プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Hacobu
会社概要

MOVOの各種サービスが「IT導入補助金2021」対象ツールに認定 導入費用の半額の補助金申請が可能に

Hacobu

「運ぶを最適化する」をミッションとして、企業間物流の最適化を目指しLogistics Cloud MOVO(ムーボ)を提供する株式会社Hacobu(ハコブ、本社:東京都港区、代表取締役社長CEO 佐々木太郎、以下「Hacobu」)の各種ツールが「IT導入補助金2021」の対象ツールに認定されましたことをお知らせ致します。「IT導入補助金2021」を利用することにより導入費用の半額の補助金申請が可能となります。


​IT導入補助金とは
中小企業・小規模事業者等が生産性の向上に資するITツール(ソフトウェア、サービス等)を導入するための経費の一部に適用される補助金です。また、新型コロナウイルス感染症の流行が継続している中で、感染リスクに繋がる業務上での対人接触の機会を低減するような業務の非対面化の取り組みにも適用されます。

補助金対象の中小企業様は、補助金の申請を行いその申請が採択されることで、導入費用の半額の補助金が支給されます(交付には審査があります)。

詳細は「IT導入補助金2021」WEBサイトをご参照ください。
https://www.it-hojo.jp/


IT導入補助金対象サービス
Hacobuが提供する以下2つのサービスのソフトウェア利用費とその導入初期費用が対象となります。
・トラック予約受付サービス MOVO Berth ソフトウェア利用費
・トラック予約受付サービス MOVO Berth 導入初期費用
・動態管理サービス MOVO Fleet ソフトウェア利用費
・動態管理サービス MOVO Fleet 導入初期費用

補助対象者
中小企業・小規模事業者等の方が対象となります。詳細は公募要領をご参照下さい。
https://www.it-hojo.jp/applicant/subsidized-works.html


Hacobuについて
「運ぶを最適化する」をミッションとして、企業間物流の最適化を目指し、Logistics Cloud MOVOを提供
商号  : 株式会社Hacobu
設立  : 2015年6月30日
所在地 : 〒108-0073 東京都港区三田3丁目12番17号 プレクスビルディング3階
代表  : 代表取締役社長CEO 佐々木 太郎
https://movo.co.jp/
 

すべての画像


種類
キャンペーン
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Hacobu

21フォロワー

RSS
URL
https://hacobu.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区三田3丁目14番10号 三田3丁目MTビル9階
電話番号
050-5358-8885
代表者名
佐々木太郎
上場
未上場
資本金
38億円
設立
2015年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード