ランスタッドがファクトリー派遣に特化した 東京ベイ支店を有明に新規開設
スタッフィング事業本部 首都圏第2本部 神奈川エリア長 兼 東京ベイ支店長の長部智樹は、「東京の湾岸エリアの顧客ニーズは近年特に高まっており、それに応える形で東京ベイ支店の開設を決定しました。ホワイトカラーのみならず、ブルーカラーも対応できる新しい形の拠点として今後もお客様の声を受け止めながら、対応エリアを拡大させていきたいと思っています」と述べています。
新設東京ベイ支店は、現有明事業所に開設されました。
〒135-0063 東京都江東区有明3-6-11 TFTビル東館7階
https://www.randstad.co.jp/about/branch/06/tokyobay.html
■ランスタッドの会社概要
社 名: ランスタッド・エヌ・ヴィー
設 立: 1960年10月
代 表: サンダー・ヴァント・ノールデンデ、ヘンリー・シューマー
所 在 地 : オランダ
従業員数: 39,530人
売 上: 3兆2,151億円(246億3,500万ユーロ) 2021年度実績(12月決算)
資 本 金 : 6,397.6億円(49億200万ユーロ) 2021年12月末時点
事 業 所 : 世界38の国と地域
事業内容: 総合人材サービス
U R L : https://www.randstad.com/
(1ユーロ130.51円換算/2021年12月末時点)
■ランスタッドについて
ランスタッドは世界最大¹の人材サービス企業であり、世界で最も評価される「ワーキング・ライフ・パートナー」を目指し、一人でも多くの人が仕事を通じて真の可能性を発揮できるよう支援しています。企業が必要とする質の高い、多様で機動的な人材を提供するとともに、人々がやりがいのある仕事を得て、変化し続ける仕事の世界で適切な存在であり続けることを支援しています。2021年には、200万人以上が自分に合った仕事を見つけるのを支援し、23万5千のクライアントに対して人材獲得から総合的な人材管理まで人事ニーズについてアドバイスを行い、45万人以上にトレーニングを提供しました。私たちはデータとテクノロジーを駆使して、適切なアドバイスを適切なタイミングで大規模に提供する一方、38のマーケットの約5,000拠点で活動するコンサルタントが、人材とクライアントに対してパーソナルで献身的なケアを提供しています。この「テクノロジー」と「タッチ」の組み合わせが、私たちのサービスをユニークなものにしています。
1960年に設立されたランスタッドは、オランダのディーメンに本社を置き、NYSEユーロネクスト・アムステルダムに上場しています。2021年末時点で39,530人の従業員を擁しており、約246億ユーロの収益をあげています。詳細は、ランスタッド・ホールディングスのウェブサイトをご参照ください。www.randstad.com
■Award/表彰ほか
・Great Place to Work® Institute Japanより「働きがいのある会社」に認定(2022年11月)
・LGBTQ+に関する取組み評価指数「PRIDE指標」の最高位「ゴールド」を2年連続受賞(2022年11月)
・ランスタッドNVとしてダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・ワールド・インデックス(DJSI)
※プロフェッショナルサービス部門 8年連続選出(人材サービス企業として唯一)
- ランスタッドワークモニターレポート https://services.randstad.co.jp/download/workmonitor/2022-form
- ランスタッド法人向けブログ「WorkforceBiz」https://services.randstad.co.jp/blog
- ランスタッド個人向けコンテンツサイト「キャリアHUB」https://www.randstad.co.jp/careerhub/
- CEO ポール・デュプイ 「Book Buzz」https://services.randstad.co.jp/lp/ceos-book-buzz
¹ Staffing Industry Analysts 2021、人材サービス企業売上ランキングより
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- 就職・転職・人材派遣・アルバイト