プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ソフトバンクロボティクス株式会社
会社概要

Pepperで年末年始を盛り上げよう!

生成AIを活用した集客効果抜群の新しいロボアプリをリリース

ソフトバンクロボティクス株式会社

ソフトバンクロボティクス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:冨澤 文秀)は、集客・接客向けやご家庭向けのPepper用に年末に最適な機能を追加したロボアプリ「シンクロダンス」を2023年11月29日にリリースしました。さらに、種類の異なる生成AIを組み合わせた、最新のエンタメ用ロボアプリ「即興パフォーマー」を12月21日にリリースします(※1)。

「Pepper」は、新時代の集客・接客パートナーとして、高い効果を発揮してきました。2023年9月から11月にかけて、石川県の商業施設で先行実施したイベントでは、人による集客力と比較して8.4倍の集客効果がありました(※2)。これらの実績を受け、集客目的でPepperを活用いただいているお客様に向け、年末年始商戦向けの新機能を提供し、既存ロボアプリのアップデートを実施します。 

◾️「シンクロダンス」機能(11月29日リリース): 
複数台のPepperを同期させてダンスさせることが可能になりました。このロボアプリにより、高度なプログラミング知識がなくても、大きなタイムラグなく、華麗にシンクロしたダンスを披露します。 
イベントや店舗内で、よりビジュアルインパクトの強いPepperのグループパフォーマンスに、多くの来場者が足を止めてくれるはずです。 


◾️「新曲ダンス」を順次追加 
 往年の名曲から最新のヒット曲まで毎月配信楽曲を追加します。配信楽曲に合わせ、 Pepperはダンスを披露できるようになります。 

  

11月配信楽曲 

  • タイミング/ブラックビスケッツ 

  • アジアの純真/PUFFY  

  • アイドル/YOASOBI 

12月配信予定の楽曲 

  • White Love/SPEED  

  • ロマンスの神様/広瀬香美  

  • 強風オールバック/ゆこぴ  

  • チグハグ/THE SUPER FRUIT  

  • 可愛くてごめん/HoneyWorks 

※1月以降も順次配信予定 
※Pepperの歌声は、テクノスピーチのAI歌声合成技術を活用して生成をしています。  
 
 

◾️ロボアプリ「踊ろう踊らせよう」内でも音楽の利用が可能に 
 約100個のモーションを組み合わせて、誰でも簡単にPepperのオリジナルダンスを作成できる人気の高いロボアプリ「踊ろう踊らせよう」のアップデートにより、アプリ内で多数の楽曲が利用できるようになりました。 


※Pepperが歌唱を行う一部の楽曲についてテクノスピーチのAI歌声合成技術を活用して生成をしています。 


  

◾️複数の生成AIを組み合わせ、即興で作詞作曲、ダンスを行う即興パフォーマー(12月21日リリース予定) 

12月21日にリリース予定のロボアプリ「即興パフォーマー」は、 Pepperが与えられたテーマやキーワードに基づいて、複数の生成AIを組み合わせて、即興で作詞作曲、ダンスを行うことができます。具体的には、ChatGPTで歌詞を生成、ORPHEUS(※3)で作曲を行い、その曲に合わせAI歌声合成技術(※4)でPepperの声で歌唱しながら即興のダンスをします。 
商品紹介の楽曲がすぐに提供できるため、販促ツールとしての活用も可能です。これまでにない体験に、更なる集客効果が見込まれます。 
生成AIをフル活用した新たなエンターテイメントにご期待ください。 

  

これらの新機能により、多様なお客様に対応したエンターテイメントを提供し、店舗の魅力を一層引き立てることが可能になります。ソフトバンクロボティクスは、実店舗でのショッピング体験の向上を目指し、曲のレパートリーを増やしながら、お客さまのご要望にお応えできるようにさらなる革新的なテクノロジーを追求していきます。 

  

 
※1: 対象機種: 

  • Pepper for Promotion/集客・接客向けPepper 

  • Pepper for Education/教育向けPepper 

  • Pepper for Home /家庭向けPepper 

  • Pepper for Care/介護向けPepper (「シンクロダンス」と「新曲ダンス」は12月リリース予定) 

  • ソフトバンクショップのPepper(一部Pepperが設置されていないショップもございます )  

※2: 当社調べPepper設置前(9月18日/祝)と設置後(11月3日/祝)のイベントでの集客力を比較しています。 

※3: Orpheus (オルフェウス) は、東京大学で開発された生成AIを活用した自動作曲システムです。 

※4:株式会社テクノスピーチのAI歌声合成技術を採用しています。 
 


◾️ソフトバンクロボティクスについて 

ソフトバンクロボティクスは、2014年にいち早く人型ロボット「Pepper(ペッパー)」を発表し、これまでに清掃ロボット「Whiz」、配膳・運搬ロボット「Servi」を開発・販売開始し、床洗浄ロボット「Scrubber 50」、配膳ロボット「Keenbot」などさまざまな製品の取り扱いを通じて、世界のロボットインテグレーター(RI)として先駆的な役割を果たしてきました。現在では、世界12カ所に拠点を構え、70カ国以上で製品が活躍。このグローバルネットワークを活用し、豊富な経験と膨大な稼働データに基づいて、RX(ロボットトランスフォーメーション)を追求し、人とロボットが共生する社会に向けて邁進していきます。 
https://www.softbankrobotics.com/jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://jp.softbankrobotics.com/pepper_for_promotion/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ソフトバンクロボティクス株式会社

15フォロワー

RSS
URL
https://www.softbankrobotics.com/jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区海岸一丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
電話番号
-
代表者名
冨澤 文秀
上場
未上場
資本金
-
設立
2014年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード