プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

バカルディ・ジャパン株式会社
会社概要

BACARDI Sound Distillery音楽蒸溜所2024年第2弾 RIP SLYMEとコラボレーションして楽曲制作するアーティストに、サーヤが決定

RIP SLYMEを迎え始動した2024年第2弾 に、お笑い芸人・アーティスト・俳優とマルチに活躍するサーヤが参加!楽曲のブレンドテーマは、夏らしさ全開の「バクオン」に決定!

バカルディ・ジャパン株式会社

バカルディ ジャパン株式会社(代表取締役社長 東智徳)が輸入し、サッポロビール株式会社(代表取締役社長 野瀬裕之)が販売するラムのブランド「バカルディ」は、この度、

 2023年5月にスタートし、アーティストたちがバカルディと共に新しい楽曲を創り出す、“BACARDI Sound Distillery 音楽蒸溜所”、その2024年第2弾アーティストとして先日発表された、HIPHOPユニット・RIP SLYMEのコラボーレーション相手に、芸人・アーティストとして幅広く活躍するサーヤの参加が決定しました。


お互いが直接話すことなく、音と歌詞だけでキャッチボールをする挑戦的かつ自由なアプローチで

DJ FUMIYAのトラックにMC RYO-Z, ILMARIとともにサーヤがボーカルを乗せていきます。


ブレンドテーマは 「バクオン」

⻑い間⼝を塞いでいたせいなのか

それとも本当の⾃分を出すことが怖いのか

⼩さい声でしか話せないお利⼝さんばかり


Bring the beat BACK ON your stage

空気なんて読まなくていい

⽿をつんざく爆⾳で、頭を撃ち抜いて

今年の夏は、感じるままに体を揺らせ


「バクオン」は、夏を盛り上げる爆音だけではなく、

コロナ禍を経て声を出せず、思っていることが言いづらい世の中に対して、

ありのままの思いをステージに戻そうという意味のBACK ON、という二重の意味合いを含んでいます。



【サーヤ】

1995年12月13日生まれ、東京都出身。上智大学在学中の2014年にお笑いサークルで出会ったニシダとラランドを結成。2019年と2020年の『M-1グランプリ』にてアマチュアながら2年連続で準決勝に進出したことがネットで話題に。2021年2月に自身が社長を務めるラランドの個人事務所・株式会社レモンジャムを設立する。また、バンド・礼賛としてもCLRとして作詞・作曲/ヴォーカルを務めている。芸人、俳優、アーティスト、経営者とさまざまな顔をもつマルチクリエイター。

Instagram:https://instagram.com/sa_ya__official

X:https://x.com/sa___yaah

YouTube:https://youtube.com/@sa_yaSpecialProgram


【RIP SLYME】

1994年結成。2001年メジャーデビュー。

軽快なビートとラップ、溢れるアイデアとセンスで独自のHIPHOPを鳴らし続け、数多くのヒット曲を生み出す。

アルバム「TOKYO CLASSIC」のミリオンヒットや野外5万人LIVE「SUMMER MADNESS '03」の開催など、日本においてHIPHOPを広める実績を残した。

2018年に活動休止、メンバー脱退を経て、2022年4月に3人体制で初の新曲「Human Nature」をリリース。その後も全国の大型音楽フェスへの出演をはじめ、他アーティストや企業への楽曲提供、メディア出演、公式YouTubeの企画・出演など新体制での活動を精力的に行う。

またソロにおいてもファッションモデルや役者、ナレーション、客演、楽曲提供など、それぞれの個性を活かし多方面で活躍中。

Instagram:https://www.instagram.com/rip_slyme/

X:https://twitter.com/ripslyme_com

YouTube:https://www.youtube.com/@ripslyme_official



楽曲制作の様子やコメントはラジオで放送中

楽曲制作のコメントや完成後の対談が、下記ラジオ番組にてご視聴いただけます。

・J-WAVE MUSIC BLOOM (毎週金曜日22:00~22:30オンエア)

https://www.j-wave.co.jp/original/musicbloom/

・FM802のEVENING TAP (毎週水曜日 20:00〜20:30 オンエア)

https://funky802.com/et/

・ZIP FM MUSIC BLOOM (毎週土曜日22:00~22:30オンエア)

https://zip-fm.co.jp/programs/d21bdaec-6156-4d7a-857f-02a0cda85152

・CROSS FM MUSIC BLOOM (毎週土曜日22:00~22:30オンエア)

https://www.crossfm.co.jp/contpgms/w_main.php?oya_id=757

       


【BACARDI Sound Distillery 音楽蒸溜所】

“独自の熟成とブレンドから作られるバカルディラムのように、異なる音が混ざり合い、全く新しい音楽が生まれる場所、音楽蒸溜所。

数々の才能が出会い混ざり合うことで、音楽の可能性が解放され、人々のクリエイティビティもまた解放されていく。“

 ・BACARDI 音楽蒸溜所のYouTubeチャネルにて過去作品公開中

https://www.youtube.com/@BACARDISOUNDDISTILLERY

・音楽蒸溜所に関する情報はバカルディ日本公式ブランドサイト

https://bacardi-rum.jp/


【バカルディ ラム】

コウモリのマークをロゴに使用したスピリッツ、バカルディは1862年にキューバで誕生したラムです。世界共通のメッセージ「DO WHAT MOVES YOU(らしくいこう)」を掲げるバカルディは、人々がLiberation(自由な解放感)を感じる瞬間に寄り添うブランドとして広く支持されています。

そのスムーズなフレーバーから、キューバリブレ、モヒートなどのカクテルには欠かせないスピリッツで、複雑なカクテルからソーダで割ったハイボールなどのシンプルなドリンクまで、究極に汎用性の高い、世界No.1*ラムブランドです。(*注1)2023年1~12月販売数量:IWSR社調べ


・バカルディ日本公式ブランドサイト https://bacardi-rum.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

バカルディ・ジャパン株式会社

11フォロワー

RSS
URL
http://www.bacardijapan.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区東3-13-11 A-PLACE恵比寿東ビル2階
電話番号
03-5843-0672
代表者名
東 智徳
上場
未上場
資本金
9000万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード