【購読料割引キャンペーン実施中】今注目の「フィランソロピー3.0」とは?『Forbes JAPAN』2022年5月号の特集は「これからの『お金の使い方』」
グローバルビジネス誌『Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)』(発行元:リンクタイズ株式会社、代表取締役会長:高野真)の2022年5月号の特集は、「これからの『お金の使い方』」。起業家たちが取り組みを始めているフィランソロピーの動きを取り上げています。
【Forbes JAPAN Web】https://forbesjapan.com/magazines/detail/134
プリント版に加えデジタル版もセットとなっており、加入中はデジタル版のバックナンバーも自由に閲覧可能です。ぜひこの機会にお申し込みください。
詳しくは→ https://www.fujisan.co.jp/product/1281695714/
■ Forbes JAPAN について(https://forbesjapan.com/)
フォーブス ジャパンは『Forbes』の日本版として2014年6月に新創刊。グローバルな視点を持つ読者たちに向け、『Forbes』US版、各国版の記事をキュレーションし、日本オリジナル記事と共に構成。毎号ライフスタイル記事を同載し、読者へオンとオフの情報を発信しています。そのWeb版forbesjapan.comではForbes.comが日々配信する多彩な記事をキュレーション。本誌記事、専門性のあるオフィシャルコラムニストによるオリジナル記事と合わせ、読み応えのあるコンテンツを毎日配信しています。
◼︎ 媒体概要
媒体名 :フォーブス ジャパン
刊行形態:月刊(毎月25日発売)
発行部数:80,000部
判型 :A4変形/無線綴じ
総ページ:150ページ前後
定価 :1200円(税込)
発行元 :リンクタイズ株式会社
発売元 :株式会社プレジデント社
編集長 :藤吉 雅春
発行人 :上野 研統
媒体資料:https://bit.ly/3gMPWI1
- 「新しいフィランソロピー」で未来をともにつくろう
- 「新しい社会のつくりかた」 の進化を考える
表紙を飾るのは、メルカリCEO・山田進太郎、ミクシィ取締役ファウンダー・笠原健治といった40代起業家と、2人のフィランソロピー活動を支援する、社会起業家支援のNPO法人ETIC創業者・宮城治男。彼らは、コロナ禍で大きな社会的役割を果たした、ビル&メリンダ・ゲイツ財団やチャン・ザッカーバーグ・イニシアチブ(CZI)をはじめとした、世界で起きている「新しいフィランソロピー」の潮流を日本で社会実装し始めています。
- Forbes JAPAN 編集長 藤吉 雅春 コメント
- 『Forbes JAPAN』がおトクに購入できる「I Love Magazines!キャンペ ーン」実施中
プリント版に加えデジタル版もセットとなっており、加入中はデジタル版のバックナンバーも自由に閲覧可能です。ぜひこの機会にお申し込みください。
詳しくは→ https://www.fujisan.co.jp/product/1281695714/
■ Forbes JAPAN について(https://forbesjapan.com/)
フォーブス ジャパンは『Forbes』の日本版として2014年6月に新創刊。グローバルな視点を持つ読者たちに向け、『Forbes』US版、各国版の記事をキュレーションし、日本オリジナル記事と共に構成。毎号ライフスタイル記事を同載し、読者へオンとオフの情報を発信しています。そのWeb版forbesjapan.comではForbes.comが日々配信する多彩な記事をキュレーション。本誌記事、専門性のあるオフィシャルコラムニストによるオリジナル記事と合わせ、読み応えのあるコンテンツを毎日配信しています。
◼︎ 媒体概要
媒体名 :フォーブス ジャパン
刊行形態:月刊(毎月25日発売)
発行部数:80,000部
判型 :A4変形/無線綴じ
総ページ:150ページ前後
定価 :1200円(税込)
発行元 :リンクタイズ株式会社
発売元 :株式会社プレジデント社
編集長 :藤吉 雅春
発行人 :上野 研統
媒体資料:https://bit.ly/3gMPWI1
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像