フルラ ミラノのフラッグシップストアからコンセプトデザイン刷新
ミラノファッションウィークに合わせたヴァーチャル施策も
フルラの本拠地ミラノの中心地に位置するフラッグシップストア、フルラ ドゥオモ店が、世界的に有名な建築家であるDavid Chipperfield(デイヴィッド・チッパーフィールド)に手掛けられた新しいコンセプトデザインに刷新しリニューアルオープンしました。
このストアは、階段でつながれた2フロアで構成されており、シーズンに合わせたイベントやポップアップディスプレイができるスペースを備え、また部屋を繋ぐ要所に取り入れられているアーチは、フルラボローニャ本社の建物にあるアーケードからインスパイアされて作られたブランドシンボルであり、フルラブランドの100年近い歴史の継承であることを示しています。このアーチによって、それぞれのスペースに個性や独自性を出す演出をしています。
「私たちはこの困難な情勢にも拘わらず皆様に明るいニュースを提供できることを嬉しく思います。私たちは、昨今の状況下でもフルラというブランドは柔軟に継続 できるというメッセージを送りたかったのです。また、世界的建築家デイヴィッド・チッパーフィールド氏と彼のオフィスには感謝を伝えたいと思います。このような完璧なまでのエレガンスとフルラブランドの継承と定義を明確に打ち出すことは、彼らとの協業でないと実現できませんでした。」
デイヴィッド・チッパーフィールド氏のコメント:
「この由緒正しき歴史あるブランドのフルラ、そしてフルラネット家と建築的デザインを通しての協業は大変やりがいのあるものでした。フルラのコア商品であるバッグを中心に、この新たなコンセプトストア内でどのように歴史と継承を語れるか、共に懸命に模索しました。」
フルラは引き続きオムニチャンネル戦略を推し進め、このリニューアルしたフラッグシップストアの3Dバーチャルツアーなどデジタルやソーシャルネットワークを駆使した配信を強化してまいります。
フルラ ドゥオモ店バーチャルツアー:
https://www.furla.com/jp/ja/eshop/news-stories/ls-arch-landing-international.html
フルラ公式オンラインサイト:www.furla.com
フルラ ドゥオモ店外観
このストアは、階段でつながれた2フロアで構成されており、シーズンに合わせたイベントやポップアップディスプレイができるスペースを備え、また部屋を繋ぐ要所に取り入れられているアーチは、フルラボローニャ本社の建物にあるアーケードからインスパイアされて作られたブランドシンボルであり、フルラブランドの100年近い歴史の継承であることを示しています。このアーチによって、それぞれのスペースに個性や独自性を出す演出をしています。
フルラ ドゥオモ店 内観
フルラ ドゥオモ店 内観
SS21 FURLA MISS MIMI
フルラ社長 ジョヴァンナ・フルラネットのコメント:
「私たちはこの困難な情勢にも拘わらず皆様に明るいニュースを提供できることを嬉しく思います。私たちは、昨今の状況下でもフルラというブランドは柔軟に継続 できるというメッセージを送りたかったのです。また、世界的建築家デイヴィッド・チッパーフィールド氏と彼のオフィスには感謝を伝えたいと思います。このような完璧なまでのエレガンスとフルラブランドの継承と定義を明確に打ち出すことは、彼らとの協業でないと実現できませんでした。」
デイヴィッド・チッパーフィールド氏のコメント:
「この由緒正しき歴史あるブランドのフルラ、そしてフルラネット家と建築的デザインを通しての協業は大変やりがいのあるものでした。フルラのコア商品であるバッグを中心に、この新たなコンセプトストア内でどのように歴史と継承を語れるか、共に懸命に模索しました。」
フルラは引き続きオムニチャンネル戦略を推し進め、このリニューアルしたフラッグシップストアの3Dバーチャルツアーなどデジタルやソーシャルネットワークを駆使した配信を強化してまいります。
フルラ ドゥオモ店バーチャルツアー:
https://www.furla.com/jp/ja/eshop/news-stories/ls-arch-landing-international.html
フルラ公式オンラインサイト:www.furla.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像