生命体のメカニズムを応用した硬式テニスラケット DUNLOP「バイオミメティック シリーズ」を新発売
SRIスポーツ(株)は、生命体が持つ優れたメカニズムを各所に応用し、プレーヤーの望むパフォーマンスを実現する硬式テニスラケット、DUNLOP「バイオミメティック(BIOMIMETIC) シリーズ」を発売します。この「バイオミメティック シリーズ」は、空気抵抗・インパクト時に伝わるフレームの振動・グリップを握った際のズレといった、プレーヤーのパフォーマンスを妨げる要因を、バイオミメティックス(※1)を応用することで、軽減したモデルです。
「バイオミメティック シリーズ」は5機種あり、中心となる機種のメーカー希望小売価格は33,600円で、10月16日から全国一斉に発売します。
また、上記とは別に、特別スペックの限定モデル5機種を一部の取扱店(※2)にて11月中旬から発売します。
「バイオミメティック シリーズ」は5機種あり、中心となる機種のメーカー希望小売価格は33,600円で、10月16日から全国一斉に発売します。
また、上記とは別に、特別スペックの限定モデル5機種を一部の取扱店(※2)にて11月中旬から発売します。

(※2)一部の取扱店:展示会において特別スペックの限定モデルを発注いただいたお店において販売します。
■「バイオミメティック シリーズ」の特長
◇空気抵抗を減少させる「エアロスキン(AEROSKIN)」
サメのザラザラした表皮を構成する微細な突起物は、局所的な乱流を作り出し、水の抵抗を減少させます。この表皮構造に着目し、フレーム表面に特殊な表面加工「エアロスキン」を施しました。この「エアロスキン」により、フレーム表面のスムーズな空気の流れを実現し、より高速なスイングと振りぬきの良さでイメージ通りのスイング軌道を可能にしました。
◇不要な振動を減少させる「HM6(エイチエムシックス) カーボン(HM6 CARBON)」
たくさんの正六角形の蜜房からなる蜂の巣(ハニカム)は、約95%が空気で構成されており、驚くべき強さと軽さを併せ持っています。このハニカム構造は、衝撃を吸収するとともに壊れにくく、形状の維持性にも優れています。この蜂の巣から着想したハニカム構造のハイモジュラスカーボンを採用し、フレームに加わる衝撃を効果的に分散させることで、エネルギーロスを最小限に抑え、インパクト後のブレを大幅に軽減しました。
◇グリップ力を向上させる「ゲコタック(GECKO-TAC)」
貼りつくために進化してきたヤモリの足。このヤモリの足の構造に着目をし、ナノレベルの表面処理をグリップに施しました。汗による滑りを抑制するとともに、手に張りつくような感触を実現し、手との一体感を高めることで、より正確なコントロールが可能になりました。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- スポーツ・アウトドア美容・健康ホテル・レジャー
- ダウンロード