古美術、現代アート、その他もろもろ 御開帳!「村上隆のスーパーフラット・コレクション ―蕭白、魯山人からキーファーまで―」横浜美術館で開催

世界を代表するアーティスト、村上隆が蒐集した現代美術を中心とするコレクションを初めて大規模に公開!

横浜市

村上隆とスーパーフラット・コレクション Photo:Kentaro Hirao村上隆とスーパーフラット・コレクション Photo:Kentaro Hirao

 横浜美術館では、2016年1月30日(土)から4月3日(日)まで、現代日本を代表するアーティスト、村上隆(むらかみたかし)(1962年生まれ)の現代美術を中心とするコレクションを初めて大規模に紹介する展覧会「村上隆のスーパーフラット・コレクション―蕭白、魯山人からキーファーまで―」を開催いたします。

「村上隆のスーパーフラット・コレクション」特設サイト
http://yokohama.art.museum/special/2015/murakamicollection/


 村上隆は、東京藝術大学にて日本画初の博士号を取得。現代美術と日本の伝統絵画、ハイカルチャーとポップカルチャー、東洋と西洋を交差させた極めて完成度の高い一連の作品で世界的に評価され、海外の著名な美術館で数々の個展を開催してきました。
アーティストとしての精力的な創作の一方で、村上隆はキュレーター、ギャラリスト、プロデューサーなど多岐にわたる活動も展開しています。特に、近年、独自の眼と美意識で国内外の様々な美術品を積極的に蒐集し続けており、その知られざるコレクションは、現代美術を中心に日本をはじめとするアジアの骨董やヨーロッパのアンティーク、現代陶芸や民俗資料にまで及んでいます。村上隆にとって「スーパーフラット」とは、平面性や装飾性といった造形的な意味のみに限定されるのではなく、時代やジャンル、既存のヒエラルキーから解放された個々の作品の並列性、枠組みを超えた活動そのものを示しており、「芸術とは何か?」という大命題に様々な角度から挑み続ける作家の活動全体(人生)を包括的に表す広範かつ動的な概念と捉えられるでしょう。

■展覧会の構成と見どころ
約5,000点以上、現在も増え続けている村上隆の美術コレクション。
既存の基準やヒエラルキーを超えて、独自の美意識と価値観で選ばれた作品・オブジェ群の一部約400点を、地域や流派といった既存のカテゴリーをとりはらい、感覚的あるいは機械的に並列することで「スーパーフラット・コレクション」の意味について考えます。
*以下の構成案は2015年12月現在のものです。出品作家・作品は変更する場合がございます。

■彫刻の庭
村上隆にとってコレクションとは「限界への挑戦」でもあります。美術館エントランスの大空間、グランドギャラリーでは、大型彫刻やインスタレーションが林立し、観客を迎えます。資本主義と芸術の拮抗、欲望と芸術の関係が不確定なものに金銭を出すという行為について問いかけます。
------
アンゼルム・キーファー/マウリツィオ・カテラン/張洹(ジャンファン)/ウォルフガング・ライプ/奈良美智 ほか


■日本・用・美
ここでは、日本を中心とする東洋陶磁や近代陶芸の優品、江戸期の絵画や史料類が整然と陳列されます。生活の中の日本美、その淵源のひとつとしてのヨーロッパの雑器まで、美の根源を探索する村上隆の眼差しをたどります。
------
曾我蕭白/白隠慧鶴/仙厓義梵/北大路魯山人/川喜多半泥子/縄文土器/李朝陶磁器/スリップウェア ほか


■村上隆の脳内世界
グラフィティ絵画からアンティーク家具、陶製のビールジョッキやペタンクの玉まで、ありとあらゆるものがカオティックに展示された、「玉石混交」かつ「ノーロジック」な世界。村上隆の脳内を覗くような不思議な体験空間です。
------
アンティーク家具/雑貨/絵画/オブジェ ほか

■スタディルーム&ファクトリー
美術教育、歴史、価値の創造(あるいは捏造)、価値の成立(メカニズム)、労働と対価について、参加型の作品や映像インスタレーション作品を通して考察します。
------
デイヴィッド・シュリグリー/ミカ・ロッテンバーグ

