プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

17LIVE株式会社
会社概要

ロックバンド「CIVILIAN」ライブやZSTによる格闘技大会のライブ配信をサポート、新たにスタートしたオリジナル制作番組ではNovelbrightのスタジオライブを配信!

〜「17 Live」がサポートした“新型コロナウイルス支援”ライブ配信レポート Vol.2 〜

17LIVE株式会社

日本No.1*1ライブ配信アプリ「17 Live(イチナナライブ)」を運営する株式会社17 Media Japan(東京都港区、代表取締役:小野 裕史、URL:https://17media.jp )は、新型コロナウイルスの影響でイベント等の中止または延期を決めた主催者様を対象にした「ライブ配信に関するサポート窓口」を2月28日より開設しており、様々なアーティストや企業、団体のライブ配信を支援しています。引き続き大型イベントや人が密集する場所での集まりの中止が求められている中、「17 Live」では、2020年3月13日(金)〜15日(日)にかけて、以下のライブ配信のサポートに取り組みました。

配信機材の強化やスタッフによる技術的な配信サポート、配信コンテンツ向上のためのコンサルティングや「17 Live」内でのライブ配信告知など、ご相談内容により支援の形は様々ですが、「17 Live」では、国内環境が依然不透明な中においても「ライブ配信で、できる限りのことを。」という想いで、様々な方に向けた支援を行ってまいります。この事例を参考に、ご相談などがある方は、「ライブ配信に関するサポート窓口」までお問い合わせください。E-mail: jp_support_center@17.media

①ロックバンド「CIVILIAN」、中止となったライブツアーの東京公演の会場から、ライブ配信!新曲も披露
■日時: 2020年3月13日(金) 19:00〜
■内容: CIVILIANが3月13日に開催を予定していたライブツアー「CIVILIAN Live Tour+α 2020 ”はじめましてこんにちは”」の東京公演(会場:代官山UNIT)は、新型コロナウイルスの感染拡大防止、またお客様の安全・健康面を考慮し中止が決定。これを受け、同日に同会場にて無観客ライブを実施し、「17 Live」にてライブ配信を行いました。ライブ配信を前に、メンバーのコヤマヒデカズ(Vo/Gt)さんからは、「ご自宅など安全な場所で、少しでも楽しんで頂けたら幸いです。一刻も早く事態が収束し、アーティストやライブハウスや音楽関係者、そして日本全体がいつもの日常を取り戻すことを心から願っています。」とメッセージが寄せられました。当日は、CIVILIANのメロディアスな楽曲と世界観を迫力あるカメラワークや良質な音質でライブ配信し、オーディエンス(ライブ配信視聴者)からは多数のコメントやエールが送られました。

【CIVILIAN コヤマヒデカズ(Vo/Gt)さん コメント】(「17 Live」ページ: https://17.live/profile/r/7389322
「僕らも集中していつも通りできましたし、ライブに来るはずだった方々に歌が届いてくれたのが本当に嬉しかったです。楽しんでいる皆の顔が直接見えなかったことだけが残念でしたが、やって良かったと心から思います。」


②イチナナ初!スポーツ&格闘技ライブ配信をサポート〜「ZST」によるグラップリングトーナメント
■日時: 2020年3月15日(日) 15:00〜
■内容: 総合格闘技イベント「ZST」では、新型コロナウイルスの感染拡大防止、またお客様の安全・健康面を考慮したうえで中止を決定していた「ZST 横浜大会 ZST.68/ZST in YOKOHAMA/SWAT!172」のうち、「マリオンアパレルPresents GTF.3 〜ZSTグラップリングトーナメント フェザー級王者決定戦〜」を無観客試合として実施し、その模様を「17 Live」にてライブ配信いたしました。寝技主体の組み技格闘技で、“裸の柔術”とも呼ばれるグラップリングを、複数のカメラ視点から迫力ある選手同士の闘いを中継したほか、臨場感あふれる実況も同時にお届けし、格闘技ファンはもちろんグラップリングを知らないオーディエンスからも多数の応援コメントが寄せられました。
■出場選手: 石橋佳大(DURO GYM)、岩本健汰(IGLOO)、小野隆史(フリーダムオズ)、鍵山士門(Physical Space)、寒河江寿泰(トイカツ道場/今成柔術)、ジェイク・ムラタ(パラエストラTB/FightingNexus)、竹内稔(Carpe Diem Mita)、樋口翔己(パラエストラ吉祥寺)

【ZST実行委員会 コメント】 (「17 Live」ページ: https://17.live/profile/r/7358066
当初は格闘技の無観客でのライブ配信が受け入れられるか不安もありましたが、オーディエンスも既存の格闘技ファンも前向きに参加して大会を盛り上げてくれました。今後は格闘技に興味が無い層の取り込みにも期待しています。


③新番組「17 Live Music Studio」に人気バンド「Novelbright」が出演!「自分たちの音楽を、できる形でファンに届けたい」
■日時: 2020年3月15日(日) 19:00〜
■内容: 「17 Live」が展開するVODサービス「17 Live+(イチナナライブプラス)」にて、新番組となる「17 Live Music Studio」が3月15日(日)より配信スタート。番組の記念すべき初回配信には、YouTuberの財部亮治さんと、大阪出身のロックバンド「Novelbright(ノーベルブライト)」が出演しました。専用のStudioを用意し、音はもちろん、空間美学を意識した演出を取り入れることで、今までにはない音楽体験をライブ配信番組としてお届けする当番組の初回配信には、閉塞感ただよう現状を鑑み「自分たちの音楽を、できる形でファンに届けたい」という想いでNovelbrightが登場し、圧倒的な歌唱力とパフォーマンスによるアコースティックミニライブを行いました。なお、Novelbrightが出演した回は、同日の全配信の中でも長時間視聴者の数が圧倒的に多く、オーディエンスにとって注目の高い番組になりました。

【Novelbrightコメント】 (「17 Live」ページ: https://17.live/profile/r/7394432 
初の17live、たくさんの方のご視聴ありがとうございました!
聡次郎の誕生日をみんなで祝えてよかったです!
今後また配信するので、Novelbrightのアカウントもフォローして是非チェックしてね〜!


■「17 Live」新型コロナ1ウイルス対策サポート窓口:
まずはE-mailにてお問い合わせください。
E-mail: jp_support_center@17.media
※サポート専門窓口は期間限定での設置となり、今後につきましては新型コロナウイルスの影響や社会情勢等を鑑みて決定いたします。

 
■「17 Live」および「17 Live+」視聴方法:
ご覧いただくには、無料の「17 Live」アプリをダウンロードください。
アプリダウンロード: https://17apps.onelink.me/i7CY/17LivePR


「17 Live」について
“Empower Artist, Entertain the World.〜才能を輝かせ、世界をワクワクさせる〜”をミッションに掲げる「17 Live」は、ライブ配信を通じてあらゆる表現者の才能を輝かせ、これまでにない新しいエンターテインメントを生み出している日本No.1*1ライブ配信プラットフォームです。イチナナライバーには一般ユーザーはもちろん、世界で活躍する俳優、歌手、タレント、モデル等著名人も積極的に参加しており、現在は世界4,200万に上る登録者を達成しています。 *自社調べ(2019年11月時点)
「17 Live」 日本版公式HP:https://www.17media.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://17apps.onelink.me/i7CY/17LivePR
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

17LIVE株式会社

75フォロワー

RSS
URL
https://jp.17.live/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー12F
電話番号
-
代表者名
ジョセフ・フア
上場
海外市場
資本金
-
設立
2017年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード