小さな町だけど寄附額は大きくアップ!築上町(福岡県)のふるさと納税は前年比178%増!!

ポイント制度廃止による駆け込み寄附の影響で、福岡県築上町の楽天ふるさと納税寄附額が9月1日から10日間で大幅に推移

株式会社スチームシップ

福岡県の東部に位置する小さな町、築上町への寄附が好調に推移しています。2025年9月1日から9月10日の楽天ふるさと納税では、寄附額が前年比178%アップを記録しました。

楽天ポータルサイトはこちら▶https://www.rakuten.co.jp/f406473-chikujo/

ふるさと納税制度のルール改定(総務省)に伴い、今年10月よりポータルサイトでの寄附額に応じたポイント付与が廃止されます。その影響を受け、築上町ふるさと納税への駆け込み寄附が増加。前年比178%アップと大幅に伸びている状況です。

福岡の小さな町に寄附が集まる理由

株式会社スチームシップ(本社:長崎県波佐見町折敷瀬郷、代表取締役 藤山雷太)は、2023年8月より福岡県築上町のふるさと納税業務を一括で受託。返礼品の企画や商品ページの改良などに力を入れてきました。その結果、築上町の特産品の魅力が多くの方に伝わり、今回のような結果になったと考えます。

築上町には、九州で人気のファミリーレストラン「ジョイフル」の工場があります。そこで製造される「ハンバーグ」のほか、伝統を受け継いだこだわりの「奈良漬」。また福岡県のブランド牛である「博多和牛」や、福岡の有名店が手がける「もつ鍋」など、バラエティに富んだ返礼品が揃っています。

これから9月末に向けて、ポータルサイトへのアクセス集中が予想されます。スムーズなお手続きのため、お早めにお申し込みをお願いいたします。

福岡県築上町について

築上町は、福岡県東部の人口約1万6千人の町です。町内には景行天皇が植えられたと伝わる本庄の大楠(国天然記念物全国4位の大きさ)をはじめ、菅原道真公ゆかりの綱敷天満宮、宇都宮鎮房公の山城跡など歴史を物語る多くの史跡があります。

また、豊前海一粒かき、椎田あさり、スイートコーンなど、海の幸・山の幸も豊富です。

【寄附金の使い道】

皆さまからお寄せいただいた温かい寄附は、魅力的なまちづくりに役立てております。

  • 芸術・文化・教育・スポーツ振興に関する事業

  • 環境の保全や生活環境の充実に関する事業

  • 子育て支援の充実、健康・福祉の増進や医療の確保に関する事業

  • 旧藏内家住宅の保存や活用に関する事業

  • 災害等の復旧、対策に関する事業

  • その他町長が必要と認める事業

築上町ふるさと納税サイト

https://www.rakuten.co.jp/f406473-chikujo/(楽天)

株式会社スチームシップについて

スチームシップは自治体のふるさと納税業務を支援する会社です。返礼品の企画・開拓・管理や、Webページの立ち上げ・運営、地域事業者への技術支援(AI活用レクチャー等)、カスタマーセンターなどの業務を一括で請け負っています。

私たちの特徴のひとつは地域密着型ということ。地域に拠点をかまえ、地域に根ざして「地域のブランド価値」を上げていく。そして「まちのファンをつくる」という目標を掲げています。事業受託を機に事業所を開設した市町村も多数。自治体・地域事業者との連携強化を図り、継続的な地域振興の実現に取り組んでいます。

ミッション地域から、未来を変えていく。

ビジョン 地域が積極的に選ばれる社会をつくる。

会社名  :株式会社スチームシップ

代表者  :代表取締役 藤山 雷太

本社   :〒859-3701 長崎県東彼杵郡波佐見町折敷瀬郷961番地1 2F

設立日  :2017年4月13日

資本金  :1億円

従業員数 :405名

事業内容 :地域密着型ふるさと納税支援事業

ホームページ:https://steamship.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社スチームシップ

0フォロワー

RSS
URL
https://steamship.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
長崎県東彼杵郡波佐見町折敷瀬郷961番地1 2F
電話番号
-
代表者名
藤山雷太
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2017年04月