プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

SBIビジネス・ソリューションズ株式会社
会社概要

SBIビジネス・ソリューションズ、「経理財務DXセミナー」をTOMAコンサルタンツグループおよびSBI FinTech Solutionsと共催

~「請求QUICK」でインボイス制度対応から資金調達まで実現する方法をご紹介~

SBIビジネス・ソリューションズ株式会社


総合フィンテックソリューション企業であるSBI FinTech Solutions株式会社の子会社で、バックオフィス支援サービスを提供するSBIビジネス・ソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:夏川 雅貴、以下「当社」)は、TOMAコンサルタンツグループ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:市原 和洋、以下「TOMAコンサルタンツ」)および、SBI FinTech Solutions株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:金子 雄一、以下「SBI FinTech Solutions」)とともに、「請求QUICKで経理財務DXを実現」と題したオンラインセミナーを共催しますので、お知らせいたします。

 

 

  • セミナーの目的

いよいよ10月の開始まで残り5ヶ月となったインボイス制度に対するご準備はお済みでしょうか。自社での対応に加え、取引先との関係性維持や確認などに課題をお持ちの企業様もいらっしゃることと思います。また4月に入り、3月決算の企業様においては法人税や消費税といった5月末納付期限の納税資金の手当てなど、資金繰りにお悩みの企業様も多いのではないでしょうか。こうした企業様のために、TOMAコンサルタンツ、SBI FinTech Solutionsおよび当社は、インボイス制度の要旨おさらいとともに、インボイス対応の請求書発行に加え、納税用の資金調達までワンシステムで提供可能な「請求QUICK」をご紹介する「経理財務DXセミナー」を共同で開催することといたしました。
本セミナーでは、TOMAコンサルタンツ取締役の持木氏よりインボイス制度対応のポイント説明後、請求書の発行から入金消込、仕訳連携まで経理業務を大幅に効率化でき、さらに発行した請求書を最短2営業日で資金化まで可能な経理財務DXツール「請求QUICK」をご紹介いたします。

当社が提供する「請求QUICK」は、月額無料から利用可能な経営者にも経理担当者にもうれしいクラウド型請求書管理システムです。インボイス制度や改正電帳法といった直近の法対応にとどまらず、業務プロセスの短縮と効率化はもちろん、中小企業の経常的な経営課題である資金繰りをサポートするオンラインファクタリング機能を組み込んでいることが大きな特徴です。「請求QUICK」は「経理財務DX」を実現するために有効なツールであることを、本セミナーを通じて多くの企業様にお伝えし、企業経営の安定と高度化のお役に立てればと考えております。ご興味のある方は、ぜひ本セミナーにご参加ください。

 

<このような方におすすめです>

・インボイス制度対応のポイントをおさらいしたい方

・3月決算で、納税用の資金手当てに不安のある方

・急な資金が必要になった時、すぐに利用できる資金調達サービスを知りたい方

・インボイス制度に対応した請求書発行と資金繰り改善まで可能な経理財務DXにご興味のある方

・オンラインファクタリングで納税用の資金調達をお考えの方

 

  • セミナー概要
タイトル インボイス制度対応から資金調達(ファクタリング)までワンシステムで対応!
「請求QUICK」で経理財務DXを実現
開催日時 2023年4月20日(木)15:00~16:10(約70分を予定)
実施方法 Webセミナー(Zoom)※リアルタイム開催
参加費 無料(事前登録制)
申込URL 下記URLよりお申し込みください
https://seikyuquick.hp.peraichi.com/20230420
※お申し込みいただいた方に、受講方法などを記載したご案内メールをお送りいたします。
申込受付期間     2023年4月20日(木)14:00まで
主催 TOMAコンサルタンツグループ株式会社
SBI FinTech Solutions株式会社
SBIビジネス・ソリューションズ株式会社
内容 講演時間【約70分】
1. インボイス制度開始まで残り5ヶ月!
請求書のインボイス制度対応のおさらい
(約30分)
◇講師:TOMAコンサルタンツグループ株式会社
取締役 持木 健太 氏

2. 新しい資金調達の方法、オンラインファクタリングの
「入金QUICK」をご紹介
(約15分)
◇講師:SBI FinTech Solutions株式会社
フィナンシャルソリューション事業部 大森 仁美 氏

3. 月額無料から利用可能!インボイス制度対応から資金調達まで
ワンシステムで提供する「請求QUICK」のご紹介
(約15分)
◇講師:SBIビジネス・ソリューションズ株式会社
代表取締役社長 夏川 雅貴

4. 「請求QUICK」、「入金QUICK」についての質疑応答(約10分)
※インボイス制度に関する質問は別途受け付けます。
お問い合わせ seminar@sbibsnews.zendesk.com (請求QUICKサポート)

 

  • 「請求QUICK」はSaaS & FinTechで中小企業の経理財務DXを支援

「請求QUICK」は、法制度対応と業務効率化を実現するクラウド型請求書管理システム(SaaS)をベースに3つのFinTech機能が組み込まれており、月額無料からご利用いただくことができます。金融機関とのAPI連携による自動明細取得機能で面倒な入出金の消込作業を大幅に効率化する「消込QUICK」、発行した請求書をクレジットカードでオンライン決済できる「クレカQUICK」、発行した請求書をWeb完結で資金化できるファクタリング機能「入金QUICK」という3つのFinTech機能を、すべて1つのシステムで提供しています。
SaaS & FinTechのノウハウや最新技術を詰め込んだ「請求QUICK」は、経理業務の効率化と法制度対応に課題を抱える中小企業にとって非常に利便性の高いシステムとなっております。
「請求QUICK」の詳細についてはサービスサイト(https://seikyuquick.sbi-bs.co.jp/)をご覧ください。
無料登録はこちら : https://seikyuquick.sbi-bs.co.jp/trial/

【SaaS & FinTechで中小企業に「安心」と「付加価値」の提供を目指す「請求QUICK」の概要図】

 


当社は、今後も企業活動の要である経理担当者のために、バックオフィス業務のDXにおいて先進的な取り組みを推進するとともに、お客さまの課題やニーズと真摯に向き合い続けることでバックオフィスから経営課題を解決し、人手や資金などのリソースが不足しがちな中小企業の成長を支援してまいります。



【当社について】
会社名 :SBIビジネス・ソリューションズ株式会社
所在地 :東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー
設 立 :1989年9月
代表者 :代表取締役社長 夏川 雅貴
資本金 :3億5千万円(資本準備金等含む)
事業内容:バックオフィス支援サービスの提供
URL :https://www.sbi-bs.co.jp/

 

 

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
財務・経理ネットサービス
関連リンク
https://seikyuquick.sbi-bs.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

SBIビジネス・ソリューションズ株式会社

13フォロワー

RSS
URL
https://www.sbi-bs.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区六本木一丁目6番1号 泉ガーデンタワー
電話番号
-
代表者名
夏川 雅貴
上場
未上場
資本金
-
設立
1989年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード