設置型ベビーケアルーム「mamaro」を「浅草花やしき」に設置しました!
Trim株式会社(横浜市中区、代表取締役社長:長谷川裕介)は完全個室型のベビーケアルーム「mamaro™」を、新たに「2025年10月18日(土)」より「浅草花やしき」に設置しました。

「mamaro」は、授乳やおむつ交換、着替え等のベビーケアを目的に利用可能な完全個室のベビーケアルームです。日本全国の商業施設や鉄道駅や、公共施設や公園などに続々と設置が進み、2025年3月に導入実績800台を達成し、累計利用回数は130万回に達しました。(2025年4月)
Trimはミッションに掲げる「よりよい子育て環境を提供する」を追求し、プロダクトの開発及び設置を推進します。
■設置型ベビーケアルーム「mamaro™」の設置詳細
・設置場所
「浅草花やしき」
・運用開始日
「2025年10月18日(土曜日)」
・利用対象
小さなお子様連れの方(性別を問わず御利用いただけます。)
授乳や搾乳をされる女性
■リニューアル情報:屋内休憩所「キッズスペース」が新たにオープン!
浅草花やしきでは、小学生未満のお子様とそのご家族が安心して過ごせる、屋内休憩所「キッズスペー
ス」を新たに開設いたします。
本施設内には、お子様が靴を脱いで安全に遊べるエリアを設置し、0~18ヶ月のお子様向けの『あかち
ゃんひろば』もご用意。天候に左右されず、安心して遊べる空間となっています。
さらに、「mamaro™」もキッズスペース内に併設し、授乳やおむつ替えなどもより便利にご利用いた
だけます。
キッズスペース概要
オープン日:2025年10月18日(土)
場所:フラワーステージ向かい建物 3階
料金:無料(※別途、入園料が必要です)
利用対象年齢:小学生未満推奨
利用時間:遊園地の営業時間に準ずる
■ベビーケアルーム「mamaro™」について
畳1畳ほどのスペースに設置可能な、可動式の完全個室ベビーケアルームです。幅広い赤ちゃんケアにご利用いただける他、スマートフォンアプリと連動し利用状況がリアルタイムで分かり、利用者データの取得も可能なソフトウェアも搭載しています。
個室型で施錠ができるため、設置場所の選択肢も多く性別問わず利用ができることから、D&IやSDGsの取り組みの一環として設置いただくケースも増加しています。
▼「mamaro™」詳細
・主な室内設備:ソファ、可動式ソファ、モニター、コンセント
・大きさ:高さ:203cm/幅:180cm/奥行:90cm(室内の高さ 190cm/室内面積 1.28㎡)
▼「mamaro™」紹介ページ(Trimコーポレートサイト)
https://trim-inc.com/products/mamaro/
■Trim株式会社
設立:2015年11月 本社:横浜市中区諏訪町16番
代表: 長谷川 裕介
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
