ITエンジニア採用におけるオンライン面接導入状況の実態調査
〜9割以上の企業が今後もオンライン面接を続けたいと回答、オンライン化による選考通過率や入社後のギャップに変化なし〜
「つくり手と、未来を拓く。」を掲げる「Forkwell(フォークウェル)」を運営する株式会社grooves(グルーヴス 本社:東京都港区 代表取締役:池見 幸浩)は、ITエンジニア採用を実施している企業を対象とした「オンライン面接」に関するアンケート調査を発表いたします。
2020年新型コロナウイルスの深刻化とともに、働き方・生活様式・イベントなど様々な場面において”オンライン化”が進みました。そこで、ITエンジニアキャリア支援「フォークウェル」は、ITエンジニア採用をしている企業を対象に「ITエンジニア採用におけるオンライン面接導入状況の実態調査」を行いました。以下が調査結果となります。本調査結果を是非ご活用頂けますと幸いです。
2020年新型コロナウイルスの深刻化とともに、働き方・生活様式・イベントなど様々な場面において”オンライン化”が進みました。そこで、ITエンジニアキャリア支援「フォークウェル」は、ITエンジニア採用をしている企業を対象に「ITエンジニア採用におけるオンライン面接導入状況の実態調査」を行いました。以下が調査結果となります。本調査結果を是非ご活用頂けますと幸いです。
- 調査サマリー
✓ オンライン化により面接の日程調整がスムーズになったと回答する企業が最多の87.9%。
✓ オンライン化による選考通過率や入社後のギャップに変化は見られないことが判明。
- 調査概要
調査方法:インターネット調査
調査対象:エンジニア採用を実施している企業
有効回答数(企業数):33社
調査元:Forkwell運営事務局
- オンライン面接の導入状況について
最終面接までオンラインで実施する企業は、半数を超える63.6%。中には、オンライン面接を実施する際の工夫として、「リアクションは大きめにする」「事前アンケートである程度情報収集をしておく」などの回答があり、オンライン面接ならではの工夫がみられました。
- 今後のオンライン面接導入について
今後もオンライン面接を検討している・続けたいと回答した企業が100%。
Q3、オンライン面接にメリットを感じる点はありますか?(複数回答可)
また、オンライン面接に感じるメリットに関して伺うと、第一位「面接の日程調整がスムーズになった(87.9%)」第二位「対応可能な候補者のエリアが広がった(60.6%)」第三位「採用工数が削減された(42.4%)」という結果に。多くの企業がオンライン面接を実施することで、採用活動での様々な面でのメリットに繋がると認識しているようです。
- 対面・オンライン面接を比較して
面接のオンライン化による選考の通過率は「変わらない」の回答が最多の84.8%。次に多かった回答「通過率が上がった」を合わせると9割以上が、オンライン面接でも滞りなく選考が行えていることがわかります。
Q5、オンライン面接での入社と、対面面接での入社で、入社後のパフォーマンスに違いを感じますか?
入社後のパフォーマンスに関する設問への回答では、違いを感じないと回答した企業が9割以上という結果でした。オンライン化による選考通過率に関するQ4の結果と、本設問(Q5)の回答により、対面形式とオンラインを比較しても採用を決定する基準や、採用の見極めする際の質に変わりなく、採用活動を行えていることが判明しました。
- 時代に合わせた価値のある情報・サービス・場の提供を通じてエンジニアのキャリア支援、「Forkwell」(フォークウェル https://forkwell.com/ )
新型コロナウイルスが深刻化し始めた2020年2月頃からは、オンラインイベント・セミナーのスポンサー活動や自社主催イベントを開催し、以前とは変わらないエンジニアコミュニティの場を提供してきました。また、採用活動のリモート化をテーマにしたイベントの開催やオンライン面接に関するアドバイスの実施など、求人企業に向けたサポートも実施し、ITエンジニアたちが時代に合った働き方・転職活動に挑めるよう支援しています。
- 株式会社grooves(グルーヴス https://www.grooves.com/ )
代表者:代表取締役 池見 幸浩
所在地:東京都港区南青山五丁目4番27号 Barbizon104 7F
事業内容:
・導入実績No.1求人プラットフォーム「Crowd Agent(クラウドエージェント)」
・ITエンジニアに特化したキャリア支援サービス 「 Forkwell(フォークウェル)」
地域創生ネットワーク :全国18道府県・27団体
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像