耳に装着するだけでスマートフォンを介さずに仲間との会話ができるウェアラブルコミュニケーションギア「NYSNO-100」
ソニーのクラウドファンディングサイト「First Flight」にて支援募集開始
掲載URL: https://first-flight.sony.com/pj/nysno
耳に装着するだけで、スマートフォンなどを介さずに離れた場所にいる仲間との会話を可能にするコミュニケーションギアです。ソニー独自の「グループトーク」機能を搭載しており、予め互いに登録した「NYSNO-100」を装着した者同士が、2者間通信距離最長約500mの範囲で同時会話を楽しめます。なお、最大3名で会話することができます。
ファンディング目標額に達成すると、支援(予約購入)いただいたお客さまに製品をお届けできる仕組みです。支援いただいたお客さまからのフィードバックも活かしながら製品開発を進められます。
--------------------------------------------------------------------------
○クラウドファンディング開始:2019年8月26日
○クラウドファンディング終了:2019年9月26日(予定)
※支援プランの内容や製品の主な仕様、その他詳細は以下のサイトをご覧ください。
https://first-flight.sony.com/pj/nysno
※製品の画像はこちらよりダウンロードいただけます。
https://www.sony.co.jp/pressroom/pict_data/others.html
---------------------------------------------------------------------------
※記載されている会社名・商品名は、 各社の商標または登録商標です。
※報道関係からのお問い合わせ先
ソニー株式会社広報代理 株式会社プラップジャパン
E-Mail: Sony.News_Info@prap.co.jp
関連URL
Sony Startup Acceleration Program(SSAP)
https://sony-startup-acceleration-program.com/
2014年、 ソニーのスタートアップの創出と事業運営を支援する「Seed Acceleration Program(シード・アクセラレーション・プログラム/SAP)」として開始。 アイデア出しから事業運営、 販売、 アライアンス・事業拡大に至るまで総合的に支援する仕組みを整備。 これまでに国内外で750件の新規事業案件を審査し34件を育成、 14の事業立ち上げを通じて培ってきた経験やノウハウを、 スタートアップ支援サービスとして社外にも提供。 2018年12月より、 ソニー本社オフィス内に、 社外の新規事業プロジェクトが入居可能な専用スペースが設置されるなど、 社外との連携を強化。 2019年2月20日より、 名称を「Sony Startup Acceleration Program(SSAP)」に変更。
公式Facebook: https://www.facebook.com/SonyStartupAccelerationProgram/
ソニー株式会社 サステナビリティレポート 2018年8月29日更新
イノベーションを生み出すプログラム スタートアップの創出と事業運営を支援するプログラム「Sony Startup Acceleration Program」
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/csr_report/innovation/index3.html
すべての画像