全館で330ブランドが参加!松坂屋名古屋店のクリアランスセールが6月30日(金)スタート!
松坂屋名古屋店では、6月30日(金)より全館でクリアランスを開催いたします。
330のファッションブランド(レディス、メンズ、キッズ)の他、婦人洋品、紳士洋品、リビング用品など
ブランドとしてカウントできない売場でも一斉にクリアランスを開催。夏本番を前にして、早くも夏ものを
お値打ちにご提供いたします。
( 詳細はコチラ http://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/clearance/ )
また、今回は大松松坂屋全店の初企画として、「クリアランス サポートチケットプレゼント」を開催。
★サポートチケットプレゼントについて
配布期間:6月30日(金)~7月9日(日)の10日間
配布対象:オンワード樫山、三陽商会、Java Group、ワールド 計4社の対象ファッションブランド
(レディス、メンズ計70ブランド)
概要:対象売場にて期間中税込10,800円以上(1レシート)お買上のお客様に、
「お買物サポートチケット」(額面1,000円 使用期間:7/12~8/31)を1枚プレゼント
★6月30日(金)はプレミアムフライデー!プレ金は夕方から松坂屋へGO!
今回で5回目の開催となるプレミアムフライデー。5月にはプレミアムフライデー協会から、賛同する企業が
7,000を突破したとの発表がなされ、広がりを見せています。今回はクリアランス初日とも重なる松坂屋
名古屋店では、人気のデパ地下「フライ」企画のほか、ビューティー体験、ダブルポイント、ノベルティなど全館で
110のプレ金サービスをご用意。更にイベントやコト企画として下記の内容も開催いたします。
( 詳細はコチラ http://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/premiumfriday/ )
◎「ナイトマルシェ」 16:00~20:00 南館1階南入口 野外(パルコ側)
オリーブオイルソムリエが販売する本場のオリーブオイル店や、輸入雑貨、多肉植物を扱うガーデニング工房など楽しいお店を集めてマルシェを開催いたします。 ※雨天中止
◎ワークショップ「曲げわっぱ弁当箱製作体験教室」 17:00~ 約90分
本館7階大催事場「日本の職人展」会場内 参加費6,480円(税込) 定員8名
天然秋田杉を使った曲げわっぱ<柴田慶信商店>の柴田氏による、弁当箱の製作体験を開催。
打席を開放し体験レッスン会をいたします。※お一人様20分限定
着物学院の講師による「一人で着られるゆかた」着付けと帯結びをレクチャーいたします。(無料)
330のファッションブランド(レディス、メンズ、キッズ)の他、婦人洋品、紳士洋品、リビング用品など
ブランドとしてカウントできない売場でも一斉にクリアランスを開催。夏本番を前にして、早くも夏ものを
お値打ちにご提供いたします。
( 詳細はコチラ http://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/clearance/ )
また、今回は大松松坂屋全店の初企画として、「クリアランス サポートチケットプレゼント」を開催。
★サポートチケットプレゼントについて
配布期間:6月30日(金)~7月9日(日)の10日間
配布対象:オンワード樫山、三陽商会、Java Group、ワールド 計4社の対象ファッションブランド
(レディス、メンズ計70ブランド)
概要:対象売場にて期間中税込10,800円以上(1レシート)お買上のお客様に、
「お買物サポートチケット」(額面1,000円 使用期間:7/12~8/31)を1枚プレゼント
★6月30日(金)はプレミアムフライデー!プレ金は夕方から松坂屋へGO!
今回で5回目の開催となるプレミアムフライデー。5月にはプレミアムフライデー協会から、賛同する企業が
7,000を突破したとの発表がなされ、広がりを見せています。今回はクリアランス初日とも重なる松坂屋
名古屋店では、人気のデパ地下「フライ」企画のほか、ビューティー体験、ダブルポイント、ノベルティなど全館で
110のプレ金サービスをご用意。更にイベントやコト企画として下記の内容も開催いたします。
( 詳細はコチラ http://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/premiumfriday/ )
◎「ナイトマルシェ」 16:00~20:00 南館1階南入口 野外(パルコ側)
オリーブオイルソムリエが販売する本場のオリーブオイル店や、輸入雑貨、多肉植物を扱うガーデニング工房など楽しいお店を集めてマルシェを開催いたします。 ※雨天中止
◎ワークショップ「曲げわっぱ弁当箱製作体験教室」 17:00~ 約90分
本館7階大催事場「日本の職人展」会場内 参加費6,480円(税込) 定員8名
天然秋田杉を使った曲げわっぱ<柴田慶信商店>の柴田氏による、弁当箱の製作体験を開催。
打席を開放し体験レッスン会をいたします。※お一人様20分限定
着物学院の講師による「一人で着られるゆかた」着付けと帯結びをレクチャーいたします。(無料)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像