小笠原諸島を迫力の3D映像で楽しめる!世界自然遺産・小笠原諸島 in 3D~世界に誇る感動がある~

ソニー企業株式会社

main image
小笠原諸島を迫力の3D映像で楽しめる!
World Natural Heritage Ogasawara Islands
世界自然遺産・小笠原諸島 in 3D 
~世界に誇る感動がある~
開催期間:2011年10月24日(月)~11月6日(日)
場所:銀座 ソニービル


東京・銀座 ソニービルでは、今年新たにユネスコ世界自然遺産に登録された小笠原諸島を、迫力の3D映像でご紹介するイベントを、10月24日(月)~11月6日(日)で開催いたします。

日本列島から約1,000km離れた、大小30あまりの島々からなる海洋島・小笠原諸島。8階コミュニケーションゾーン OPUS(オーパス)では、この知られざる神秘的な小笠原の自然を、ソニーの映像美と迫力の3D映像技術でご紹介いたします。小笠原諸島の3D映像では、ユネスコ世界自然遺産に登録された独自の生態系、今も原生状態を保ち固有種・希少種が生息する“石門(母島)”や、小笠原特有のボニンブルーの“海”、一年を通して会うことができるイルカたちの他、小笠原諸島ならではの大自然をお楽しみいただけます。
1階エントランスホールでは、小笠原諸島の基礎知識をはじめ、歴史・文化・動植物の生態や、世界自然遺産についてなどを、写真を使いながらわかりやすく解説しています。また8階OPUSホワイエには、ユネスコ世界自然遺産認定証(レプリカ)が展示されます。

イベント初日の10月24日(月)には、小笠原村 森下村長をお迎えしたオープニングイベントも実施予定です。入場無料となっております。

なかなか足を運ぶことができない小笠原の大自然を体感できるイベントとなっております。ぜひこの機会に、神秘的な小笠原の世界をお楽しみください。


<開催概要>  世界自然遺産・小笠原諸島 in 3D ~世界に誇る感動がある~

日時 : 2011年10月24日(月)~11月6日(日) 11:00~19:00
      ※映像上映時間 約16分
場所 : 東京・銀座 ソニービル 
8階コミュニケーションゾーン OPUS(オーパス)、1Fエントランスホール
URL : http://www.sonybuilding.jp/event/ogasawara/
共催 : ソニー企業株式会社(ソニービル)、小笠原村
後援 : 東京都、林野庁
協力 : 小笠原村観光局、ソニー株式会社

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ソニー企業株式会社

66フォロワー

RSS
URL
https://www.sonypark.com/
業種
不動産業
本社所在地
東京都中央区銀座四丁目2番11号 ヒューリック銀座数寄屋橋ビル7階
電話番号
-
代表者名
永野 大輔
上場
未上場
資本金
-
設立
1961年04月