若者の未来と地域の可能性を育む学びの場 ― 「公務員熊本ゼミ」最終章を4月29日に開催!TGC熊本2025と連携し、高校生が地域創生の担い手である“公務員”の役割に迫る!
福岡/総合専門学校/麻生専門学校グループ

学校法人麻生塾 麻生専門学校グループは、TGC熊本2025と連携し、熊本県および福岡県の高校3年生を対象に開催してきた「公務員熊本ゼミ」の集大成となる第三部を、2025年4月29日(火)に実施いたします。
本ゼミは、TGC熊本2025という大型イベントのプラットフォームを活用し、熊本県の魅力や産業の発信・理解を深める「地方創生プロジェクト」の一環として企画しました。地域社会を支える“公務員”という職業の現場に高校生が直接触れ、その幅広い職務とやりがい、そして未来をつくる意義を学ぶことを目的としています。
3月28日(金)に開催された第一部では、TGC熊本2025の関係者および熊本県・合志市・菊陽町の自治体職員による講話を通して、地域を支える仕事のリアルを学びました。
4月12日(土)の第二部では、TGC熊本2025の現場に参加し、企画・運営の一端を体験することで、座学では得られない気づきと感動を得ました。
そして、いよいよ最終回となる第三部では、これまでの学びをもとに、高校生たちがグループに分かれてプレゼンテーションを行います。各自治体の職員を前に、自ら考えた地域課題やその解決策、理想とする公務員像について発表し、講評を受ける予定です。
地域の未来を担う若者たちが、公務員という選択肢を「リアルに」捉え、自らの将来と真剣に向き合う姿を、ぜひご取材ください。
開催概要
日時:4月29日(火)10:00~15:15
場所:熊本城ホール中会議室B2+B3
スケジュール
10:00/開会の挨拶、スケジュール説明など
10:20/高校生によるグループワーク
12:00/昼食
13:00/高校生による発表と講評
14:00/採用説明会
15:00/解散式
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像