■1950-2015
村上隆のコレクションの主要な柱である1950年代から現在までの国内外のアート作品をほぼ制作年に沿って機械的に展示します。戦後から今日にいたるまでのこの時間枠は1962年生まれの村上隆の生きてきた時間でもあります。これらの作品を通じ、村上隆の幼少時代の原体験や若き日に受けた影響だけでなく、既存の美術の流れとは異なる村上独自の美術史の文脈についても考えます。
------
ヘンリー・ダーガー/アンディ・ウォーホル/荒木経惟/篠山紀信/ホルスト・ヤンセン/李禹煥/川俣正/ダグ&マイク・スターン/ホルト・ケンテル/大竹伸朗/スティーヴン・パリーノ/アンゼルム・ライル/ガブリエル・オロスコ/グレイソン・ペリー/マルティン・ホナート/マーク・グロッチャン/ダミアン・ハースト/フリードリッヒ・クナス/ヒュー・スコット=ダグラス/菊畑茂久馬/谷口真人/吉村大星/畠山直哉/竹内公太/ワリード・ベシュティ/ジャン=リュック・ムーレーヌ/フランク・ベンソン/ゾーイ&ベルベット ほか
 

アンゼルム・キーファー 《メルカバ》2010年 © Anselm Kiefer. Courtesy Gagosian Gallery, Photo by Charles Dupratアンゼルム・キーファー 《メルカバ》2010年 © Anselm Kiefer. Courtesy Gagosian Gallery, Photo by Charles Duprat

奈良美智《ハートに火をつけて》2001年 ©Yoshitomo Nara, Courtesy of the artist 奈良美智《ハートに火をつけて》2001年 ©Yoshitomo Nara, Courtesy of the artist 

曾我蕭白《定家・寂蓮・西行図屏風》 江戸中期曾我蕭白《定家・寂蓮・西行図屏風》 江戸中期

北大路魯山人《織部 四方鉢》 昭和時代北大路魯山人《織部 四方鉢》 昭和時代

 

フランク・ベンソン《ジュリアナ》2015年 Courtesy of the artistフランク・ベンソン《ジュリアナ》2015年 Courtesy of the artist

フリードリッヒ・クナス《スターライト・ウォーカー(星明りの散歩)》2011年 © the artist, Photo Ben Westoby, Courtesy White Cube フリードリッヒ・クナス《スターライト・ウォーカー(星明りの散歩)》2011年 © the artist, Photo Ben Westoby, Courtesy White Cube 

荒木経惟《センチメンタルな旅》 1971年(2015年プリント)© Nobuyoshi Araki, Courtesy of Taka Ishii Gallery, Tokyo荒木経惟《センチメンタルな旅》 1971年(2015年プリント)© Nobuyoshi Araki, Courtesy of Taka Ishii Gallery, Tokyo

ホルスト・ヤンセン 《骸骨のある自画像》1982年 ©VG BILD-Kunst, Bonn & JASPAR, Tokyo 2015 C0731 ホルスト・ヤンセン 《骸骨のある自画像》1982年 ©VG BILD-Kunst, Bonn & JASPAR, Tokyo 2015 C0731 

白隠慧鶴《いつみても達磨》 江戸中期白隠慧鶴《いつみても達磨》 江戸中期

 


【基本情報・チケット・アクセス】
会  期: 2016年 1月30日(土)~4月3日(日)
開館時間: 10時~18時(入館は17時30分まで)
休 館  日: 木曜日 ※2016年2月11日(木・祝)は開館
主  催: 横浜美術館(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)、日本経済新聞社
後  援 :横浜市
協  力: みなとみらい線、横浜ケーブルビジョン、FMヨコハマ、首都高速道路株式会社

◆チケット  当日    前売   団体
一般      ¥1,500  ¥1,300  ¥1,400
大学・高校生  ¥900   ¥800   ¥800
中学生     ¥400   ¥300   ¥300
小学生以下   無料    -     -
65歳以上     ¥1,400    -      -(要証明書、美術館券売所でのみ対応)

◆チケット取扱い
横浜美術館(前売券はミュージアムショップ)
セブン‐イレブン店内マルチコピー機「セブンチケット」
スマートフォン・チケット「ティクシー」
ちけっとぽーと横浜店

※前売券販売期間:2015年12月1日(火)~2016年1月29日(金)
※団体は有料20名以上(要事前予約)
※毎週土曜日は、高校生以下無料(要生徒手帳、学生証)
※障がい者手帳をお持ちの方と介護の方(1名)は無料
※本展チケットでご観覧当日に限り、横浜美術館コレクション展もご覧いただけます
※その他の割引料金については別途、お問合せください

◆アクセス
会場: 横浜美術館
住所: 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目4番1号
お問合せ TEL:045-221-0300(代表)(10時~18時 木曜休館 ※2016年2月11日(木・祝)は開館)
     FAX:045-221-0317

【横浜美術館公式ウェブサイト】
http://yokohama.art.museum/

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

横浜市

154フォロワー

RSS
URL
http://www.city.yokohama.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
横浜市中区本町6丁目50番地10
電話番号
-
代表者名
山中 竹春
上場
-
資本金
-
設立
-