述していただいて構いません。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://planetarium.konicaminolta.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都豊島区 東池袋三丁目1番3号 ワールドインポートマートビル6階
電話番号
-
代表者名
本由美子
上場
未上場
資本金
-
設立
1988年07月